2010年08月09日

第221号:入籍記念日にムーミンと野球をしよう!!

今日は《野球の日》ですね~!スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノが、「や(8)きゅう(9)」の語呂合せと、高校野球の期間中で、野球に対する関心が高まる季節であることから制定。確かに、野球にそれほど関心がなくても、高校野球は郷土愛に火がつきます(*^^*)


《草野球の日:9月3日》もあったりして、やはりみんな野球が好き♪なんでしょうか?


私が子どもの頃は「いったんつきベース」なる遊びがありました~ワンバウンドした球を打つ野球もどき( ̄▽ ̄;)くにゃくにゃした安いゴムボールだから、平手打ちでオッケー!よく考えたら、へんなの(笑)


ウチは、今日が入籍記念日ですが、理由はウチのダンナさんが野球が好きというのと、記念日を忘れた!と責められないように~だそうです。私は、あまりこだわらないんですけど(--;)


それから、語呂合せから6月3日が《ムーミンの日》と以前書きましたが、ムーミン誕生60周年となる2005年に「全世界で通用する記念日を」ということで、トーベ・ヤンソンの誕生日である8月9日を《ムーミンの日》に改めたそうです。かなり前なのに~全然知らなかった(>_<)
皆さまも記憶を書き換えて下さいませm(__)m



rohengram799 at 00:20│Comments(4)

この記事へのコメント

1. Posted by bennymama   2010年08月09日 02:12
おめでとうございます。
89で野球の日なんですね。
なるほどねぇ。
ご主人ほんとに野球好きなんですね♪

うちの七夕入籍も入籍記念日を忘れないためですが、そうですよねぇ、よく考えたら「パートナーが絶対忘れない日」にしたほうがいいですね。
うちの主人にそんな趣味はないですが。。。
2. Posted by オスカー   2010年08月09日 12:44
§bennymama様
こんにちは!
結婚式前日も試合でしたし、ケガして入院したり、泥んこユニフォームの洗濯とか、私的にはあまり…(--;)
3. Posted by てんし   2010年08月09日 16:55
こんにちは

オスカーさんの入籍記念日が今日なんですね。8月9日にはそのほかに『長崎の原爆記念日』にもなっているので、覚えやすくて良い日を選びましたね。

私はそういうことを深く考えたことないので、入籍した日がいつだったか全く覚えていません。

なんでも真剣に考えながら生きている人は素晴らしいと思いました。
4. Posted by オスカー   2010年08月09日 22:47
§てんし様
こんばんは。
毎日何かしら起きていますが…挙式日は<9・11>です('~`;)

コメントする

名前
 
  絵文字