2010年08月07日

第219号:今日はじめて知った「京の七夕」☆

七夕と聞くと、湘南(平塚)や仙台を思い出しますが、今年から京都でも七夕イベントが開催されたようです。


2010/8/6(金)~8/15(日)
堀川会場…今出川通~御池通

鴨川会場…御池大橋~四条大橋


中国には、古くから天の川を隔てた彦星(牽牛星)と織姫(織女星)が一年に一度7月7日の夕べに出会うという伝説があります。そしてまた、織女星にあやかり裁縫や歌、書などの上達を星に願う「乞巧奠(きっこうでん)」が行われてきました。これが奈良時代に日本に伝わり、それまで国内で行われていた機を織り祖霊に捧げる「棚機(たなばた)」というお盆の行事と融合してたものが、七夕の起源と言われています。


「乞巧奠」は、京都でも古くから宮中行事として行われていたそうです。現在でも、冷泉家(れいぜいけ:昔の官職に代々任命された公家)では、旧暦の七夕の時期に行われているそうですから、関西方面にお住まいの方は耳にしたことがある行事なのかも?


長年に渡って受け継がれて来た「一年に一度、願いごとをする」という七夕の節句に改めて目を向け、平和や地球環境をはじめ、様々な願いを全国から募り、寺院・神社に託すという、京都ならではの「現代版・七夕」を実現しよう!!ということらしいです。


京都議定書とかありましたもんね。Twitterでも、たくさん情報提供されているみたいなので、興味があれば~♪


《京の七夕》でも検索してみて下さいね!!





rohengram799 at 05:35コメント(4) 
七夕・蛍・花火 

コメント一覧

1. Posted by てんし   2010年08月07日 08:15
オスカーさんへ

おはようございます

オスカーさんは千葉県だから茂原市をご存知だと思いますが、あそこの七夕祭はすごいです。

私の叔父さんが住んでいるので、4~5回見に行きました。

そして驚いたことに茂原市で飾ってあった七夕の飾りはほとんどが仙台の七夕祭りに使われているとのことでした。

それなら敢えて仙台まで行く必要ないなあと思いました。

オスカーさんは近いので、一度茂原市の七夕祭り見てください。とにかくすごいです!
2. Posted by たいちゃ~ん   2010年08月07日 11:20
5 こんにちは!(^^)!

今日の七夕、知らなかったです(--〆)
このブログでは教えられることばかり~~有り難いです。

でも今年の盆は、土佐のよさこいと、阿波の阿波踊りで
息子と孫が川崎から帰ってくるのでお付き合いです。(*^_^*)

いつも情報有難うございます。(●^o^●)
3. Posted by bennymama   2010年08月07日 18:13
待ち受けのリスモちゃんが未だに七夕のままで。
娘になんで?ってきかれました。
オスカーさんのこの日記を読んだ後だったので、説明しておきました。
ありがとう。
4. Posted by オスカー   2010年08月07日 22:22
§てんし様
そういえば千葉テレビで茂原七夕祭りのCMをやっていました(笑)
私、茂原だけでなく館山とか九十九里とか行ったことがないんですよ~


§たいちゃ~ん様
楽しい夏の思い出をいっぱい写真に残して下さいね~♪ お暇な時にまた遊びに来てくださいませ!


§bennymama様
タイミングがばっちり!!で良かったです(笑)
そちらにもまたおじゃましますね。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ