2010年10月24日
第310号:シュークリームと平和と『フランスの友だち』
今日は『トリコロール記念日』~1794年、フランス国民公会が、現在フランスの国旗となっている青・白・赤の三色旗(トリコロール)を国家の象徴と定めた日。
フランス革命の時、市民軍はパリ市の色である赤と青の帽章をつけていました。革命が全国に広がって、市民軍は国民軍となります。その総司令官に任命されたラファイエットは、「市民と王家が協力して新しい国を作るべき」として、帽章に王家の色である白を加えます。王政は1791年に廃止されましたが、この3色を使った三色旗は国民軍のシンボルとなった、ということです。
フランス革命というと、どうしてもオスカルさまを思い出してしまいますが、今回タイトルの『Apres la guerre』は、1989年のフランス映画からで、フランスの小さな村を舞台にした戦争と民衆を描いた作品。
ただ海外版しかDVDはないみたいなので、私も実際は見ていないです(-_-)
【追記 2022/7/29】
コチラのブログ記事を見つけました。
https://yorimichim.exblog.jp/7511301/
フランス革命に関連したことだったので、フランス制作の戦争関連映画を探したところ、『歴史群像』100号記念特別号に《WW?欧州戦線戦争映画100選》という特集があったので…。 他には有名な『禁じられた遊び』『影の軍隊』『鉄路の闘い』ドイツとの『ブリキの太鼓』ポーランドとの『戦場のピアニスト』など…。
ただ、圧倒的にアメリカ制作の映画が多いです。
経済力なのか、アメリカが戦勝国だという誇示なのか……はふぅ(._.)
おやつにシュークリームを食べながら、平和について考えるなんて、ノンキな日本人の発想でしょうか…(__)
フランス革命の時、市民軍はパリ市の色である赤と青の帽章をつけていました。革命が全国に広がって、市民軍は国民軍となります。その総司令官に任命されたラファイエットは、「市民と王家が協力して新しい国を作るべき」として、帽章に王家の色である白を加えます。王政は1791年に廃止されましたが、この3色を使った三色旗は国民軍のシンボルとなった、ということです。
フランス革命というと、どうしてもオスカルさまを思い出してしまいますが、今回タイトルの『Apres la guerre』は、1989年のフランス映画からで、フランスの小さな村を舞台にした戦争と民衆を描いた作品。
ただ海外版しかDVDはないみたいなので、私も実際は見ていないです(-_-)
【追記 2022/7/29】
コチラのブログ記事を見つけました。
https://yorimichim.exblog.jp/7511301/
フランス革命に関連したことだったので、フランス制作の戦争関連映画を探したところ、『歴史群像』100号記念特別号に《WW?欧州戦線戦争映画100選》という特集があったので…。 他には有名な『禁じられた遊び』『影の軍隊』『鉄路の闘い』ドイツとの『ブリキの太鼓』ポーランドとの『戦場のピアニスト』など…。
ただ、圧倒的にアメリカ制作の映画が多いです。
経済力なのか、アメリカが戦勝国だという誇示なのか……はふぅ(._.)
おやつにシュークリームを食べながら、平和について考えるなんて、ノンキな日本人の発想でしょうか…(__)
コメント一覧
1. Posted by ねえさま 2010年10月24日 13:27
フランス革命と聞くとベル薔薇しか思い出せない(;_;)
映画は小学生の頃、意味も分からないまま「禁じられた遊び」を観たくらい(内容は思い出せない)
ん~フランス革命と平和について語る資格ナシだわ(>_<)
映画は小学生の頃、意味も分からないまま「禁じられた遊び」を観たくらい(内容は思い出せない)
ん~フランス革命と平和について語る資格ナシだわ(>_<)
2. Posted by オスカー 2010年10月24日 17:38
§おねえさまへ
ワタクシなど「禁じられた遊び」はお耽美な映画だとずっと思っていましたわ(爆)ですからおねえさまは美味しいシュークリームをたくさん食べて『家族を率いる自由の女神』になって下さらなくては~
『大脱走』はダメですよ!!
ワタクシなど「禁じられた遊び」はお耽美な映画だとずっと思っていましたわ(爆)ですからおねえさまは美味しいシュークリームをたくさん食べて『家族を率いる自由の女神』になって下さらなくては~

3. Posted by もっちゃん 2010年10月24日 21:43
フランスのデモがニュースに取り上げられてますが、知人家族がフランスにいて、田舎街にもデモが広がっていると、先日メールに書いてありました。
武装化したり、破壊、奪略行為は、どの国でも止めてほしいですね。
武装化したり、破壊、奪略行為は、どの国でも止めてほしいですね。
4. Posted by オスカー 2010年10月24日 22:26
§もっちゃん様
フランスというとのどかな田園風景や華やかな街並みが思い浮かびますが、実際生活している方たちは大変そうで…いかに日本が平和で安全かを痛感します。旅行に関しても何か注意がでているのかな?
フランスというとのどかな田園風景や華やかな街並みが思い浮かびますが、実際生活している方たちは大変そうで…いかに日本が平和で安全かを痛感します。旅行に関しても何か注意がでているのかな?