私がブログ開設したのが1年前の今日3月17日、第1号のタイトルは『ありがとうを100万回』でした。
『きれいな言葉の花咲か爺さん(ばあ様!?)になりたい…それが空のお城に住むオスカーの野望だったりするのです\(^o^)/』
この文章を書いてから丸一年が経ちました。いつも読んで下さる皆さま、コメントを下さる皆さま、私の訪問を受け入れて下さる皆さま…本当にたくさんの方々との出逢いと言葉により、私のお城は大きく豊かに変化していきました。心から感謝いたします。ありがとうございます。
地震続きで落ちついてお礼の記事も書けませんが、今後もどうぞよろしくお願いいたします!!
皆さまの毎日がいつもあたたかな言葉の花束で彩られますように♪
『きれいな言葉の花咲か爺さん(ばあ様!?)になりたい…それが空のお城に住むオスカーの野望だったりするのです\(^o^)/』
この文章を書いてから丸一年が経ちました。いつも読んで下さる皆さま、コメントを下さる皆さま、私の訪問を受け入れて下さる皆さま…本当にたくさんの方々との出逢いと言葉により、私のお城は大きく豊かに変化していきました。心から感謝いたします。ありがとうございます。
地震続きで落ちついてお礼の記事も書けませんが、今後もどうぞよろしくお願いいたします!!
皆さまの毎日がいつもあたたかな言葉の花束で彩られますように♪
コメント
コメント一覧 (24)
これからも頑張ってください!!
3月17日、いつも快晴の「素晴らしくいい日」です。私の誕生日ですから(笑)
本当にきっちりここまで積み上げられてきて、その
力はとても大きいものだと思います。
ブログはコメントとコメレスありきと思っています。
そのやりとりが、ブログの方向性を決めていくと
言っても過言ではないでしょう。
2年目という新たなスタート地点。1年後にまた
違った素敵なお城を見せてくださいね(^^)。
なんだかバタバタ状態での1周年になってしまいましたが・・・おめでたい話題はいいですね
私も今、2年目です。お互い2周年記念もできるように楽しく続けましょう
ブログ一周年おめでとうございます
これからも一日一日ブログを積み重ねて100万回に向けて頑張ってください。
私はオスカーさんのブログを見せていただくのが日課になっています。
これからもいろいろ教えていただきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
学生時代からブログを続けている人達は、ほぼ例外なく社会人になるとブログの更新が止まっています。しかし、僕はなるたけ続けるようにします! 研修所でネット環境がない間は更新はありませんが、こちらにもコメントは残すようにします。
そして、研修のストレスに比例して、教授陣ネタが増えるかもしれませんが、従来どおり温かい心でスルーして下さい(笑)。
オスカーさんのブログのおかげでしらなかった言葉の
意味を知ったり
おもしろい漫画を知ってはまったり
こめまに更新されてるのがとても嬉しいです。
これからも楽しみにしてまーーーす(o^∇^o)
意味のふかーい言葉で簡潔に構成されているオスカーさんのブログは
毎日読んでいてここちよいです。
たまに意味がわからなくて(私がいろいろ知らなすぎて)コメントすらできないときが
ありますが、ごめんなさい。
これからも楽しみにしています!
私のブログはもう何年やってるか覚えてません
多分6年くらいだと思います
地震で日々大変ですが
お互い頑張りましょう
余震があったり、停電があったりで、大変でしょうけど、これからも、素敵なブログを綴っていってくださいね( ̄∀ ̄)
ありがとう100万回、素敵ですね。
益々お元気でご活躍を祈っております。
ブログを始めなければ知り得なかった、沢山の方々との交流も、お城の増築になったことでしょう。
毎日更新することは、なかなかできることではありません。それを一日に数回更新されている日もあったりして、感心します。これからも楽しみにしています。
これからまた1年、ためになるやら面白いやら…な記事を楽しみにしております。
毎日はすごいです。
見習いたいところですが…お互いマイペースでいきませう。
余震の影響はあるのでしょうか。
ご自愛くださいまし。
もっと前からブログをされているものと思ってました
オスカーさんのブログのおかげで、
普段スルーしてしまうことにも、いろいろ目を留めることができ
とてもありがたく思います。
ありがとうを100万回!いいですね。
心で思うことも大事だけど、言葉に出して言うことが大事だと思います。
ACのCMで、「思いは見えないけど、思いやりは誰にでも見える」「心は見えないけど、心遣いは見える」っていうのがありますが、そのとおりだなと思います。
ブログを通じて多くの方々と心の交流が出来ること、
そして許してもらうことの体験の積み重ねは、きっと
人生の素晴らしい宝物になると思います。
オスカーさんの煌めくような言葉が、
更に多くの方々の心に届きますように祈っています。
とてもつらい春になってしまいましたが、
こういう時こそオスカーさんの心が生きてきますよ。
どうか差し向けて差し上げて下さい。
存分に発揮なさって、多くの方たちを励まして下さいね。
(私のことも……、ついでに」
益々のご発展とご健康を祈っています。
ブログ開設1周年おめでとうございます♪♪
こうしんの住む大洲の山々は真っ白になりました。
被災者の皆さんの寒さに比べればと・・・・。
ブログを書く事もどうなのかと思いましたが、被災地区のブログ仲間のムギさんが地域情報を書くことで、遠く離れてる方々に安堵感を持って頂き、感謝の気持ちのコメントが書かれるのを見せて頂いて、地域に根差したブログだからこそ、できる事なんだと思いました。こうしんの大切なブログ仲間の皆さんとのネットワーク作りのためにも続けて行きたいと思います。これからもお願いします。
毎日、オスカーさんの魅力ある記事に惹かれて、沢山のブロガーさんがレス付けてみえます。
もしかして、著名人の方のブログより沢山の方がよんでみえるのかもしれませんね。
オスカーさんのブログを拝見するのは、わたしの日常の中の楽しみになっています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
いつも素敵な言葉をありがとうです。
そして、明日からもお願いしますね
§MELさま
たくさんの話題が一度に読めるMELさまのブログ~皆さまにもぜひ読んでいただきたいです!!
§なう60さま
魔太郎なワタクシをいつも諌めていただきありがとうございます。お誕生日、来年は私が一番におめでとう!!を言いたいです♪
§HyperChemさま
古くからの友人のようにお付き合いいただきありがとうございます。お身体大切に
§猫ムスメさま
こういう時期ですから、良質の笑い、庶民の笑い「落語」パワーをフル活用ですね
§てんし様
本当にいつもありがとうございます!!山梨と富士山とてんし様は私の心のふるさとです~
§kouchanさま
お兄さまと呼ぶべきか先輩と言うべきか~5年はまだ「遥かなる兼六園」です~「遥かなる甲子園」とかけたんですが、わかった!?←かなり准教授入ってます(笑)
§pangasuki55さま
いえいえ~私も自分の知らない世界をたくさん旅させて頂いています。私も手先が器用なら…うう(T-T)
§kazuさま
オタクなネタすぎる時かしら…わからない時は遠慮なく質問を(笑)なるべくフツ~に答えるようにします
§凛花さま
6年!!小学校と同じ年数~気が遠くなりますが、また地道にがんばります!!
§ネコさま
たくさんのことわざを勉強させて頂いています~知らない言葉に出逢うとワクワクします。ありがとう~
§osamuさま
りんちゃんも幼稚園だそうですね。私もたくさん学んで大きくなります(笑)
§トリテンさま
なんとか毎日更新できました~第2ステージは少しオトナな落ち着いた話題を…ムリかも(--;)
§松尾陽さま
松尾さまのコメントはいつもクールビューティーなイメージがあります。私にはひとかけらもないような…うう
§もっちゃん様
よーい、アクション!なコマーシャルですよね。男子学生がポイント高い(笑)でも頻繁に流しすぎると逆効果になりそう!!
§まろゆーろ様
師匠との出逢いにより、ワタクシ、目覚めました!!何にとお訊ねになる?言えない~(笑)
§こうしん様
ムギ様のブログ、私も拝見しました。出来ることって視点をかえるとたくさんあるのではないかと…美味しさを届けるのも素晴らしい♪
§聖舞さま
「まどか」で盛り上がれるシアワセ、感謝です!!今後もオタクな私を見捨てないで下さいね
§おねえさまへ
男前のおねえさまに一目惚れしてブログに通いつめて正解だったと思っています。今から夜這い…いえ「夜の訪問者」になります!!
これからも頑張って更新してください。
今後ともよろしくお願いします~。
ありがとうございます~もっと粋でセンスのあるAshさまのような記事を書きたいのでまた頑張ります!!
自分の薄っぺらい内容のブログに比べて…オスカーさんのブログはひとつひとつの記事がしっかりと書かれていて、すごく好感を持てますよ
まだ付き合いは短いですが、これからもよろしくお願いします
ありがとうございます。私にはナオたん様のようなポップで楽しいブログは書きたくてもムリです(笑)こちらこそよろしくお願いいたします!!