2010年07月06日

ひつじ雲便り108:僕のルール・私の理由

NPO法人「世界の子どもにワクチンを日本委員会(東京)」が、寄付・募金にまつわる経験や想いをテーマに、エッセイを募集しているそうです。


欧米に比べて、日本人は《寄付》に関して、なんとなく…なところがあるので、寄付文化を定着させよう!!ということらしいです。


9/15必着で、100~400字程度。応募方法など詳しくは、事務局(03-5459-2181)かサイトへ。


http://www.jcv-jp.org/


新聞にもよくいろんな団体の寄付依頼の広告が掲載されていますね。


子どもがジーッと、笑顔もなくこちらを見つめている写真を掲載しているところがありますが、申し訳ないけど、私はこれをみて寄付しようという気持ちにはなりません。


朝から自分が責められいる気分になるからです…(T-T)


この子どもの笑顔を護りたい!!…そう思わせてくれる広告づくりがあってもいいと感じるのは、何もしない人間の言い訳になるのでしょうか…('~`;)




rohengram799 at 13:56│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ