つい最近知ったのですが、囲碁界特有で90歳を『星寿』『聖寿』というらしいですね。
そして、『天寿』は250歳!! 元気に過ごせば、こんな大台にまでなれるのでしょうか?三回は生まれ変われそうです(笑)
驚いたことに、1010歳は王寿とか、ハンパない歳までいろんな名称があるみたいで……1007歳は毛寿…『毛寿の十戒』『毛根10回』…やめましょうね(´Д`)
そして、『天寿』は250歳!! 元気に過ごせば、こんな大台にまでなれるのでしょうか?三回は生まれ変われそうです(笑)
驚いたことに、1010歳は王寿とか、ハンパない歳までいろんな名称があるみたいで……1007歳は毛寿…『毛寿の十戒』『毛根10回』…やめましょうね(´Д`)
コメント