2012年06月

2012年06月30日

あかね雲便りNo.71:日帰り旅行!?

今日で6月も終わり~九州は大雨続きだったのに(お見舞い申し上げます)関東は空梅雨っぽく文字通り水無月のような…(--;)


『クローズ・ドノート』は読み終わりました!!主人公の女の子はマンドリンを習っているので、ちょっと調べたら「マンドレレ」というマンドリン+ウクレレのような楽器や「マンドローネ」というお菓子ですか!?みたいな楽器もあって……。私の中ではマンドリンもピアノと同じ「お嬢さま」の習い事楽器ですが、頭に浮かぶ曲は『影を慕いて』古賀メロディーでした(笑)


さて…ワタクシ、今は実家にいます!!日帰りではありますが、父のお見舞いに…前に来たのが3月なのでずいぶん久しぶりになってしまいました。母と病院で待ち合わせて、一時間ばかりいました。特別な変化はありませんが…様子を見てひと安心って感じですかね~。


この前、兄も日帰りで来て「これから(仕事で)横浜に行く」と言っていたらしいのですが、ウチのオタ息子も「今日は横浜でイベント」と言っていた時がありました……2人して立場は違えど『ゆるゆりうたがっせん』に行っていたのか!?(知らない方はスルーしてね)と思うと、妙な血のつながりを感じます。ちなみに小さい頃にあったきりの伯父と甥の関係…下の子も同様ですが、大学の先輩後輩の間柄に(学部は違う)……やっぱりなにか呼び合うんでしょうか(((・・;)


いつも山梨に帰りたい時は林真理子さんのブログを読んでいるのですが(林さんは帰省する回数が多く写真も豊富、見て満足する)山梨は本当に緑がまぶしく、袋かけされたぶどうやピンクの桃もチラホラと~もう夏!!だなぁ、って思いながらタクシーから外を眺めました。


本当は泊まりたいところですが、今回はガマン!!また明日からガンバロ~と思います(*^^*)




rohengram799 at 16:50コメント(12) 

2012年06月29日

あかね雲便りNo.70:φ(..)遊戯

昨日『庭師』を読み終わりましたが、私的にはちょっと残念なラストシーンでありました。ホラーだからかもしれませんが、映像向けな印象…そんなことを考えながら近くのマンションを通り抜けしたら、くちなしの甘い香りがしてきました(*^^*)渡哲也さんの歌が思い出されて、アタマの中でぐるぐるリフレイン~しかし、己の手をじっと見れば指輪がまわるような細い指ではなく……それ以前にずいぶん前から結婚指輪もしていないからなぁ←むくんでパンパンになる前にはずしちゃいました!!そしてどこに置いたか全く記憶にありません( ̄▽ ̄;)


美しくマニキュアを塗られることもないワタクシの指先がめぐるのは、雫井脩介さんの『クローズド・ノート』です。読み初めたばかりですが、主人公の女子大生が文房具屋さんでバイトをしていて、万年筆の話がたくさんでてきます。えっ、こんなに種類があるの!?ってくらい細かく出てきて、おそらくマニアにはたまらないハズ!!自分の無知さがウラメシイ~(´Д`)


文房具の文房って書斎のことなんだそうですね。言われてみれば…と文字を見て納得。中国では「筆墨紙硯(ひつぼくしけん)」を「文房四宝(ぶんぼうしほう)」と言うそうです。書道展など何が面白いのだろう?と思う反面、文字の力に圧倒されたりして…広いウチだったら掛け軸やら屏風やら飾りたいですわ(^.^)


そうそう、おバカさんな私はかなりオトナになるまで「墨と硯」がセットで「硯」だと思っていました。習字の時間に墨汁を使うのがイヤだったくせに、そういうところは全く無頓着、無関心…。小学生の時には硯を洗いまくったこともあります…スミマセン(>_<)


高校の芸術選択科目は習字・音楽・美術だったのですが、習字が一番人気でしたね。センセ~は白髪のアインシュタインみたいな髪形でアダ名は「モップ」!!私は油絵に憧れていたので、美術を選択しました。ここでもバカな私は小さなキャンバスを買い(わざわざ甲府の絵画専門店にいった)油性マジックでピエロのイラストを下書き~さて、楽しく色を塗り開始!!……おわかりですね?油絵の具ですから溶ける、溶ける!!ホラーなピエロになりましたわ~(~_~;)塙賢三画伯の世界は遥か彼方でありました。




rohengram799 at 15:03コメント(12)トラックバック(0) 

2012年06月28日

あかね雲便りNo.69:風見鶏

ケータイの待受画面を青い空に映える風見鶏にしてみました!ちょっと左斜め上を向いた感じが気に入っています。そんなんで「風見鶏」をカチカチしたら、このままのタイトルの歌もたくさんあるのですね。今の政治家の皆さま方には好きでも歌いたくないタイトルかも(~_~;)


『横浜に鐘が鳴る』というビリー・バンバンの歌があって“ 西の空から傾いてきた6月の太陽が風見鶏を染めてく”という今の時期にピッタリなフレーズ~なんと作詞はあの秋元センセ!!でした。ただの作詞家では満足できないんですかね?若い女の子たちにこの歌詞の世界は表現できないとは思いますが(((^^;)


話を「風見鶏」にもどしますが、『チョコレートのおみやげ』(岡田淳)という(風見)鶏が主役の童話があるそうですね。小学校の国語の教科書にも載っていたとか…私は知らなかったので、あらすじを調べてみました。うん!!救いのあるやさしく可愛い話だと思いました。


いつも愛のある方向、ひかりのある方向を指す風見鶏でありたいです(*^^*)


続きを読む

rohengram799 at 22:40コメント(13) 
空のお城図書館 

2012年06月27日

あかね雲便りNo.68:『ひつじが丘』で「めぇ」想(°°)

パパンがパン♪お昼も兼ねてパン屋さんに行ったら、買い物の合計金額が777円!今日は27日!!だからといってギャンブラーになったりしませんが(笑)なんとなくうかれ気分でロックンロール☆ですわ(*^^*)


昨日は三浦綾子さんの『ひつじが丘』を一気読みしてしまいました。信仰心って難しい…誰かを愛し続けるって本当に難しい…「愛することは許し続けること」って「待ち続けること」とどちらがまだマシ(言葉は悪いですが)なのかと考えてしまいました。そして眠れなくなり、ヒツジを数えたんです…なんてオチは私にはありません!!ぐおぐおとすぐ眠りにつきました←お前には愛を語る資格はない!!と言われそう(;o;)


北海道が舞台だったのですが、本当に羊ヶ丘ってあるんですね。青函連絡船に「羊蹄丸」とかあったような…。


私はスポーツ中継とかほとんど見ないのですが、去年NHKのサッカーテーマ曲で『君と羊と青』(RADWIMPS)というのが使われたそうですね。群青~日本代表のユニフォームを意識したタイトルなんでしょうか?


♪今日の僕を賞味できる
期限は今日/眠らせて腐らせるくらいならばと/
青いままでヘタもとらず
落ちた僕を君が受け取ったんだ/苦いけど苦しくはないよと/君は酸っぱいけども悪くはないよと そう言った


自分の心の鮮度、消費期限について考えたら背中がザワザワ…ザワザワ…してきちゃいました(((・・;)


ザワザワ…といえば、今は『庭師 ブラック・ガーディナー』(高瀬美恵)を読んでいます。ちょっと怪しげでドキドキしています。皆さまもザワザワでなく、ドキドキときめく1日をお過ごし下さい「めぇ~♪」( ̄ー ̄)




rohengram799 at 14:45コメント(10)トラックバック(0) 

2012年06月26日

あかね雲便りNo.67:正義のミカタ

今日は久々に電車でお出かけ~結婚してしばらく住んでいた場所の近くを通りましたが、駅周辺もかなり変わりました!!ずっと住んでいたらどうだったのかなぁ?なんて考えてしまいました。


電車の中で『正義のミカタ』(本多孝好)を読み終わりました!! 「味方」ではなく「ミカタ」となっているところがポイントであります。三浦春馬クンの『「正義」って一体なんだろうと、この本を読んで考えさせられました。』というオビの言葉、全くそのとおりでありました('~`;)


「正義の味方」というと月光仮面をすぐ思い出してしまいますが、政治家は…誰の味方?「みかた」ってもともとは天皇の側を意味していて、「味方」「身方」は当て字。古くは「御方」と表記されていたそうですから、庶民なワタクシなどは護るに値しないと言われているような気分(-.-)


消費税率を2014年4月に8%、2015年10月に10%に引き上げる消費増税法案、聞いただけでクラクラしちゃいます!!10%は計算しやすいけど(~_~)今でさえウルトラQの苦しい毎日だというのにぃ~!!必要なところにちゃんと使ってくれないでしょ!?って思うと働く意欲も失せるし、税金も払いたくない(-_-;)オザワのにやけた顔もイヤでしたが、棄権や欠席した議員は無責任としか言えないですね。


来月、私の住んでいる市では市長選があるのですが、少し前から中傷まがいのビラが郵便受けに何枚も入るようになりました。合併して人口がふえて、利害関係もごちゃごちゃしてきたのかしりませんが、イヤな気分ですわ~(-.-)ノ


そうそう~私は「富士五湖」しか知らなかったのですが「三方(みかた)五湖」ってあるんですね。綺麗な湖を眺めて世俗のアカをおとした~い(;o;)




rohengram799 at 22:28コメント(14) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ