第102号:今日は「呉服屋さん」と「お肉屋さん」と「こんにゃく屋さん」と白桃忌に出掛けますσ(^_^;)?第103号:謎の人物!?夜景評論家☆丸々もとお氏☆☆☆

2010年05月29日

ひつじ雲便り46:「肉のスズキヤ」さんへ行こう♪

「肉の日」がらみの話題をひとつ!! 6月2日(水)まで東急吉祥寺店 8階催事場(最終日は17時閉場) で、信州物産展をやっていて、そこに、『肉のスズキヤ』さんが出店されています。牛、豚、鶏の他にも、馬や鹿、ウサギなどの肉も取り扱っているそうです。調理法も親切に教えて下さるそうなので、お近くの方はどうぞ(*^^*)



《通販もあります》

http://www.jingisu.com/








rohengram799 at 18:27│Comments(2)

この記事へのコメント

1. Posted by てんし   2010年05月29日 20:45
こんばんは

肉もこんなに種類が多いなんて驚きですね。
しかし富士吉田市周辺では、たまに鹿肉の刺身を食べることがあります。これがまたあまり癖がなくて美味しいです。

あとは猪の肉も何回か食べました。これもなかなかの美味です。
2. Posted by オスカー   2010年05月30日 00:14
§てんし様
こんばんは!

長野はお隣の県なのに、未知の国です(笑)

ウチの田舎の方だと(峡東地域って今でも使ってますか?合併して市名があちこち変わってますが、地域としてはココ!!)いのぶた鍋とかありましたね~私は食べたことありませんが(((^^;)

食文化とはよく言ったものですね!!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
第102号:今日は「呉服屋さん」と「お肉屋さん」と「こんにゃく屋さん」と白桃忌に出掛けますσ(^_^;)?第103号:謎の人物!?夜景評論家☆丸々もとお氏☆☆☆