2011年01月11日

ひつじ雲便り352:煙草とハーモニカ(-。-)y-~

ハーモニカってなんか哀愁がありますよね。小学校の低学年の時は吹いていたような記憶がありますが、どこにやってしまったのか…カスタネットは見つかるのに、ハーモニカは出てこない(;_;)


『ハーモニカ吹きたる後の一服の謎を秘めたる煙草の甘さ』


例によって新聞でこんな句を見つけ、ひとり想いを巡らせています。


作者はいくつくらいなんだろう、場所はどこなんだろう、時間はいつ頃なんだろう…φ(°°)ノ°


私のイメージはけっこう年上で、場所は土手で時刻は夕暮れ…もちろんひとり。


ハーモニカで想い出の曲を吹いた後、自分ひとりなのに気恥ずかしくなって煙草をくわえる。ふぅ~と煙を出して、ノスタルジーな感じです(笑)


でも、謎を秘めたるという言葉が『謎』めいています。


ハーモニカに関することなのか、付随する想い出なのか…作者は男性だから殿方のイメージで読んでいますが、うら若い乙女だとまた違う物語ができてドキドキしますわ(^.^)



rohengram799 at 23:09│Comments(5)

この記事へのコメント

1. Posted by なう60   2011年01月12日 07:29
オスカ-さん
おはようございます。
コメント第1号です。
「句を見つけ、ひとり想いを巡らせて」人生を楽しく生きる基本ですね。「謎をひめたる。」全て分ると面白さ半減、手品でも謎が解決すると「なんだ」やはり人生には「謎」が必要です。
「オスカ-さんの謎」日々、訪れていると「門前の小僧、習わぬ経を読む。」少し筒づつ謎が解明です。(笑)成人式の息子さんあり、歳は<○歳以上かななどと推測しています。

お笑いのサイテン、1回戦通過、応援ありがとうございました。次回1月21日から二回戦投票開始です。また、宜しくお願い致します。
2. Posted by kouchan   2011年01月12日 08:49
ちょっと違いますが、僕はギターの弾き語り用にブルースハープ持っていますね。最近は全然使ってないので、ちゃんと音が出るか分かりませんがorz
因みに、うちの准教授はいくらチューニングしても音程が合いません♪
3. Posted by てんし   2011年01月12日 10:15
こんにちは

私もこの短歌からオスカーさんの想像の世界と同じ感じです。

確かに小学校の時にはハーモニカよく吹きましたね。私はその他縦笛を吹いていたのを思い出しました。

最近では鍵盤の付いた『メロディー音』なるものが主流になってしまい、ハーモニカや縦笛は忘れられた存在になってしまいました。

『ハーモニカ』から昭和の懐かしさを感じました。

競馬の馬に『ショウワモダン』という馬がいますが、正に私にとっては『ショウワモダン』という感じです。
4. Posted by あっきー   2011年01月12日 11:03
こんにちは♪
ハーモニカが好きな人にとっては、
ロマンを感じる楽器のようですね♪
私の亡き父も、たま~に家で吹いてました。
子どもの頃は、故郷の土手に寝転がって
トンボが飛び交う空を見上げながら
吹いていたと言っていました。
5. Posted by オスカー   2011年01月12日 12:02
§なう60様
うふふ~まだまだ『謎の女』でいたいところですが、ただの…いや、ちょっと!?おかしなおばさんですよ、残念ながら(笑)

§kouchanさま
ブルースハープ、カッコいいですね~小学生の頃、漫画雑誌の広告に載っていて、欲しかったです!!

§てんし様
今はモダンなんて言葉もあまり聞かなくなりましたね。ウチの子どもたちもピアニカでした。でも使う期間は短くて…この前思い切って処分しました。ハーモニカならとっておいたと思います(笑)

§あっきー様
お父さまも音楽が好きだったのかしら?ハーモニカは手軽に持ち歩けて、音色もなんか優しくてステキな楽器だと改めて思いました♪

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ