2021年09月

2021年09月21日

鹿火雲便りNo.14:十五夜 🎑

今日は十五夜で満月🌕 スーパーではお月見団子がおはぎと一緒にたくさん並んでおりました。 お団子のようなまとめ記事でございます!


◆昼メロの『緋の稜線』の原作漫画を描いていた佐伯かよのさんの訃報……昨晩から『恋恋華』をスキマで読んでおりました。『エリア88』でおなじみのご主人の新谷かおるさんは休筆中ですが、もしかしたら奧さまの病気のこともあったのかなと思いました。
https://area88.jp/top.html


◆恋が愛に変わる時……こんなハーレクイン的な店名があるとは知りませんでした(;´∀`)
http://nagano2shin.com/archives/9955731.html?ref=popular_article&id=8222268-461670


◆ビジュアル「国字」字典
和製漢字、国字と言われるものの代表的な一字は美しさを身につけるの「躾」でしょうか? 他にもこんな美しい漢字が✨となりました。欲しい……!
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000250.000009728.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D


◆コスモスの季節
「コスモス街道 」は長野以外にもあるようですね。狩人の歌を聞きたくなります。
https://youtu.be/_GWZ_IXY7t0

コスモスにも「ベルサイユ」!
https://www.sakataseed.co.jp/product/search/code02cos.html


◆埴輪
水鳥の埴輪なんですが……おまるっぽくないですか?
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/418314


◆北野勇作さんの『100文字ねこ』
https://note.com/yuusakukitano/n/n72b855be37f2


◆月よりの風が涼しく届きけり 深見けん二
深見先生のことを知ったのは『ふらんす堂編集日記』(ブログ)を読むようになってから。

白寿のお祝い
http://furansudo.com/archives/19760

お別れ(9/20)
https://fragie.exblog.jp/


いろんな俳人、歌人を知ることが出来て嬉しい反面、別れもあり……やはりかなしくさみしい気持ちになる。





ではでは皆さま、おだやかな1日でありますようにヾ(´ー`)ノ



2021年09月19日

鹿火雲便りNo.13:虹の向こう側 さよならの向こう側

今日はいいお天気 ☀️ しかし、正やんと「風」で活動していた大久保くんと俳人の深見けん二先生の訃報が続いてかなしい……。深見先生は99歳。世間で言えば大往生なのかもしれないけれど。それぞれの作品は残るので、まだまだ大切にしていきたいと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae63f079b6f9a63349e9293295edacbb8eb1a9b

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9b420ee5f879a96fd07c703c91062a790efc1f0


*****


この漫画を読んで、今の合唱曲ってハイカラなのね!と思いました。私たちの時代、合唱コンクールは『翼を下さい』とか『風』とか『モルダウ』だった(; ̄ー ̄A

https://www.pixiv.net/artworks/87143085


合唱曲『虹』 初めて聞きました。指揮者の動きに注目してしまった(笑)

https://youtu.be/p58KxaSwKCE


「虹」の短歌で気にいったものをご紹介。晶子はやはり情熱的ですね。


傷ついた眼鏡をはずし仰ぎたり青空の傷、すなわち虹を 服部真里子(*)


わが恋は虹にもまして美しきいなづまとこそ似むと願ひぬ 与謝野晶子


きみと居て恋人と呼ぶこともなく うつくしい雨 うつくしい虹 早坂類




(*)https://books.bunshun.jp/articles/-/4503


rohengram799 at 10:00|この記事のURLComments(2)

2021年09月18日

鹿火雲便りNo.12:時の雨に秋の女

台風14号の影響は全くなかったという感じの我が家周辺、皆さまのところは大丈夫でしたか?


「時雨心地(しぐれごこち)」という言葉を知りました。涙が出そうな時の気持ちを伝える言葉だそうです。涙を流すことは「時雨れる(しぐれる)」というらしい。間違えて「時化る(しける)」と言ったら大変な状況ですな(^o^;)


コチラは佐藤春夫の『秋の女よ』という詩です。過去に別れた女性の面影を思い出しておセンチになっているのでしょうか? それとも妄想……? ( ̄~ ̄;)



秋の女よ


泣き濡れて、秋の女(おみな)よ
わが幻のなかに来る
泣き濡れた秋の女を
時雨だと わたしは思ふ、

泣き濡れて 秋の女よ
汝(なれ)は古城の道に去る
頸(うなじ)に柳葉がちりかゝる
枯れた蓮(はちす)を見もしない、

泣き濡れて 秋の女よ
汝があゆみは 一歩一歩
愛する者から遠ざかる
泣き濡れて 泣き濡れて

泣き濡れて 秋の女よ
わが幻のなかに去る
泣き濡れた秋の女を
時雨だとわたしは思う

一しきり わたしを泣かせ
またなぐさめて 秋の女よ
凄まじく枯れた古城の道を
わが心だと わたしは思ふ


rohengram799 at 17:00|この記事のURLComments(0)

2021年09月17日

鹿火雲便りNo.11:秋の暈

昨晩は石川県で大きな地震がありましたが、北陸地方にお住まいの皆さま、大丈夫だったでしょうか?
日暮れてからの地震は不安が増しますね。台風も心配ですし。



◆コーヒー
和食の後のコーヒー、なんてコマーシャルがあった気がするけれど、コチラはカレーの後のコーヒーだそうです。
https://nishikiya-shop.com/item/10628

やわらかな 誰が喫みさしし 珈琲ぞ 紫の吐息 ゆるくのぼれる

北原白秋の短歌。紫の吐息とは煙草の煙でしょうか? 妄想がモクモクと狼煙のように上がりそう 😃🚬


◆ふりかけ
3文字以内で名前を入力してオリジナルふりかけパッケージを作る🤣
https://enjoy.mishima.co.jp/sisters/


◆アナスタシア
UFOみたいな形のピーマンは知っていますが(みたことはない)こんなオシャレな名前のピーマンがあるとは!
https://mancystyle.com/anastasia

コチラはバナナピーマン。ピーマンて唐辛子の仲間なんだというのがよくわかる(笑)
https://www.yasainavi.com/zukan/bellpepper/bananapepper


食欲の秋😋 みたいな小ネタをまとめてみましたが、読書の秋でもあるので、織田作之助の『秋の暈(かさ)』を読みました。オダサクさんって名前からゴリマッチョをイメージしていましたが、コレを読むとヤサオトコっぽい……? そしてなんだかとてもロマンチスト? キザ野郎? な雰囲気が(*´∀`)

『枕草子』では「秋は夕暮れ」でしたが、徹夜マニア?な彼は、秋の夜明けが一番美しいといっています。


【私の徹夜癖は十九歳にはじまり、その後十年間この癖がなおらず、ことに近年は仕事に追われる時など、殆んど一日も欠さず徹夜することがしばしばである。それ故、およそ一年中の夜明けという夜明けを知っていると言ってもよいくらいだが、夜明けの美しいのはやはり秋、ことに夏から秋へ移ろうとする頃の夜明けであろう。】

https://www.aozora.gr.jp/cards/000040/files/1041_17664.html


対馬の方言で夕焼けのことを「まぐれ」というそうです。そう言えば夕まぐれって言葉もあったな、と思い出しました。

「夜明け」で連想する歌やら本やらいろいろありますが、皆さまは何が思い浮かんだでしょうか? どうぞおだやかで楽しい週末を ヾ(´ー`)ノ


rohengram799 at 10:30|この記事のURLComments(2)青空文庫 

2021年09月15日

鹿火雲便りNo.10:3088の彩り

昨晩は久しぶりに『オルフェウスの窓』をイッキ読みしてしまいました。ラストに「オルフェウスの窓……かぎりなき青春の奇跡」とあるのですが、まさに私にとってこの漫画はそのひとつだなぁ〜としみじみ思ったのでした。未読の方、秋の夜長に(笑)

https://www.sukima.me/book/title/BT0000978547/



◆やっぱり「敬老の日」は9月15日であって欲しいワタクシ、新聞によると千葉県内の100歳以上の方は3088人で女性が9割を占めているそうです。それぞれいろんな出来事があったでしょう……皆さま、お元気で楽しく過ごしていただきたいですね(о´∀`о)


◆15日というと今日が十五夜じゃないかと勘違いしてしまいますが(こんなアホは私だけだ💦) 今年は21日が中秋の名月だそうです。

「視点が新しい」「視野が広い」「視座が高い」とは言いますが、「視点が広い」「視野が高い」「視座が新しい」といった言い方はあまりない……というかほとんどないのでは? 視点はどこを見るか、視野はどの範囲を見るか、視座はどこから見るか……ビジネス書で拾い読みしたものだけれど、お月見🎑にも通じる……?


◆「装爪」という漢字を見ました。なんて読むんでしょう? そうそう? 装備した爪だとアイアンクロウとかおかしな方向にいってしまいますが、マニキュアのことだそうです。マジシャンが爪の保護も兼ねて透明マニキュアをしているとか聞いたことがありますけど、大正時代は殿方の身だしなみのひとつだったようで……。

https://note.com/itachiyoko/n/naa38ff51f776


◆夕焼けは夏の季語なので、今詠むなら秋夕焼けになるんですが、季節に拘らずこの句はいいなと思いました。「勤労感謝の日」に思い出したい(笑)

働いてこの夕焼を賜りぬ 櫂未知子(*)



ではでは、皆さま、よい1日を♪(o・ω・)ノ))



(*)https://furansudo.ocnk.net/phone/product/2340

rohengram799 at 08:45|この記事のURLComments(8)
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ