2011年03月28日
第449号:二次会は「イカリをあげて」( ̄^ ̄)
さてさて…銀混式後の二次会(笑)今はイオンのフードコートにいます。
今日は中学生らしき男の子4人組がカードゲームに熱中しています。前見たヤロー2人組より会話がはずんでいるようです。声が若い!張りがある!!(笑)
あとは、比較的若くヒマそうなお母さま方が○○ガキをつれてくっちゃべっております。お子さまの散髪にいらしたらしい。「自分でチョキチョキしてあげればいいのに」なんて発想が昭和なのか清貧(本当はビンボ~が正しい)なのか。
しかし~私の大事な宝箱、ガチャガチャの箱を蹴飛ばすガキがいるのだっ!注意しろ、母親っ!!
親が近くにいると(目の前だよ)注意するのがためらわれるワタクシ…いなければそれなりに注意するのだが…やはりチキンおやぢ…くぅ~情けないじぇ~(T_T)
イオン、少し前まで2、3Fは営業していなかったけど、今はそれなりに品揃えがあるみたいで、破損箇所とかは目立ちませんね。ただ、違う棟の映画館やスポーツクラブは被害が大きいらしくまだ営業中止だそうです。
従業員の方々の給与とかどうなっているのか、パートのおばちゃんは気になります。社員ではないから出勤出来なかった分は補償されない可能性は大ですし…。
あちこちでいろんな被害が拡大しています。しかし~腐ってはいけない!!(「貴腐人」並みのお前に言われたくないわっ!!というツッコミはなしでお願いします)今日も「嬉し・楽し・大好き♪」でまいりませう~おつきあい、ありがとうございました(*^^*)
今日は中学生らしき男の子4人組がカードゲームに熱中しています。前見たヤロー2人組より会話がはずんでいるようです。声が若い!張りがある!!(笑)
あとは、比較的若くヒマそうなお母さま方が○○ガキをつれてくっちゃべっております。お子さまの散髪にいらしたらしい。「自分でチョキチョキしてあげればいいのに」なんて発想が昭和なのか清貧(本当はビンボ~が正しい)なのか。
しかし~私の大事な宝箱、ガチャガチャの箱を蹴飛ばすガキがいるのだっ!注意しろ、母親っ!!
親が近くにいると(目の前だよ)注意するのがためらわれるワタクシ…いなければそれなりに注意するのだが…やはりチキンおやぢ…くぅ~情けないじぇ~(T_T)
イオン、少し前まで2、3Fは営業していなかったけど、今はそれなりに品揃えがあるみたいで、破損箇所とかは目立ちませんね。ただ、違う棟の映画館やスポーツクラブは被害が大きいらしくまだ営業中止だそうです。
従業員の方々の給与とかどうなっているのか、パートのおばちゃんは気になります。社員ではないから出勤出来なかった分は補償されない可能性は大ですし…。
あちこちでいろんな被害が拡大しています。しかし~腐ってはいけない!!(「貴腐人」並みのお前に言われたくないわっ!!というツッコミはなしでお願いします)今日も「嬉し・楽し・大好き♪」でまいりませう~おつきあい、ありがとうございました(*^^*)
rohengram799 at 14:45│Comments(10)
この記事へのコメント
1. Posted by 松尾陽 2011年03月28日 19:54
銀混式ってネーミングが素晴らしひ。
銀行のほうでも混乱してますね。
いろんな分野のいろんな仕事に、ここまで大きな影響を与える地震だったとは恐ろしいことです。
他人の子供に注意するのって、勇気がいりますね。
それで親が注意するべきだったと思えばともかく、うちの子になに行ってくれてんの!と怒られることもありますから。
銀行のほうでも混乱してますね。
いろんな分野のいろんな仕事に、ここまで大きな影響を与える地震だったとは恐ろしいことです。
他人の子供に注意するのって、勇気がいりますね。
それで親が注意するべきだったと思えばともかく、うちの子になに行ってくれてんの!と怒られることもありますから。
2. Posted by てんし 2011年03月29日 02:47
おはようございます
頭狂(トウキョウ)電力の『無計画停電』にはただただ頭に来るだけです。この停電は頭狂電力の日頃からの怠慢さが引き起こしたものです。危機管理がしっかり出来ていなくて、巨大化した組織が腐りきっているから『原子力発電所事故』も起きてしまいました。
今回頭狂電力はどれだけの人々に迷惑かけているのか、計り知れません。この責任問題は、膨大な補償費用も含めて誰が 払うのでしょうか?
この状況だと頭狂電力は潰れると思います。

頭狂(トウキョウ)電力の『無計画停電』にはただただ頭に来るだけです。この停電は頭狂電力の日頃からの怠慢さが引き起こしたものです。危機管理がしっかり出来ていなくて、巨大化した組織が腐りきっているから『原子力発電所事故』も起きてしまいました。
今回頭狂電力はどれだけの人々に迷惑かけているのか、計り知れません。この責任問題は、膨大な補償費用も含めて誰が 払うのでしょうか?
この状況だと頭狂電力は潰れると思います。
3. Posted by なう60 2011年03月29日 07:19
おはようございます。
「今日も嬉し・楽し・大好き♪」明るく前向きに生きましょう。ぼやいても事態は、良くなりません。しかしながら「ぼやき」は、ストレス解消になるとの新聞記事(笑)
「今日も嬉し・楽し・大好き♪」明るく前向きに生きましょう。ぼやいても事態は、良くなりません。しかしながら「ぼやき」は、ストレス解消になるとの新聞記事(笑)
4. Posted by オスカー 2011年03月29日 08:47
§松尾陽さま
わりと子どもはほったらかしでおしゃべりに夢中なお母さんって多い~スーパーで走り回る子とかうしろからペシっ!!としたいです
§てんし様
社長は体調を崩していたから姿を見せなかったようですが…企業としてはサイテーですね。でんこちゃん一家に成敗してもらわなくては!!
§なう60様
ボヤキも話し相手を選ばないと、かえってストレスになりますからね~このコメント欄をご利用下さい(笑)
わりと子どもはほったらかしでおしゃべりに夢中なお母さんって多い~スーパーで走り回る子とかうしろからペシっ!!としたいです

§てんし様
社長は体調を崩していたから姿を見せなかったようですが…企業としてはサイテーですね。でんこちゃん一家に成敗してもらわなくては!!
§なう60様
ボヤキも話し相手を選ばないと、かえってストレスになりますからね~このコメント欄をご利用下さい(笑)
5. Posted by かほこ 2011年03月29日 09:29
母と買い物などに出かけた時に、子供らの迷惑な行動とかを目にすると、母はよく「あなたが子供の頃はあんな事は言わなくてもまずしなかったのに」って言います。
どうして最近の子には多いのでしょうね。
それにしても、ホントに従業員の方々のお給料はどうなるんでしょうか。
私も気になってしまいます。
どうして最近の子には多いのでしょうね。
それにしても、ホントに従業員の方々のお給料はどうなるんでしょうか。
私も気になってしまいます。
6. Posted by ねえさま 2011年03月29日 17:41
正社員さんなら「保険」で保障されるような気もしますが、パートやアルバイトの方々はどうなんでしょうかね?
私は子供に言っちゃう方ですねぇ。
生鮮売り場で肉や魚をいじる子は特に(笑)でも、中にはいい歳を召された方がやってるのは・・・いい辛いですぅ。
私は子供に言っちゃう方ですねぇ。
生鮮売り場で肉や魚をいじる子は特に(笑)でも、中にはいい歳を召された方がやってるのは・・・いい辛いですぅ。
7. Posted by めぐのりあ 2011年03月29日 20:29
こんばんは。
スーパーのお惣菜売り場のところでブツを触ってるガキが
いまして、それを見てからは絶対蓋が開いてるヤツは買わ
ないようにしました(-.-)
パートの方々は出勤してナンボでしょうから、こんな時でも
同じかなー。かなりの痛手ですよねー。
スーパーのお惣菜売り場のところでブツを触ってるガキが
いまして、それを見てからは絶対蓋が開いてるヤツは買わ
ないようにしました(-.-)
パートの方々は出勤してナンボでしょうから、こんな時でも
同じかなー。かなりの痛手ですよねー。
8. Posted by オスカー 2011年03月29日 22:40
§かほこ様
ウチは買ってもらえないと物悲しくずっと商品を見つめる子どもたちでした。義兄のところは今どきの子どもタイプで走り回っていました(笑)
§おねえさまへ
映画「タンポポ」でスーパーで桃をむにゅ!!と指で押す婆さんがでてきますが、大人はキャベツの重さを確認するくらいにしてほしいですわ(--;)
§めぐのりあ様
試食品とか、困るのが食べたくないのにすすめる店員!ウチの子どもは外面がいいからもらってましたが、あまりしつこくしてほしくないです~(-_-;)
ウチは買ってもらえないと物悲しくずっと商品を見つめる子どもたちでした。義兄のところは今どきの子どもタイプで走り回っていました(笑)
§おねえさまへ
映画「タンポポ」でスーパーで桃をむにゅ!!と指で押す婆さんがでてきますが、大人はキャベツの重さを確認するくらいにしてほしいですわ(--;)
§めぐのりあ様
試食品とか、困るのが食べたくないのにすすめる店員!ウチの子どもは外面がいいからもらってましたが、あまりしつこくしてほしくないです~(-_-;)
9. Posted by ナオたん 2011年04月01日 23:40


自分は子供がたくさん集まる観光スポットで働いているんですが、最近はやんちゃな子供に注意をするのにも、親の顔色を伺いながらって雰囲気になりつつありますね

でも注意をしなきゃ上司に睨まれるし、注意したら親に睨まれるし…ホントに困ったもんです

10. Posted by オスカー 2011年04月02日 15:44
§ナオたん様
子どもは苦手ですね~自分の子どもがウルサイタイプだったら鉄拳制裁だったかも(((・・;)
子どもは苦手ですね~自分の子どもがウルサイタイプだったら鉄拳制裁だったかも(((・・;)