2010年05月31日

第105号:マイリのために参りました…???『マイリポイント』カード発行(~_~;)

新聞に載っていた、墓参りポイントカード『マイリポイントカード』…千葉市花見川区の幕張霊園で、今月からはじまったサービス。


一回のお墓参りで30円分のポイントがつき(お供えの花などを購入してもつく)法事の精算や管理費支払いなどに使えるそうです。


カードはお墓の区画整理番号などを記載して、親族らに発行。
墓参の時にカードを霊園受付に掲示すれば、一回30マイリ(30円)ポイントがつく仕組みです。


社団法人日本墓園協会(これも仕分け対象ですか?)では、「墓参りのポイントカード発行はきいたことがない」とコメントしていて、別に協会の許可は要らないのか~と思ったりして(笑)


でも、ポイントを貯める目的のお墓参りって感じがして、お参りにいってもご先祖さまに叱られそうな氣がします(´Д`)



そういえば、『エンゼルバンク』(週刊モーニング連載中 25号掲載のキャリア122/未来の医療)に、病院で医療行為以外のボランティア活動(掃除とか食事介助とか)でポイントを貯めて、将来介護費用や治療費を支払えるようにする…という話がありました(漫画作品の中でですよ)。


実際のところ、現時点では厚生労働省は、病院独自のサービスでのボランティア還元ポイントは認めていますが、病院の治療費還元は認めていません!ので、誤解のないようお願いいたします!!


ボランティアポイント還元をしている自治体はいくつかあるみたいですね。


しかし…ボランティアという言葉を安易に使うのはよくないな…と反省しました。


ボランティア精神ってなんですか?と、あらためて考えます('~`;)


今は、何かくれるならやるけど~みたいなかんじもあるし…普通のバイトじゃないの?って思います(>_<)





この記事へのコメント

1. Posted by しゃけ   2010年05月31日 16:49
なんだかなぁ~って感じですね。
2. Posted by オスカー   2010年05月31日 20:27
§しゃけ様
こんばんは。コメントありがとうございました。
ブログも拝見しました。
お墓の件以外も見たかったのですが、私はケータイのみなので、画面がダブってしまったりで、興味のあるところが中途半端に…(T-T)スミマセン!


§みなさまへ
しゃけ様のページにはいろんな興味深い話題がありましたので、私の分もご覧下さいませ!!

3. Posted by しゃけ   2010年06月01日 12:24
>オスカー様
皆様にも私のページをお薦めいただき恐縮です。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ