2010年09月13日

ひつじ雲便り208:巨峰が届きました…のはずが(-.-)

実家から巨峰が3箱、全部で約6キロ届きました。ありがたいことですが、ウチはほとんどたべないので、あちこちにお裾分けです!!ぶどう狩りシーズンにもなりますが、ぶどう狩りの最初は福岡の田主丸というところなんだそうですね。


《田主丸ぶどう狩り》
http://tanushimaru-budougari.com/en_pages/en53_kuradomi.html


ぶどうというと、川原泉さんの漫画『美貌の果実』を思い出すオタッキーな私。単行本には、『愚者の楽園』『大地の貴族』という、農業系の話が載っています。サブタイトルがそれぞれ「8月はとぼけてる」「9月はなごんでる」「10月はゆがんでる」…1ヶ月早くゆがみの季節がきちゃいました(笑)花とゆめコミックスだと『架空の森』という短編も同時収録されていますが、こちらもオススメですぅ~って、結局漫画の話でした!!





rohengram799 at 09:25コメント(5) 

コメント一覧

1. Posted by たいちゃ~ん   2010年09月13日 21:14
5 こんばんは~
巨峰やはり山梨はぶどうの宝庫ですね~~~
私らの庶民にはなかなか口に入りません(涙”)
そうは言いながらマスカットを相方の実家から
よく頂きます。(私の実家はもうないので、登場しません!)
やはり美味しいです~~~

田主丸、福岡時代によく近くまで行ったました。
懐かしいです(*^_^*)
2. Posted by てんし   2010年09月13日 21:20
こんばんは

巨峰が送られてきたなんて羨ましい限りです。

私は果物大好き人間で、ある意味ご飯が果物だけでも充分満足するくらいよく食べています。

特に果物で好きなものは、葡萄と柿と梨です。
3. Posted by オスカー   2010年09月13日 22:30
§たいちゃ~ん様
ウチではマスカットのことを「青いぶどう」といいます(^○^)
今、たくさんの品種があって名前が全くわかりませ~ん(((^_^;)


§てんし様
ご近所でしたらすぐ!!一箱お渡しするのに~残念です(T_T)
果物は朝食べるといいらしいですよ♪
4. Posted by かほこ   2010年09月13日 22:45
遊びに参りました~(*^_^*)
巨峰、余り食べないんですかぁ??
私は巨峰は半ごおり状態で食べるのが結構好きだったりします。
果物って結構高いものも多くて、しょっちゅうは食べられないですけど、それでも大好きな桃とさくらんぼは割とついつい購入してしまいます。
最近は、グレープフルーツダイエットに挑戦中なので、家にはグレープフルーツが沢山常備してありますよ。
なかなか痩せませんが・・・(~_~;)
5. Posted by オスカー   2010年09月13日 23:46
§かほこ様
ようこそ~(*^^*)
果物は好きですが、実家が商売をしているせいもあるのか、自分で買わずにもらうもの♪感覚が捨てきれません
グレープフルーツ、小さい頃は好きでよく食べてました(^○^)
そちらにもまたお邪魔させていただきますm(__)m

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

オスカー

QRコード
QRコード