2011年01月10日
第379号:トイレの女神様(*^^*)
『相棒』観て参りました。その話はいずれまた…で(笑)今日の記事はまたまた「トイレの神様」関連です。ドンだけネタ持ってるんだ!?(~_~;)
私、トイレ掃除をすると「綺麗な子が産まれる」「元気な赤ちゃんが誕生する」しか聞いたことがなくて、「自分が綺麗になる」というのは耳にしたことがないんです。
だから最初に聴いた時、なんとなく違和感があって「みんないい歌っていうけど、妊婦さんに運動させてお産を軽くさせるためにトイレ掃除くらいはさせないと…で言われている話とは違うの?」「女神さまってどこからきたのかな~?」と実は思っていました(((・・;)
そしたら『ダ・ヴィンチ』植村さんのインタビュー記事の中にこんな話が…。
植村さんのおばあちゃんは鹿児島県の沖永良部島から若くして関西に出てきたそう。関西では、トイレ掃除をすると美人になるという俗信があり、お話の下地になったのかも…。
あと、沖永良部島は沖縄文化圏でもあるので、フールヌカンという神様の話を知っていたのでは…?沖縄のトイレの神様で、他の神様ではムリな願い事を聞いてくれる美人の女神様なんだそうです。
(余談ですが「女神さま=美人」はテッパンですね!!
)
植村さんの話というよりインタビューした方の話ですけど、やはり雑誌系の方だから知識の引き出しが豊富で、こういう推察ができるんでしょうね。
う~ん、勉強になりましたφ(°°)ノ°
直接話を聞くことはできないけれど、歴史や文化、信仰にまで興味の裾野がひろがる『トイレの神様』!!
亡くなったおばあちゃんが、植村さんよりもはるかにビックリしているかもしれませんね(^0_0^)
あ、『流星ワゴン』買いました☆いま佳境!私には泣けるというよりもツラく息苦しい作品です(´д`)
私、トイレ掃除をすると「綺麗な子が産まれる」「元気な赤ちゃんが誕生する」しか聞いたことがなくて、「自分が綺麗になる」というのは耳にしたことがないんです。
だから最初に聴いた時、なんとなく違和感があって「みんないい歌っていうけど、妊婦さんに運動させてお産を軽くさせるためにトイレ掃除くらいはさせないと…で言われている話とは違うの?」「女神さまってどこからきたのかな~?」と実は思っていました(((・・;)
そしたら『ダ・ヴィンチ』植村さんのインタビュー記事の中にこんな話が…。
植村さんのおばあちゃんは鹿児島県の沖永良部島から若くして関西に出てきたそう。関西では、トイレ掃除をすると美人になるという俗信があり、お話の下地になったのかも…。
あと、沖永良部島は沖縄文化圏でもあるので、フールヌカンという神様の話を知っていたのでは…?沖縄のトイレの神様で、他の神様ではムリな願い事を聞いてくれる美人の女神様なんだそうです。
(余談ですが「女神さま=美人」はテッパンですね!!
)
植村さんの話というよりインタビューした方の話ですけど、やはり雑誌系の方だから知識の引き出しが豊富で、こういう推察ができるんでしょうね。
う~ん、勉強になりましたφ(°°)ノ°
直接話を聞くことはできないけれど、歴史や文化、信仰にまで興味の裾野がひろがる『トイレの神様』!!
亡くなったおばあちゃんが、植村さんよりもはるかにビックリしているかもしれませんね(^0_0^)
あ、『流星ワゴン』買いました☆いま佳境!私には泣けるというよりもツラく息苦しい作品です(´д`)
rohengram799 at 16:03│Comments(7)
この記事へのコメント
1. Posted by まろゆーろ 2011年01月10日 21:07
「お金が入る」と聞いてせっせせっせとトイレ掃除をしております。
美人や安産はほとんどご縁がありませんので、我が家に来たお客さんの私を思う優しさかもしれないですね。「オ・カ・ネ……」。
トイレにやってくる神様は一番最後の到着らしいです。だから尚のことご利益も絶大とか……。揉み手摺り手でお待ち申し上げておりますんです。
美人や安産はほとんどご縁がありませんので、我が家に来たお客さんの私を思う優しさかもしれないですね。「オ・カ・ネ……」。
トイレにやってくる神様は一番最後の到着らしいです。だから尚のことご利益も絶大とか……。揉み手摺り手でお待ち申し上げておりますんです。
2. Posted by kouchan 2011年01月10日 21:18
金沢のトイレの神様は、物忘れが激しいです。
准教授「何で、誰も掃除してくれないの!? 全然きれいになってないじゃない!」
准教授「何で、誰も掃除してくれないの!? 全然きれいになってないじゃない!」
3. Posted by オスカー 2011年01月10日 22:38
§まろゆーろ様
従業員トイレ掃除を率先してやっていたマネージャーは店長になり転勤していきました。やっぱりトイレ掃除はご利益があるのか?と思いました!!師匠にもスゴい金ウンがつくのでは!?
§kouchanさま
会社の偉いさんのチェック前日に従業員用男子トイレの壁を水色に塗り替えたら、4点(5点満点)貰えたそうです…准教授でもそんなアホなチェックはしないですよね?掃除と違うし
従業員トイレ掃除を率先してやっていたマネージャーは店長になり転勤していきました。やっぱりトイレ掃除はご利益があるのか?と思いました!!師匠にもスゴい金ウンがつくのでは!?
§kouchanさま
会社の偉いさんのチェック前日に従業員用男子トイレの壁を水色に塗り替えたら、4点(5点満点)貰えたそうです…准教授でもそんなアホなチェックはしないですよね?掃除と違うし

4. Posted by KOBAYU 2011年01月11日 20:37
こんばんは。
僕の職場にもよくトイレの神様の歌がかかってます。僕は女神様の正体はもしや「小さいおじさん」と同じではと心配しておりまする(^^)
僕の職場にもよくトイレの神様の歌がかかってます。僕は女神様の正体はもしや「小さいおじさん」と同じではと心配しておりまする(^^)
5. Posted by オスカー 2011年01月11日 21:57
§KOBAYUさま
おお!!その発想は私にはなかったです~でも『こびとづかん』の小人の一員だったらスゴいかも!!
おお!!その発想は私にはなかったです~でも『こびとづかん』の小人の一員だったらスゴいかも!!
6. Posted by かほこ 2011年01月11日 23:01
確かに、女神さまと言えば美人ですよね。
そしてスタイルも良いっ!
トイレ掃除頑張るから、私もべっぴんさんにして欲しいワ☆
お腹のお肉を掃除して欲しい(笑)
そしてスタイルも良いっ!
トイレ掃除頑張るから、私もべっぴんさんにして欲しいワ☆
お腹のお肉を掃除して欲しい(笑)
7. Posted by オスカー 2011年01月11日 23:46
§かほこ様
トイレって狭いし(広いお宅もあるのでしょうが)貯水タンクとか掃除しにくいですよね。私など屈むとひざが痛い、手が届かないなど…スマートだったら(T-T)といつも思っています。
トイレって狭いし(広いお宅もあるのでしょうが)貯水タンクとか掃除しにくいですよね。私など屈むとひざが痛い、手が届かないなど…スマートだったら(T-T)といつも思っています。