2010年09月04日
ひつじ雲便り186:クシからの旅
クシというと「つげのクシ」を連想し、そこから「紅い花」で有名な漫画家「つげ義春」にたどりつく…のはごくごく自然の流れ(・・;)なのだが、つげ義春さんは《つげ義春の温泉(単行本)》という本を出していました。
漫画家つげ義春は、写真家つげ義春であり、温泉エッセイストつげ義春でもあったらしいです。
つげ義春さんが、各地の温泉を放浪し、昭和40年代中心の写真・イラスト・漫画にエッセイ…で温泉論を展開している内容みたい。
今日、駅においてあったフリーマガジン《R25》にもスーパー銭湯の話題とか、三助さんの話題があったので、もしどこかで見かけたら、手にとってみて下さい。
おもしろいですよん!!
漫画家つげ義春は、写真家つげ義春であり、温泉エッセイストつげ義春でもあったらしいです。
つげ義春さんが、各地の温泉を放浪し、昭和40年代中心の写真・イラスト・漫画にエッセイ…で温泉論を展開している内容みたい。
今日、駅においてあったフリーマガジン《R25》にもスーパー銭湯の話題とか、三助さんの話題があったので、もしどこかで見かけたら、手にとってみて下さい。
おもしろいですよん!!
rohengram799 at 17:52│Comments(0)│TrackBack(0)