2010年09月11日
ひつじ雲便り205:9月だけど弥生(やよい)
今日はアメリカの同時多発テロの日でありますが、私個人的には、挙式記念日になります。
結構、日付的にも気にいった日であります。
東京・根津にある東京弥生会館というところで式をあげましたが、それから行く用事はありません。
昔も今も、ウェディング関係の雑誌は華やかで、何だかいいですね♪
最近、ウェディング専門の写真を撮っている鈴木知佳子さんのブログ読者になりました。
シアワセ満開の笑顔の写真を見るのは、なかなかいいものです。
自分の時は何だか疲れた記憶しかありませんが…とりあえず形に残ると親は安心するみたいですね。
ウチの兄は未だにノンキな独り者で、半分うらやましい…( ̄▽ ̄;)
鈴木知佳子さんの オフィシャルブログはこちらです。
http://ameblo.jp/chikafoto/
結構、日付的にも気にいった日であります。
東京・根津にある東京弥生会館というところで式をあげましたが、それから行く用事はありません。
昔も今も、ウェディング関係の雑誌は華やかで、何だかいいですね♪
最近、ウェディング専門の写真を撮っている鈴木知佳子さんのブログ読者になりました。
シアワセ満開の笑顔の写真を見るのは、なかなかいいものです。
自分の時は何だか疲れた記憶しかありませんが…とりあえず形に残ると親は安心するみたいですね。
ウチの兄は未だにノンキな独り者で、半分うらやましい…( ̄▽ ̄;)
鈴木知佳子さんの オフィシャルブログはこちらです。
http://ameblo.jp/chikafoto/
rohengram799 at 09:03│Comments(6)
この記事へのコメント
1. Posted by osamu 2010年09月11日 10:01
ご結婚記念日おめでとうございます。
男はバタバタしている頃は忘れがちになり、よく怒られたものでしたが・・・。
当時は着物しかユトリが無く、後年、義兄嫁と一緒にウェディング撮影に行ってましたよ!
男はバタバタしている頃は忘れがちになり、よく怒られたものでしたが・・・。
当時は着物しかユトリが無く、後年、義兄嫁と一緒にウェディング撮影に行ってましたよ!
2. Posted by オスカー 2010年09月11日 14:57
§ osamuさま
ウチは私よりダンナの方が記念日にこだわりがあるみたいです。何のご馳走もでないからでしょうか(笑)
ウチは私よりダンナの方が記念日にこだわりがあるみたいです。何のご馳走もでないからでしょうか(笑)
3. Posted by bennymama 2010年09月11日 16:37
おめでとうございます。
そうでしたね。テロの日って言ってましたもんね。
この前そんな話をしたばかりだと思っていたのに、もう9月11日。びっくりしちゃいました。
私も結婚式を挙げた公園のバラ園にはよく行く予定で考えておりましたが、ぜんぜん行ってません。
来年で10年になるので、来年には足を運んでみようと思っています。
そうでしたね。テロの日って言ってましたもんね。
この前そんな話をしたばかりだと思っていたのに、もう9月11日。びっくりしちゃいました。
私も結婚式を挙げた公園のバラ園にはよく行く予定で考えておりましたが、ぜんぜん行ってません。
来年で10年になるので、来年には足を運んでみようと思っています。
4. Posted by たいちゃ~ん 2010年09月11日 22:02

結婚記念日・特別なお食事でもされるのでしょうか?
我が家は年とともに風化したのかなぁ~~~
最近結婚式のお呼ばれもないし~
寂しいです(--〆)
我が子の結婚式までオアズケかも知れません(?_?)
5. Posted by もっちゃん 2010年09月11日 22:19
おめでとうございます
うちは、入籍と結婚式とが半年近く離れているので、どっちも忘れてしまいがちです。
ここ2年はあきらかに忘れてます
それに結婚式は、姑のせいで、谷底に落とされた気分になり、
涙・涙の式でした
(周囲には、感激のあまり泣いているように見えたそうですが)
どんな家にも大なり小なり問題はあるもんなんでしょうけどね。
でも、他人の結婚式や出産の報告って、素直にうれしいですね。
ブライダルショップの写真を眺めるのも好きだったりします。

うちは、入籍と結婚式とが半年近く離れているので、どっちも忘れてしまいがちです。
ここ2年はあきらかに忘れてます

それに結婚式は、姑のせいで、谷底に落とされた気分になり、
涙・涙の式でした

(周囲には、感激のあまり泣いているように見えたそうですが)
どんな家にも大なり小なり問題はあるもんなんでしょうけどね。
でも、他人の結婚式や出産の報告って、素直にうれしいですね。
ブライダルショップの写真を眺めるのも好きだったりします。

6. Posted by オスカー 2010年09月12日 00:20
§ bennymamaさま
結婚式の打ち合わせとか案外準備が面倒だったことを思い出しました。ステキな記憶はどこへ~?(笑)
§ たいちゃ~ん様
今晩の食卓はいつも以上に質素倹約~でありました(笑) およばれって重なる時は困るくらいですが、パタッとなくなるから(笑)不思議です!!
§ もっちゃん様
挙式・披露宴~いろいろありますよね~思い出したくないことも…はは(-_-)
人の幸せを祝うのが一番幸せなのかもしれないですね!
結婚式の打ち合わせとか案外準備が面倒だったことを思い出しました。ステキな記憶はどこへ~?(笑)
§ たいちゃ~ん様
今晩の食卓はいつも以上に質素倹約~でありました(笑) およばれって重なる時は困るくらいですが、パタッとなくなるから(笑)不思議です!!
§ もっちゃん様
挙式・披露宴~いろいろありますよね~思い出したくないことも…はは(-_-)
人の幸せを祝うのが一番幸せなのかもしれないですね!