2021年08月

2021年08月31日

金涼雲便りNo.27:八月尽 〜 夏の終わり

うたかたの海辺の恋や八月尽 吉屋信子


「ひと夏の経験」も「真夏の大冒険」もなかった……まぁ8月に限らず毎月こんな感じだし、気がつけばまた1年が終わる(ーдー) …… のだと思います。皆さまにはどんな1ヶ月だったでしょうか?


最近とてもポテトサラダが食べたい気分なのですが、じゃがいもはあるのに自分で作る気力がなく……早く使わないと芽が出てしまう! 以前ポテトサラダにみかんをいれる、という短歌の記事を書いたと思いますが、柿を入れるという人もいるようです。ちょっとかための柿で、なかなか美味しかったとか。ポテサラに入れるとしたらやはりリンゴでは?と思うのだけれど。


今月もお付き合いいただきありがとうございました。来月もまたよろしくお願いいたします。皆さま、ご自愛下さいませ。



rohengram799 at 19:50コメント(4) 

2021年08月30日

金涼雲便りNo.26:8月のまとめ その2

アイスを食べても暑い、麦茶を飲んでも暑い……そんな8月のまとめ記事 その2 🐙 涼しくなったら読み返したい(笑)



■波佐見焼のカレー皿 🍛
食器よりカレーが美味しそうで気になる 🍴
https://casabrutus.com/design/196293


■白歳 伊藤若冲の弟
「白歳月」という文字を見つけた時に、秋が何年も巡ったという意味なのか、なんなのか('_'?) 気になり検索したら 若冲の弟が出てきた。「白歳月」は謎のまま(´-ω-`) 造語なのかな。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC030GB0T00C21A2000000/


■夜雨寄北
「夜雨の奇」を検索した時に見つけた漢詩。
https://www.epochtimes.jp/jp/2012/10/html/d22318.html


■透明人間
池上遼一先生の漫画『アダムとイブ』に出てくる透明人間たち……試し読みで99Pってかなりお得な気がします。ただ内容はバイオレンス! ピンクレディ―の歌のイメージからか透明人間ってちょっと楽しい雰囲気もあったけど、全然(; ̄ー ̄A
https://comics.shogakukan.co.jp/book-series?cd=44443


■羽束師
京都の難読地名。「はずかし」と読むそうだ。嬉野市に住む人と羽束師の人が仲良しだと「うれしはずかし (*´ノ∀`*)」なのかしら……と妄想(笑)
https://japanknowledge.com/articles/kotobajapan/entry.html?entryid=3437


■日食供養塔
昔の人は「疫病が流行るのをおてんとうさまが代わってくれた」から欠けてしまうのだと考えたようです。なんて素朴でいじらしく可愛らしい発想!
https://ameblo.jp/mitakaforest/entry-12073260773.html


■千夜曳獏
せんやえいばく …… 千種創一さんの歌集のタイトル。悪夢は終わりだ! いいなぁ、この歌。

千夜も一夜も越えていくから、砂漠から獏を曳き連れあなたの川へ



皆さま、どうぞよい夢を o(__*)Zzz



rohengram799 at 23:00コメント(2) 
詰め合わせ 

金涼雲便りNo.25:8月のまとめ その1

今日も熱中症警戒アラート発令の千葉県です ☀️😵💦


8月もあと1日、宿題の終わらない小学生のように気になるけどじっくり読めていない、そんな記事がいくつかあるので備忘録としてまとめておくことにしました φ(´ε`●)



■灘中の国語で出た文章 2015年 ~ 2021年
https://plaza.rakuten.co.jp/verandar/diary/202105010000/?scid=wi_blg_amp_diary_next


■恩撫 (おんぶ )
同情の気持ちをもって大切にすること。恵み安んじること。 おんぶに抱っこ……悪くないと思うの (*ノω・*)テヘ ついでに見つけた「アダムとイブ」というビール🍻 →
https://www.nipponbeer.jp/lineup/adam-eve/


■瞽女 ミュージアム
http://www.goze-museum.com/


■片身替わり
桃山時代に流行。背縫いを挟んで左右全く違う模様が表わされているのが特徴。元々は貧乏下級武士の二枚の着物を繕って一枚にして用いた生活の知恵からくる。

「鬼滅の刃」の冨岡さんの羽織だな、と思った。冨岡さんの場合は大切な人たちの形見だけれど。


■風俗語
https://tanken.com/fuzoku/styled-42/index.html


■あくび \( ̄0 ̄)/
あくびは「魂が人の体から抜け出ようとしているときに起こる」と古代ギリシャでは信じられていたそうだ。だから「魂を逃がさないように」あくびをする時には口に手を当てようになったとの説があるらしい。


■「贄」氏のルーツ
「贄」という名字の方がいらっしゃるとは思わなかったです。
http://nieichizoku.blog.jp/archives/16887706.html?ref=foot_btn_next&id=8102398



…… その2に続く (*・ω・)ノ



rohengram799 at 14:25コメント(2) 
詰め合わせ 

2021年08月29日

金涼雲便りNo.24:魔女 と 猫 と 目高

「レシピ本」が「歴史本」に聞こえた日曜日の朝…今日は「肉の日」だから割引があるはず〜スーパーに行かねば! 欲望「血の滴るようなステーキ」と云いますが、私はそんなものは食べません! いや 食べられない! で、発想は単純に血から吸血鬼にいきついて診断メーカーで遊ぶことに(笑)


オスカーを吸血鬼化
身長:129
髪の色:黄色
目の色:白
性格:ろくでなし
寿命:62年
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/619459


小さい! 寿命が短い! でも性格はあっているかも(^o^;)


*****


1561年に出版された『Beware the Cat(猫にご用心)』という作品中に「魔女はその猫の体を9回使うことが許されるのだ」という一節があるらしいです。ドラキュラにはコウモリ、魔女にはネコがよく似合う……?

こちらはpixivで見つけた『100年生きた猫の話』(=゚ω゚=)

https://www.pixiv.net/artworks/89015686


中国の猫怪 (ФωФ)
https://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/yousei/210322/20210322029.html


*****


池井昌樹さんの詩集の表紙を描かれた、くまあやこさんのサイトにもいろんなネコちゃんや動物が(о´∀`о)

https://www.tis-home.com/ayako-kuma/works/9787


*****


楊貴妃メダカ なるものが! この色は金魚の色!と思うワタクシ (;´∀`)

https://www.medakanoyakata.jp/?mode=f91




ではでは……Beautiful Sunday になりますように ヾ(´ー`)ノ



rohengram799 at 09:55コメント(2) 
アート・博物館・美術館 

2021年08月28日

金涼雲便りNo.23:誰のために

朝の電車でときどき一緒になるひとと帰りの駅でまたすれ違う 牧野芝草


言葉は交わさないが、よく見かける人。一歩踏み出せば会釈をするくらいの仲にはなるのだが……。 たいていは他人のまま、いつか忘れてしまう人。人は人間関係の網の上で生きているが、永遠に結ばれない糸もある。 歌集『勾配』から。


8/25付読売新聞 長谷川櫂さんの「四季」から。

電車でなくても病院とか買い物とかお散歩とか……行きも還りもは少ないでしょうが、毎回「あの人だ」という出会いはありますね。

牧野芝草(まきのしそう)さんのこの歌集は先月発行されたばかりのようです。

http://rikkasyorin.com/syuppan.html



電車といえば新聞に【駅の放送を悪用 車いす女性痴漢 国交省、見直し要請】の見出しが目に入りました。

「国交省によると、鉄道では車いす利用者や視覚障害者が乗降する時、転落や転倒しないように駅員が介助し、出発の可否を車内の乗務員に伝えている。一部の事業者は、伝達に駅のアナウンスを使っており、他の利用者に、障害者らが乗っている車両や降車駅がわかることがある。」………これを悪用してくる痴漢をするなんて、信じられない! 許しがたい!

ネットニュースにもありました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/46e8ca171577e4494b655d748d6456949487a666


*****


コンビニに行ったらすでに中華まんがスタンバイしていて、スーパーでは秋の味覚のポップに秋の新作お菓子にハロウィンパッケージのお菓子が………ハロウィンって10月末だよね……?


今日も熱中症警戒アラートが千葉県には出ております。皆さまもこまめな水分補給を! (*・ω・)ノ



rohengram799 at 12:00コメント(2) 
医療・臓器移植・介護・福祉関係 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ