2015年07月

2015年07月31日

星雲便りNo.18:いと(わ)しきもの~7月の本棚

明日はもう8月、あっという間に1ヶ月が過ぎてしまいます……オタ息子へのお見舞いコメント等ありがとうございましたm(__)m これから通院はあっても入院はカンベンしてほしいです~昔みたいにいろいろ持っていかなくてもたいていのものはレンタル出来ますし、自販機もあるしコンビニも近くて不便さはありませんが、付き添う側、見守る側の気持ちはかわらないですからね(◎-◎;)



さてさて、ラブリーな表紙が気に入り買った『ショートショート・マルシェ』(田丸雅智)は食べ物がらみのショートショートが18編。タラノメならぬ「ネコの芽」に「差し歯」の革命か!?のトウモロコ歯!!(;゜∀゜) ♪捜し物はなんですかの「捜索料理」、リアルに胃袋をつかみ「男をつかむ」うどん男の「MEN」など……座布団5枚!!みたいなラストもあったり、うんと唸ってみたり、社会風刺だったり……他のタイトルも「お腹のビール」「ケイ紀」「信号木」など使う文字が違うだけで広がるファンタジーでホラーでブラックユーモアな世界(笑) 作品によっては小学生でも楽しめそう! 初めての作家さんでしたが、星新一さんの孫弟子と言われているとか? 作風は違いますが、なかなか面白かったので他の作品も読んでみたいです。



息子の入院は前からわかっていたものの、エアコンの故障やら予想外の出来事も出費もたくさんあって、ブログ更新も読書数も20に届かず……自分でも不満足な1ヶ月になってしまいました( ̄ ̄;) 来月はもうちょっとドタバタしないで過ごしたいと思います。皆さまもお身体に気をつけて、夏を楽しんで下さいませ。来月もどうぞよろしくお願いいたします……あ、8月最初の記事は3日の予定です(; ̄ー ̄A



続きを読む

rohengram799 at 06:41コメント(10) 
月刊・空のお城図書館 

2015年07月28日

星雲便りNo.17:お久しぶりです(^。^;)

1週間のご無沙汰でした……になってしまいました。その間に訪問して下さった皆さま、ありがとうございましたm(__)m。



東雲便りNo.12:子の心、親知らず(ノ_・。)に書いた、オタ息子の4本のオヤシラズを抜く手術が先週ありました。予定通り3泊4日、無事退院してホッとしています。まだ食べるものは限られていますが、腫れも思ったより少なかったです。右下のはレントゲンで見ましたが、本当に真横でした( ̄O ̄; 他の3本も含めて抜いた歯を見ましたが、大変リッパでございました。全身麻酔でイッキにおさらば!してよかったと思います。先生も「ラクだったでしょ、あっという間だから」と繰り返していました。



私は有休も使って、5日ばかり休みをもらったので、なかなか仕事モードになりませんでしたが、まぁ元気にしています。健康診断の結果も体重以外はそんなに気になる点はなく……とりあえずよかったです( ̄▽ ̄;)



次の更新は月末(31日)になると思います。しばらくは不定期になりますが、またよろしくお願いいたします。皆さまもお身体に気をつけて、今月を楽しく乗りきって下さいませ。





rohengram799 at 19:30コメント(18) 

2015年07月22日

星雲便りNo.16:終活ファッションショー

タイトルが気になり買ってしまった『終活ファッションショー』……作者の安田依央さんは司法書士。お仕事小説でもあるのかな? 文庫化(集英社文庫)にあたり大幅な加筆をしたそうです。


終活ファッションショー (集英社文庫) >> https://bookmeter.com/books/9781612



30歳になる市絵は司法書士、広くて取り壊し直前のために格安の事務所兼住居を街の不動産屋を通して紹介してもらいます。この不動産屋のオヤジもまたクセモノというか…。そこに父が再婚して出来た、異母弟の基大(もとひろ)が同居人としてやってきた~かなり年は離れていますが、彼は奇抜なデザインでそこそこに有名らしい服飾デザイナー。街の司法書士として開業したのはいいけれど、なかなかお客がは来ない……そこで通りすがりの老人の相談を受け付けることにし、毎週木曜日には事務所前に机を出して誰でも何でも相談にのることに(; ̄ー ̄A


市絵の所に死後の相談に来た瀬戸トワさんは天涯孤独……ところが相談途中で亡くなってしまいます。その後、市絵を訪ねてくる人達で終活ファッションショーを開く事に。ファッションショーでは自分が最期に着せてもらいたい、着たい洋服を着て、5枚の写真とともに大切な人たちにメッセージを伝えることにしました。


終活シミュレーションでは、現在と数年後を比較し、希望する葬儀の形や自分が死んだあとに残る人、葬儀に呼びたい人、心配事をまとめておきます。そして、自分と大切な人、家族が現在何歳で、今後10年、20年、30年経過すると何歳になり、どうなっているだろう、ということも考えておく……いざやってみるとなかなか大変( ̄~ ̄;)


参加者は年齢も趣味もばらばらなメンバー。義母の葬儀の希望を叶えられなかったことを悔やむ嫁、バブリーなご婦人、熟年離婚寸前のエリート夫婦、元警察官のオカマバーのママ、ホスピス療養中の若い母親など。


「終活は死ぬためのものじゃなく、生き切るためにするもの」……単純に面白そう!で読み始めましたが
、ショー開催までのドタバタやひとりひとりの人生模様にいろんなことを考えました。途中に外国特派員コラムが入って、何でも取り入れて自分たちの文化にしちゃう!!日本人特有(?)の性質についてとか……異国の方から見た日本がわかりやすく解説されていた気がしました。あと解説がよかったので、読むなら文庫をオススメします!

このショーは2010年に実際に行われたようです。



九州や四国では大雨とか……豪雨に猛暑、皆さまどうぞお気をつけ下さい。




rohengram799 at 07:19コメント(8) 
空のお城図書館 | お墓・葬儀・終活・メメントモリ

2015年07月20日

星雲便りNo.15:故郷の味

以前「江戸前味噌」の話を書いたことがありますが、なんと「甲州味噌」もありました!


ダンナと「おほうとう」の話をしていて、基本は味噌味!と力説していたのですが「前に醤油もあるって言った!」というので、おほうとうを検索していたら甲州味噌に出会いました。ちなみにウチではミコちゃんの信州味噌を使っていた気がします( ̄▽ ̄;)



普通の味噌は、東北が中心の米麹を使ったサッパリ風味の米味噌・東海が中心の豆の麹を使ったコクのある八丁味噌・九州が中心の麦の麹を使った甘い味の麦味噌の三種類に分けられるそうですが、山梨の「甲州味噌」は、米麹と麦麹をだいたい半分ずつミックスした「合わせ味噌」なんだそうです。米味噌ベースのサッパリ味に麦の香ばしいコクが特徴。甲府は狭い盆地で斜面が多く、稲作に適していなかったので米の収穫が少なく、関東味噌の特色である米麹だけでは、味噌を作るには足りなかったのです。そのため、裏作として麦も育てられたことがきっかけで甲州味噌が出来たとか。アツい時期だからこそ「うまいもんだよ、カボチャのほうとう」が食べたくなります(≧∇≦)



おほうとうの語源や由来はいくつもあるようで、平安時代にこねた小麦粉を麺棒で細長く延ばし、煮込んだうどん「 飩」(ハクタク)の音が転じて「ほうとう」に変わったものであるという説もあるそうです。 清少納言の「枕草子」にも「熟瓜(ホゾチ)ほうとう参らせんなどとどむるを」と書かれていて、奈良平安時代の頃、高僧(遣唐使)などによって大陸から日本にたらされたのではないかと。


http://www.city.kofu.yamanashi.jp/daisuki/reporter/shimin/tobidase/201312.html




話はかわりますが……新聞広告で見て気になっていた『戦後70年特別企画 卑怯者の島』(小林よしのり)を買ってきて読みました。よしりんの漫画は『戦争論』とかマンガなのに文字が多くて、読むのに大変、ますますわからない…!!というのが多かったのですが、この本は漫画家本来の画力で語る!という気がしました。


舞台は天皇皇后両陛下も訪問されたパラオ・ペリリュー島を想定した南の島です。玉砕戦に臨むひとりの日本兵が主人公です。なぜ卑怯者の島なのか、卑怯者とは誰のことか、ひとりだけが卑怯者なのか……自分がこの物語の中のひとりだったら? 


この時期にテレビ局が作る戦争ドラマにありがちな「反戦平和」や「お涙頂戴」などのお約束はなくて……「女の愛国心は信じられん」という言葉などは確かにそう言われても仕方ない、こういう点に注目して描かれたものはあったかな?と思いました。


舞台を現代に移したラストは衝撃的でした。なんと言ったらよいのかわからない……ためし読みも出来るようです。


http://yoshinori-kobayashi.com/7954/



「平和」ってなんだろう……アツいアツいと文句を言いつつ仕事をしながら、アタマの片隅で考えています。



皆さまからいただいたコメントにはお返事させていただきました。遅くなってごめんなさい! どうぞよい1週間を!!






rohengram799 at 18:22コメント(10) 
空のお城図書館 

2015年07月18日

星雲便りNo.14:ハイセン…スなおやぢの夏

暑中お見舞い&台風お見舞い申し上げます。



仕事のシフト変更やらなんやらでワタクシにしては更新がお久しぶりね~♪になってしまいました。クーラーは新しくなり夜も快適に眠れるようになりました。しかし…台風の影響で大変なことになっている場所も多くニュース映像を見て驚いています。皆さまのお住まいの地域は被害などありませんか? 雨がやんでも後かたづけなど大変なことがまだまだたくさんあると思います。どうぞお気をつけ下さい。



この前、中学時代の同窓会案内ハガキが届きました。各クラスのまとめ役の名前に懐かしさはあるものの、自分が何組だったか全く思い出せない……4クラスしかなかったのになんで覚えていないのか……(ーー;) まぁ仕事で欠席なんですけどね~今の自分がイケイケのマダムだったらなんとしても出掛けたかもしれませんが( ̄▽ ̄;)もうただの疲れた太ったオバサンですからね……はは……!



新聞にまた美しい日本語系の本の広告があったのですが(日本人なら身につけたい 品性がにじみ出る言葉づかい……本のタイトルが長い!)「宴席で上司から杯を差し出された時になんと言うか」みたいな質問で「○○○ちょうだい」とありました。 知らんわ、そんなの~!と思いながら気になるので調べたら「“お流れ”ちょうだい」というらしい……一瞬、お菓子ちょーだい!かと思ってしまいました……! これはちょっと言われた方も(´・ω・`)?となりそうな気がします……。


お座敷なんかでは「杯洗(はいせん)」がありますよね。お酒をもらったらちょっと口にして、でもほとんど飲まないで、こっそり杯洗に捨てる……芸者さんが「今のお客さんは杯洗をフィンガーボールと勘違いして、そこに手を突っ込む人も時々います」と言っていた、なんて話もありました(;´д`)

http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=senri0220&id=44776892

http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfaks108/tzg158.htm



今月は予想外の出来事が多く、またしばらく更新が出来ないと思います。皆さま、お身体に気をつけてお過ごし下さいませ。前の記事のお返事も気長にお待ちいただけると嬉しいです。では……ヾ(・◇・)ノ






rohengram799 at 08:48コメント(15) 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ