2010年12月22日
第366号:東京砂漠でもダイヤモンドは傷つかない
『あはれなる女ひとりが住むゆえにこの東京のさびしきことかな』
最初この句を読んだ時は、クリスマスの時期なのにシングルの女の子はかわいそう~みたいな意味かと思った私(--;)
しかしそれは大きな間違い…「あはれなる」はかわいそう(;_;)という意味ではなく、慈愛の情(*^^*)だったのですよ~(((・・;)
いとおしい貴女が住んでいる東京…♪君の住む花の都~ですよ(笑)
恋愛関係が上手くいっている時は、薔薇色だったのに、少しずつ関係がこわれてきた今の状態は、砂漠に等しい…グスン(涙)みたいな意味合いらしい(-_-;)
若山牧水クンが、ちょうどあるご婦人との恋にピリオドを打とうとしていた時期の作品みたいです。
女の子はどうだろう?
好きな人と上手くいかなくなって、心に傷ができて…私はもうそんなリアルな胸の痛みを感じることはなく…感じたらすぐ病院!のお年頃だしね(´д`)
ツラい時、『ダイヤモンドは傷つかない』と呪文のように唱えるという人がいました。
私は4月生まれだから、誕生石はダイヤモンドだ(--;)
自分を他人から傷つけられることのない、強い鉱石だと思えたら…キラキラ輝く石に思えたら…。
そんな自信をつけるため、女の子はジュエリーを身につけるのかも~。
男性の皆さまへ~!
砂漠に咲く、けなげなお花には、キラキラ輝く栄養が必要不可欠で~す。ヨロシクね(^з^)-☆ってキャバ嬢みたい(爆)
最初この句を読んだ時は、クリスマスの時期なのにシングルの女の子はかわいそう~みたいな意味かと思った私(--;)
しかしそれは大きな間違い…「あはれなる」はかわいそう(;_;)という意味ではなく、慈愛の情(*^^*)だったのですよ~(((・・;)
いとおしい貴女が住んでいる東京…♪君の住む花の都~ですよ(笑)
恋愛関係が上手くいっている時は、薔薇色だったのに、少しずつ関係がこわれてきた今の状態は、砂漠に等しい…グスン(涙)みたいな意味合いらしい(-_-;)
若山牧水クンが、ちょうどあるご婦人との恋にピリオドを打とうとしていた時期の作品みたいです。
女の子はどうだろう?
好きな人と上手くいかなくなって、心に傷ができて…私はもうそんなリアルな胸の痛みを感じることはなく…感じたらすぐ病院!のお年頃だしね(´д`)
ツラい時、『ダイヤモンドは傷つかない』と呪文のように唱えるという人がいました。
私は4月生まれだから、誕生石はダイヤモンドだ(--;)
自分を他人から傷つけられることのない、強い鉱石だと思えたら…キラキラ輝く石に思えたら…。
そんな自信をつけるため、女の子はジュエリーを身につけるのかも~。
男性の皆さまへ~!
砂漠に咲く、けなげなお花には、キラキラ輝く栄養が必要不可欠で~す。ヨロシクね(^з^)-☆ってキャバ嬢みたい(爆)
コメント一覧
1. Posted by てんし 2010年12月22日 06:17
おはようございます
私はこの短歌から、大学生時代に流行ったマイペースの『東京』を思い出してしまいました。
『
東京へはもう何度も行きましたね~君の住む美し都~
』
何だか急に青春時代を思い出して、懐かしくなってしまいました。
私もちょうど田舎から『花の都』東京に出て行った頃なので、同じく東京に出て来た高校生の同級生たちと、淋しさ紛らわすためにみんなで大声で歌っていました。
東京は人で溢れている反面、誰も話し相手がいないと『孤独感』が増してくる所だとしみじみと感じてしまいました。

私はこの短歌から、大学生時代に流行ったマイペースの『東京』を思い出してしまいました。
『


何だか急に青春時代を思い出して、懐かしくなってしまいました。
私もちょうど田舎から『花の都』東京に出て行った頃なので、同じく東京に出て来た高校生の同級生たちと、淋しさ紛らわすためにみんなで大声で歌っていました。
東京は人で溢れている反面、誰も話し相手がいないと『孤独感』が増してくる所だとしみじみと感じてしまいました。
2. Posted by なう60 2010年12月22日 07:30
オスカ-さん
おはようございます。
「私は4月生まれだから、誕生石はダイヤモンドだ」東京砂漠でも私は、強く生きていける。
ダイヤモンドは、心強い。人は、自信を持って生きるために何かが必要ですね。今朝も勉強の朝でした。
おはようございます。
「私は4月生まれだから、誕生石はダイヤモンドだ」東京砂漠でも私は、強く生きていける。
ダイヤモンドは、心強い。人は、自信を持って生きるために何かが必要ですね。今朝も勉強の朝でした。
3. Posted by kouchan 2010年12月22日 09:27
24日は彼女のバイト先でご飯食べています。ちょうど彼女がシフトなので。
でも、最近何か冷たいです。会話も、
僕「冬休みいつから?」
彼女「23日からです」
とそっけなくいわれてそこで会話が止まったり、料理やおつり貰うときの手つきが明らかに雑になっていたり…。
僕のことが嫌いになったのでしょうか???
---
准教授とは1日も早くおさらばしたいです♪
でも、最近何か冷たいです。会話も、
僕「冬休みいつから?」
彼女「23日からです」
とそっけなくいわれてそこで会話が止まったり、料理やおつり貰うときの手つきが明らかに雑になっていたり…。
僕のことが嫌いになったのでしょうか???
---
准教授とは1日も早くおさらばしたいです♪
4. Posted by オスカー 2010年12月22日 09:28
§てんし様
『東京』がタイトルの歌は多いですが、やはりマイペースのコレ!ですよ(笑)『東京砂漠』なんて昭和の後半の言葉だと思っていましたが~いつの時代も、ココロの砂漠は存在しているのですね(;_;)
§なう60様
『東京砂漠』と『あの鐘を鳴らすのはあなた』が私の中ではセットになっています。私のココロにど~ん!と響く鐘を鳴らして下さるのは皆さまです。ダイヤモンドより貴重なお言葉、ありがとうございます
『東京』がタイトルの歌は多いですが、やはりマイペースのコレ!ですよ(笑)『東京砂漠』なんて昭和の後半の言葉だと思っていましたが~いつの時代も、ココロの砂漠は存在しているのですね(;_;)
§なう60様
『東京砂漠』と『あの鐘を鳴らすのはあなた』が私の中ではセットになっています。私のココロにど~ん!と響く鐘を鳴らして下さるのは皆さまです。ダイヤモンドより貴重なお言葉、ありがとうございます

5. Posted by オスカー 2010年12月22日 09:57
§kouchanさま
おやぢおばちゃんに恋愛相談はムボ~よぉ(~o~) ♪あ~泣かないでメモリーズ…アナタの『瞳はダイアモンド』にならないように~健闘を祈る!!(笑)
おやぢおばちゃんに恋愛相談はムボ~よぉ(~o~) ♪あ~泣かないでメモリーズ…アナタの『瞳はダイアモンド』にならないように~健闘を祈る!!(笑)
6. Posted by あっきー 2010年12月22日 10:58
こんにちは♪
恋の終わりはつらいもの。
だから、せつない歌もたくさん作られますね。
終わりそうな関係の彼女のことを
「あはれ」と言える彼はいい恋愛をしたのでしょうね・・・
そうでした。古文の時間に「あはれなり」は「趣のある」などという意味だと習いました。
いろいろな場面で使われる良い意味の言葉なんでしょうね。
その意味さえとらえるのが当時は難しく感じました。
「かわいい」とか「素敵な」などというほめ言葉とは一線を画した
彼女への情感あふれるほめ言葉として表現されてるのでしょうか?
ちなみに、クールファイブの『東京砂漠』は大好きな歌です♪
ブログで取り上げようかと思ってるくらいです(笑)
恋の終わりはつらいもの。
だから、せつない歌もたくさん作られますね。
終わりそうな関係の彼女のことを
「あはれ」と言える彼はいい恋愛をしたのでしょうね・・・
そうでした。古文の時間に「あはれなり」は「趣のある」などという意味だと習いました。
いろいろな場面で使われる良い意味の言葉なんでしょうね。
その意味さえとらえるのが当時は難しく感じました。
「かわいい」とか「素敵な」などというほめ言葉とは一線を画した
彼女への情感あふれるほめ言葉として表現されてるのでしょうか?
ちなみに、クールファイブの『東京砂漠』は大好きな歌です♪
ブログで取り上げようかと思ってるくらいです(笑)
7. Posted by オスカー 2010年12月22日 16:54
§あっきー様
前川清さん、欽どこにも出ていましたよね。『そして神戸』を聴くと『長崎は今日も雨だった』を思い出し、最後に《江戸の仇を長崎で》にたどり着く私…ナゼかしら(笑)
前川清さん、欽どこにも出ていましたよね。『そして神戸』を聴くと『長崎は今日も雨だった』を思い出し、最後に《江戸の仇を長崎で》にたどり着く私…ナゼかしら(笑)