2011年02月16日
第410号:ワタシからアナタへ
おくる言葉は悔いのない青春~駆けめぐる青春~♪とビューティーペアの歌ではなくて~('~`;)
新聞の読者投稿で、干支の置物をしまう時に、12年後の自分に手紙を書いて一緒にしまったという話がありました。年男、年女のご夫婦だったような…単純な私はなんかいいな♪と思いました!!
今のワタシから12年後のワタシだけどまだ知らないアナタへ…!
そうそう、中学の時、タイムカプセルもどきをつくりました。おせんべいの缶だったかな。書きながら時代を感じますが、カセットテープとかなめ猫の免許証とか入れた記憶が(笑)
校庭に「心」もどきの石がおかれた池があって、たしかその横に埋めたような気がするんですよねぇ~で、その後掘り出そうとしたら、工事をしたとかで結局行方不明に(-_-;)
私は当時『特捜最前線』が好きで、そのエンディング曲も気に入っていました。クロード・チアリが歌う《私だけの十字架》です!!
だから『あの人はあの人は私だけの十字架』と書いた紙を入れました…思春期だから仕方ないよね、このわけのわからない感じは(´Д`)
昔の日記も読み返すとヒドイ!私だけかしら…?実家においてありますが、本当にバカ丸出し(--;)もちろん、誰にもわからない場所に保管してあります。トップシークレットですわっ!!
来年(まだ年が明けて2ヶ月も経たないのに)私は年女なので、きちんと遺書…じゃない!!12年後の自分への手紙を書いてみようかな~と思いました。覚えていたら…ですけど(((^_^;)!!
*本来なら「第411号」なのです……番号ダブりですヽ(;▽;)ノ
新聞の読者投稿で、干支の置物をしまう時に、12年後の自分に手紙を書いて一緒にしまったという話がありました。年男、年女のご夫婦だったような…単純な私はなんかいいな♪と思いました!!
今のワタシから12年後のワタシだけどまだ知らないアナタへ…!
そうそう、中学の時、タイムカプセルもどきをつくりました。おせんべいの缶だったかな。書きながら時代を感じますが、カセットテープとかなめ猫の免許証とか入れた記憶が(笑)
校庭に「心」もどきの石がおかれた池があって、たしかその横に埋めたような気がするんですよねぇ~で、その後掘り出そうとしたら、工事をしたとかで結局行方不明に(-_-;)
私は当時『特捜最前線』が好きで、そのエンディング曲も気に入っていました。クロード・チアリが歌う《私だけの十字架》です!!
だから『あの人はあの人は私だけの十字架』と書いた紙を入れました…思春期だから仕方ないよね、このわけのわからない感じは(´Д`)
昔の日記も読み返すとヒドイ!私だけかしら…?実家においてありますが、本当にバカ丸出し(--;)もちろん、誰にもわからない場所に保管してあります。トップシークレットですわっ!!
来年(まだ年が明けて2ヶ月も経たないのに)私は年女なので、きちんと遺書…じゃない!!12年後の自分への手紙を書いてみようかな~と思いました。覚えていたら…ですけど(((^_^;)!!
*本来なら「第411号」なのです……番号ダブりですヽ(;▽;)ノ
rohengram799 at 00:28│Comments(14)
この記事へのコメント
1. Posted by めぐのりあ 2011年02月16日 01:39
こんばんは(^.^) 「特捜最前線」私も好きでした。
友人がクロードチアリの真似で歌ってましたよ(笑)
日記も大学ノートに何冊も書いてたのですが、どーも
読まれてるような気がして(悪口だらけ)全部燃やして
しまいました。
残ってたらブログのネタになったのにな~ 残念!!
友人がクロードチアリの真似で歌ってましたよ(笑)
日記も大学ノートに何冊も書いてたのですが、どーも
読まれてるような気がして(悪口だらけ)全部燃やして
しまいました。
残ってたらブログのネタになったのにな~ 残念!!
2. Posted by てんし 2011年02月16日 03:24
おはようございます
私の高校生の時に『タイムカプセル』なるものを埋めて、男の厄年(42歳)の時に掘り出そうということでした。
みんな自分が『おっちゃん・おばちゃん』になったつもりで一生懸命いろいろなものを詰め込みました。
結果は自分達の埋めた場所の記憶がまちまちだったことと、その付近に新しい建物が建っていたので、発見出来ず掘り出せませんでした。
まあ掘り出せたとしても、きっと恥ずかしいようなものしか出てこなかっただろうと思うので、永遠の謎で反ってよかったと思いました。

私の高校生の時に『タイムカプセル』なるものを埋めて、男の厄年(42歳)の時に掘り出そうということでした。
みんな自分が『おっちゃん・おばちゃん』になったつもりで一生懸命いろいろなものを詰め込みました。
結果は自分達の埋めた場所の記憶がまちまちだったことと、その付近に新しい建物が建っていたので、発見出来ず掘り出せませんでした。
まあ掘り出せたとしても、きっと恥ずかしいようなものしか出てこなかっただろうと思うので、永遠の謎で反ってよかったと思いました。
3. Posted by なう60 2011年02月16日 07:24
オスカ-さん
おはようございます。
{昔の日記も読み返すとヒドイ!*誰にもわからない場所に保管*トップシークレット}是非、一部公開して、見せて下さい。
私も高校時代の夏休みの宿題の日記、今でも持ってます。トップシークレットでなく、何時でも読めますが誰も関心なくです。(笑)そろそろ整理の時期ですが<なかなか処分の決断できなくて。(笑)
おはようございます。
{昔の日記も読み返すとヒドイ!*誰にもわからない場所に保管*トップシークレット}是非、一部公開して、見せて下さい。
私も高校時代の夏休みの宿題の日記、今でも持ってます。トップシークレットでなく、何時でも読めますが誰も関心なくです。(笑)そろそろ整理の時期ですが<なかなか処分の決断できなくて。(笑)
4. Posted by オスカー 2011年02月16日 08:01
§めぐのりあ様
最初は鍵つき日記に憧れ探しました~田舎の本屋には実用日記しかなくて~そう!内容はたいてい友達の悪口だったりする!!(笑)
§てんし様
だいたい改修工事とかで行方不明になるんですよね~でもあまりはっきりした場所では夢がない(笑)わがままなものです!!
§なう60さま
日記の最初にはいつもその時に気に入った言葉を書いていましたが、映画の『マイウェイ』を観てからはその歌詞ばかりに~いやぁ、今も昔も「我が道の歩き方」模索中です(笑)
最初は鍵つき日記に憧れ探しました~田舎の本屋には実用日記しかなくて~そう!内容はたいてい友達の悪口だったりする!!(笑)
§てんし様
だいたい改修工事とかで行方不明になるんですよね~でもあまりはっきりした場所では夢がない(笑)わがままなものです!!
§なう60さま
日記の最初にはいつもその時に気に入った言葉を書いていましたが、映画の『マイウェイ』を観てからはその歌詞ばかりに~いやぁ、今も昔も「我が道の歩き方」模索中です(笑)
5. Posted by kazu 2011年02月16日 09:08
おはようございます!
私も年女です!
12年後の自分に手紙・・・逆に12年前の私に手紙を書きたいです。
タイムカプセルも小学校の時にやりましたが・・・みんなで20の成人式の日に
開けてしまったんですよねー。
8年しかたってないのに。
あれはもっと熟成してから開けるのがいいですね、と、今になって思います。
私も年女です!
12年後の自分に手紙・・・逆に12年前の私に手紙を書きたいです。
タイムカプセルも小学校の時にやりましたが・・・みんなで20の成人式の日に
開けてしまったんですよねー。
8年しかたってないのに。
あれはもっと熟成してから開けるのがいいですね、と、今になって思います。
6. Posted by もっちゃん 2011年02月16日 10:45
タイムカプセルもどき、1度やったことあります。(5年後に郵送されてくると言うもの)
何を書いたか忘れましたが、母が泣いてたので、何かそういう類のものを書いたのかな
日記置いてあるんですね
。
母が日記をずっとつけていましたが、父の遺品を整理する際、処分してもらいました
。
母が亡くなった後、誰が(親戚とか)それを見つけて読むか分からないし、遺品としてもらっても、中に家族のいざこざなど書かれてあるのを読み返すのも気分が滅入るだけなので。
私は育児日記と兼ねて日記もつけてますが、誰に見られてもいいように悪口は書かないようにしてます
何を書いたか忘れましたが、母が泣いてたので、何かそういう類のものを書いたのかな

日記置いてあるんですね

母が日記をずっとつけていましたが、父の遺品を整理する際、処分してもらいました

母が亡くなった後、誰が(親戚とか)それを見つけて読むか分からないし、遺品としてもらっても、中に家族のいざこざなど書かれてあるのを読み返すのも気分が滅入るだけなので。
私は育児日記と兼ねて日記もつけてますが、誰に見られてもいいように悪口は書かないようにしてます

7. Posted by オスカー 2011年02月16日 13:57
§もっちゃん様
私もだいぶオトナになってから(40過ぎ)これはイケナイ!!と思い、手帳に嬉しいことや楽しいことだけを書くというのをやっていました。案外精神の安定に効果ありました(笑)
§kazuさま
タイムカプセルと大袈裟にしなくても、自分が幼い頃書いた文とか絵とかスゴいですよね~偉大な芸術家すぎ!!(笑)
私もだいぶオトナになってから(40過ぎ)これはイケナイ!!と思い、手帳に嬉しいことや楽しいことだけを書くというのをやっていました。案外精神の安定に効果ありました(笑)
§kazuさま
タイムカプセルと大袈裟にしなくても、自分が幼い頃書いた文とか絵とかスゴいですよね~偉大な芸術家すぎ!!(笑)
8. Posted by kouchan 2011年02月16日 15:38
現在・12年前・12年後の3人の准教授をけんかさせてみたいです♪
9. Posted by オスカー 2011年02月16日 16:38
§kouchanさま
いや、会話が成立しないからケンカにもならないような…准教授ステレオになる!?「 脳ミソ、溶けちゃえ!!」になりまっせ、ダンナ(笑)
いや、会話が成立しないからケンカにもならないような…准教授ステレオになる!?「 脳ミソ、溶けちゃえ!!」になりまっせ、ダンナ(笑)
10. Posted by あっきー 2011年02月16日 18:12
こんにちは♪
私の昔の日記もひどいです。
『アンネの日記』に感化され
私の昔の日記もひどいです。
『アンネの日記』に感化され
11. Posted by あっきー 2011年02月16日 18:19
失礼しました!打ち間違えて途中で終わってしまいました。
続き・・・
アンネになりきった読むも無残な思春期の日記。
嫁入り道具と共にもってきたはずですが、
どこにしまいこんだことやら・・・
いつ何があってもいいように、早いところ処分しておかなければ(笑)
ほんとにトップシークレット!人に見られたら一番恥ずかしい
物ですね(汗)
続き・・・
アンネになりきった読むも無残な思春期の日記。
嫁入り道具と共にもってきたはずですが、
どこにしまいこんだことやら・・・
いつ何があってもいいように、早いところ処分しておかなければ(笑)
ほんとにトップシークレット!人に見られたら一番恥ずかしい
物ですね(汗)
12. Posted by オスカー 2011年02月16日 23:36
§あっきー様
男の子も思春期には日記を書こう!!と思うのかな~?今なら未来日記でもっとスゴい展開の恋物語を綴ってしまうかも~メロドラマの見すぎ!?(笑)
男の子も思春期には日記を書こう!!と思うのかな~?今なら未来日記でもっとスゴい展開の恋物語を綴ってしまうかも~メロドラマの見すぎ!?(笑)
13. Posted by 聖舞 2011年02月17日 15:11
「私だけの十字架」あの歌は、ぐっときますよね
私も大好きです。そういえば、昨年ブログネタにしました。
日記は、書いてましたが…あほぉ~なことしか書いてなかったです。それは、「海のトリトン」ついて
アニヲタのハシリでしたよ

日記は、書いてましたが…あほぉ~なことしか書いてなかったです。それは、「海のトリトン」ついて


14. Posted by オスカー 2011年02月17日 19:37
§聖舞さま
トリトンに出てくるイルカの名前が思い出せず、もんもんな時期がありました(笑)単純に「ルカ」…ひどいっ!!(T-T)ルカつながりで大和和紀先生の「ひとりぼっち流花」も好きでした♪
トリトンに出てくるイルカの名前が思い出せず、もんもんな時期がありました(笑)単純に「ルカ」…ひどいっ!!(T-T)ルカつながりで大和和紀先生の「ひとりぼっち流花」も好きでした♪