2010年07月15日
ひつじ雲便り121:いろんなモノで…!
この前、へんな雑貨を特集した雑誌で、ガイコツの「見ざる言わざる聞かざる」を見ました!!
うーん…案外、違和感なく、むしろラブリー♪で、ちょっとほしくなってしまいました(笑)
私が知らないだけで、サル以外にも、いろんなパターンがあるのかも!?
うーん…案外、違和感なく、むしろラブリー♪で、ちょっとほしくなってしまいました(笑)
私が知らないだけで、サル以外にも、いろんなパターンがあるのかも!?
rohengram799 at 00:51│Comments(2)│TrackBack(0)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by てんし 2010年07月15日 07:11
おはようございます
私は猿年だから、日光東照宮のあの『???』には、人知れず親近感がありました。
それが骸骨に変わっているとは面白いですね。
一度実物を見てみたいと思います。

私は猿年だから、日光東照宮のあの『???』には、人知れず親近感がありました。
それが骸骨に変わっているとは面白いですね。
一度実物を見てみたいと思います。
2. Posted by オスカー 2010年07月15日 12:49
§てんし様
ウチの母も猿年ですが、ふたまわりは違いますよね(笑)
昔、河口湖の方に猿山か猿園みたいなのがありませんでしたか?
ウチの母も猿年ですが、ふたまわりは違いますよね(笑)
昔、河口湖の方に猿山か猿園みたいなのがありませんでしたか?