2015年03月

2015年03月31日

咲雲便りNo.31:ツナグ~3月の本棚

TBSラジオのこども電話相談室が一昨日の放送で終了したそうですね。小学生の頃、兄たちが宿題かクイズの答えかわかりませんが、電話して聞こう!などと本気なのか冗談なのかわからない話をしていたことがありました(((^_^;)


「天国と宇宙はどちらが近いんですか?」という質問があったそうです。これには永六輔さんが「天国に行ったら帰って来られないけど、宇宙は帰って来られる。だから宇宙の方が近いの」 また小2の女の子の「天国に行ったらどうなるんですか?」には「あなたが天国に行ったら、お父さんとお母さんはとても悲しみます。だから、できるだけ行かないで、今生きているこの世を天国にしましょう。」 「明日はなぜあるの?」には「何かまだできてないことをするために明日があるんだ」と回答したそうです。


記念すべき第1号の質問は「なぜ、工場の煙はあんなに色が違うんですか?」だったそうで……私が生まれた1964年はオリンピック景気の真っ只中、質問に時代が見えてきます。だんだんと人間関係の悩みなど身の上相談的なものも増えてきたようです。私の生きてきた年月と同じくらいの長寿番組(リニューアルはありましたが)、質問した子どもたちはどんな人生を歩いているのでしょうか? 



今月の最後の1冊は辻村深月さんの『ツナグ』になりそうです。続編もあるとか? 映画化されたようですが、私は観ていません(^。^;) 死者と一度だけあわせてくれる人が「使者(ツナグ)」です。 死者と会うためにはお金は入りませんが、ルールがあります。「生きている人が死者に会うことができるのは一度だけ」「一度生きている人に呼び出された死者は、それ以降他の人が呼び出すことはできない」「死者は、生きている人から会うことを望まれた時に断ることも可能」というものです。アイドルに会いたい人、母親に会いたい人、親友に会いたい人…などの後に「使者の心得」としてツナグのヒミツ(?)がわかるらしいです。



電脳世界ではありますが、このブログを通して皆さまと「つながり」があることを大変嬉しく思っています~毎日楽しく過ごせています。 今月もお付き合いいただき、本当にありがとうございました!! また来月もどうぞよろしくお願いします(*^ー^)ノ♪




余談:テレビを見ていたら「虹心(にこ)ちゃん」という子が出ていた……名前に対する思い入れがあるのはわかるしニコちゃんという響きもカワイイ……でも……虹を蛇に書き間違えられないといいなぁと考えてしまった……どこかに「使者と書いて“つなぐ”って読むんです」という人もいるかもしれない…。



続きを読む

rohengram799 at 09:40コメント(14) 
月刊・空のお城図書館 

2015年03月30日

咲雲便りNo.30:オイシイ月曜日

昨日は「ニクの日」でしたね。スーパーに行ったのに、精肉コーナーは素通りしてしまいました(;´д`)


坂木司さんの本で『肉小説集』というのがあるのですね。坂木さんが肉屋に買い物に行った際、壁に貼られた豚の部位図が目に入って「ああ、これが目次だったら面白いだろうな」と思ったのが、書くきっかけになったとか。


『君の好きなバラ』というのがありました。豚バラ肉を炒めた料理ばかり作る母親に、嫌気がさしている中学生男子。豚バラは炒めるとアブラがスゴい出ると思うんですが、下ゆでしてからなのかしら?とか中学生に豚バラ炒めなんてスゴくニキビが出そうな気がするとか全く関係ないことを考えてしまいました( ̄0 ̄;) ある日、道で、女性とぶつかってしまう。とても素敵なその女性が母親だったらと妄想する男子(爆) 彼は肉の“バラ”ではなく、花の“バラ”が飾られているような家を夢見ていたらしい……こういうあらすじを読んだだけでワクワクして、本屋さんに向かうのですがしまうのですが、探している時には何軒ハシゴしても見つからないんですよね( ´△`) この作品について書かれたブログがありましたのでお読み下さいませ。


肉小説集 坂木司



「血湧き肉踊る」という言葉がありますが「湧き」は「沸き」の場合もあるのですね。後者だとお湯が沸騰するイメージなんですが(^。^;)「感情が高まり、全身に活力がみなぎる様子のことで、試合に臨んで、震えるような興奮を感じる時に用いる」そうで……気分の高揚感がハンパない……焼き肉食べ放題の時もこんな感じなんでしょうか?(笑)



ワタクシ、お肉の脂身が苦手でよく「脂が甘くて美味しい!」とかグルメ番組やマンガで見るのですが、全く理解出来ません……そして、痩せている人ほど脂身が好きな気がする……のは私のまわりだけかしら?



そうそう、先週発売の「モーニング」(マンガ雑誌・毎週木曜日発売)に連載中の『クッキングパパ』に〔村崎焼鳥研究所〕という焼鳥屋さんが出ていました。このマンガは実在するお店が出てくるので調べたらありました~!!


村崎焼鳥研究所@春吉


http://www.geocities.jp/yama33333yama/murasakiyakitori/newpage1murasakuyakitori.html


マンガでは“えんがわ”(砂肝のまわりの肉)と“つなぎ”(肝と心臓のあいだの大動脈)を注文してビールと一緒に食べていましたわ。



バラともヤキトリとも違う「お肉パワー」(脂肪とも言う……)で今日も1日頑張ります~皆さまも美味しい1日になりますように(・∀・)ノ





rohengram799 at 10:26コメント(12) 
空のお城図書館 

2015年03月29日

咲雲便りNo.29:すみれ色の涙

♪すみれって すみれってブルーな恋人どうしが キスして キスして 生まれた花だと思うの……


岩崎宏美ちゃんが歌っていた『すみれ色の涙』……宝塚音楽学校の合格発表のニュースを見ていたら思い出しました。また『すみれ島』という絵本のことを知ったばかりだったので、ブログタイトルにしてみました。



『すみれ島』は特攻隊と子どもたちのお話です。子どもたちは毎日学校から、空を飛んでくる飛行機に手を振ったり、応援の手紙を届けたり……今度はみんなですみれの花をつんで届けることにしました。その飛行機が二度と帰らないとは知らずに……(´;ω;`) そしてすみれの花をもらった兵隊さんから返事が届きます。最期の夜を子どもの頃にやったすみれ相撲をやって楽しんだことがなどが書かれた手紙。戦争が終わり、特攻機が飛んでいった南の小さな島に、すみれの花がたくさん咲きました。今もその島は「すみれ島」と呼ばれているそうです……。



スミレには一夜草をはじめ、二夜草・一葉草・二葉草・手向草・相撲草・相撲取草・相撲取花・かぎとり草などたくさんの呼び名がありました。「相撲花」というのは、むかし、子どもたちがスミレの花の後方に丸く突き出している部分(距・きょ)を交差させて引っぱり、どちらがちぎれるかを競って遊んだことが由来になっているようです。私はスミレではなくて、オオバコとかでやった記憶があります。



すみれを詠んだ俳句はたくさんありますが、私はこの一句が好きです。


『本名は知らず付き合ふすみれ草』(森泉理文)



ブログでは本名を知らない方、面識のない方がほとんどなワタクシですが、スミレの花のように可憐で(;゜∇゜)たおやかで(;゜∀゜)したたかな(;・∀・)清く正しく美しくおやぢらしく( ̄O ̄;……末長くお付き合いいただけたらと思います。



皆さま、3月最後の日曜日を明るく楽しくお過ごし下さいませ。



《追記:特攻花について》

http://washimo-web.jp/Report/Mag-TokkouBana.htm






rohengram799 at 11:25コメント(12) 
空のお城図書館 | わたしにできること

2015年03月28日

咲雲便りNo.28:キラキラ☆アカデミック

受験シーズンも終り、入学準備に忙しい人も多いでしょうが、受験生になり進路に頭を悩ませる人も同じように多いかも……(;^_^A


週刊ポストに『キラキラネーム』ではなく『キラキラ学部』の記事がありました。 横文字のよくわからないのもありましたが「こども学部」とか……少子化も関係しているのかしらん? 全国では10以上の大学で「こども学」を専攻する学部・学科があるそうです。秀明大学の「学校教師学部」もなんだ、そりゃ……特に「教師としての広く深い教養」を重視するとらしいです。まぁ、教師の質については……ねぇ……でありますが(-。ー;) 


ウチはもう「学生サン」はいないので、学校関係のことに関心がなかったのですが前から話題になっていたのですね。顔文字とか理解出来ない(○_○)!!


《大学の学部、学科に「キラキラネーム」 「日本語日本文化(^^)コース」どう発音する?》
http://www.j-cast.com/m/2012/12/08157019.html




さてさて……昨日は吉永南央さんの文庫書き下ろし『キッズタクシー』を読みました。『紅雲町珈琲屋こよみ』シリーズの作者です←富司純子さん主演でドラマになるみたいですね。このシリーズの他に何冊か読んでいますが、なんだろう、ハッピーエンドでバンザイ!というより読後いろんなことを考えてしまう作品を書く人という印象があります。


内容は……タクシードライバーの千春はシングルマザー、正当防衛で人を死なせた過去があります。ある日、千春のタクシーを予約していた小学生が約束の場所に現れず事件か、事故かと大騒ぎに。その後少年の行方は判明したのですが、千春の過去に関連づけた噂がネット上で流れ、後味の悪い結果が残り……さらに彼女の周りでは、不穏な出来事が起こって……というミステリーでもあり家族小説でも職業小説でもある一冊でありました。


タイトルとシンプルな表紙にひかれて買ったのですが、「キッズタクシー」って本当にあるサービスなんですね。「介護タクシー」は聞いたことがありましたが「陣痛タクシー」というサービスも(^o^;) 妊婦さんが出産予定日、かかりつけの病院、乗車場所などを事前に登録することによってり、急に産気づいても電話一本で迅速に病院まで載せていってくれるサービスだそう。これは需要があるのがわかる気がする!!


「キッズタクシー」は塾や習い事の送迎が難しい場合など、自宅や学校から目的地まで送り届け、帰りも自宅までとか、ドアトゥドアで経験豊富なドライバーが送迎をしてくれるというもの。事前登録は必要になりますが、子どもに現金を持たせる必要がない支払い方法があったり、チャイルドシートを用意してくれたり……と至れり尽くせりらしいです。中にはトンでもないガキ…イヤお子様もいてドライバーは大変なこともあるかもですが。そして都会のお金持ちでないと継続利用は難しいだろうなぁって思う……(;´д`)



キッズはガキンチョ、チルドレンは多少(?)分別のある子どもという印象のワタクシなんですが、アメリカの服飾業界では0歳~3歳は「トドラーズ」3歳~5歳は「プレスクラーズ」6歳~8歳「キッズ」9歳~12歳「トウィンーズ」13歳~15歳を「ティーンズ」と区分してきめ細かな宣伝・広告戦略として利用しているそうです。日本はどうなんだろ?




今日はアツいくらいの1日になりそう……買って置いたハーゲンダッツの“みたらし胡桃”を美味しく食べたいと思います(≧▽≦) 皆さまもどうぞ楽しい土曜日をお過ごし下さいませ♪






rohengram799 at 10:12コメント(12) 
空のお城図書館 

2015年03月27日

咲雲便りNo.27:梅酢トラベラー

小学生の頃、NHK「少年ドラマシリーズ」で筒井康隆さんの『時をかける少女』を原作にした『タイムトラベラー』ってありましたが、昨日は新津きよみさんの『梅酢トラベラー』ではなく(笑)『彼女の遺言』を読みました。


独り身で子供も持たなかった、仕事ひとすじの啓子は、病気のため54歳という若さで亡くなりました。啓子の小学生からの親友である宏美は、遺品として梅酢を受け取ります。同封されていたノートには「この梅酢で十円玉を磨いたら、その製造年に五時間だけ意識が戻る」という不思議な体験が記されていました。コインをどの液体、調味料につけたらキレイになるかという実験を小学生の時に二人はしていたのです。宏美はちょっとコワイし半信半疑ながらも、息子を不幸にしているDV嫁との初対面時に戻り、別れさせることに成功します。まぁそのためにギクシャクはしますが…。そして、なんらかの代償があることにも気づきます。しかし、啓子が当時付き合っていた男性のプロポーズを受けていたら、彼女の人生は幸福なものになったはず…と思った宏美は意識のタイムスリップに挑むことに……。不思議系ミステリーですが、限られた時間でタイムスリップしているからかこのくらいなら案外出来て体験している人もいるのかも?なんて思ってしまいました。


梅酢というと楳図かずおさんがうかんできて『楳図トラベラー』だったらホラーすぎて体験したくない……((((;゜Д゜)))しかし、この「楳」の字はなんぞや(´・ω・`)?で気になる……ので調べてみました!!


「木」+音符「某」。「某」は「木」+「甘(口の中にものを含む)」で、もともと実を口に含む「梅」を意味していたそうですが、推定音mbaiが、「暗い」を意味する一連の語(黒、墨、黙、海)と同音であったため、「(暗くて)はっきりしないもの」を表す代名詞となり、「うめ」の意では「楳」が造字されたようです。


また難読漢字に「梅皮花」というのがありました。カイラギと読むそうです。「鰄」とも書きますが「サメ類の背の中央部分の皮。硬い粒状の梅花の形をした突起があり、刀剣の鞘(さや)・柄(つか)などの装飾に用いる。また、その皮で装飾された刀。さめかわ。」のことで、他に「茶碗などの釉(うわぐすり)が焼成不十分のために溶けきらず、さめはだ状に縮れた状態。」を指すようです。「サメハダの器」などと書かれた説明を読むより「梅皮花」とあった方がずっと風情がありますね。その茶碗を手に取り「いい仕事してますね~」(古いなぁ)とか言ってみたい(^◇^)



最後に《汚れた硬貨はどこまでキレイにできるか?3つの方法を試してみた》をご覧下さい。


http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/kouka/


どうぞ、皆さま、身も心もピカピカの金曜日をお過ごし下さいませ(*´∀`)ノ





rohengram799 at 14:04コメント(6) 
空のお城図書館 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ