『スターネーミングギフト』というのをご存知ですか?オーストラリアのスプリングブルック天文台のみに使用されるもので、星の所有権はありませんが、星に名前をつけて記念にプレゼント(*^^*)ということで、申し込みは多いみたいです。


実は、私も10数年前に、ある人に星をプレゼントしたことがあります(((^^;)宝塚が好きだった私は、ある生徒さんを応援していたのですが、トップになる前に退団(ToT)…ということになってしまいました。(今も音楽学校でのいじめ裁判とかありますけど、詳しい経緯は謎のままです)その時に、ファンの人たち数人とお金をだしあって、星をプレゼントしたわけです。


その時は、フェリシモという通販のカタログに載っていたのを見て申し込みました。命名書というのでしょうか、サイズはA3くらいで額入り、SLっぽい汽車のデザインに星がたくさんちりばめられていました。今もそれと星の場所を記したカードのコピーは持っています。みんなにもコピーを渡して「永遠に私たちのスターになったね~」としみじみ話したものです(T-T)


今お知らせした会社のデザインと、私たちが贈った物とは違うと思いますが、星に込めた願いや祈りはいつも変わらないだろうな~と思います。興味があったら、サイトを見てくださいね♪


http://www.stardomejapan.com/