2011年05月09日

ひつじ雲便り435:カイドウの眠り

皆さま、今朝のお目覚めはいかがでしょうか?

起き抜けの姿を洗面所で見て「うわぁ…長州小力みたいだ(~_~)」と思っていたワタクシに、追い討ちをかけるようなダンナさんの言葉が…!!

「お母さん、疲れているの? イビキがスゴいんだけど(-_-;)」

なんですってぇ~!?

「ふっ…(気分は花輪くんだ)夢が途切れないようにネジを巻いているのよ~オホホ(-.-)」

とりあえず、まど・みちお大先生の詩の力をかりてその場を乗り切ったワタクシ!!


《海棠の眠り未だ足らず》という、 美人が酔って眠ったあとの、まだ眠り足りないなまめかしい姿を表したことわざがありますが(海棠は春に薄紅色の花をつけるバラ科の花木。美人のたとえ)ワタクシの場合、カイドウの文字が違うみたいです。


怪童…それがどうしたぁ~(T-T)


rohengram799 at 11:27│Comments(11)

この記事へのコメント

1. Posted by ラブソン   2011年05月09日 16:31
5 オスカーさん、こんにちは
前に、タモリさんが「笑っていいとも」で、「寝るのも体力が要るんですよ。」て言っていて、「本当かな」と思っていたけど、いざ自分が、こういう病気になって、二日間ぐらい食事、トイレ以外の時は、ずっと寝ていると、完全に起きられなくて、頭痛がするぐらい爽やかじゃない起き方をするんですよ…どうやら適度な睡眠が、ちょうど良いみたいですね…
2. Posted by オスカー   2011年05月09日 19:12
§ラブソンさま
私はお年頃なので4時間くらい寝ると目が覚め、またうつらうつらするというリズムになっています。そのまま早起きしてカチカチごそごそしたいのですが、ダンナにうるさい!!と言われるので
3. Posted by 松尾陽   2011年05月09日 21:03
今朝はトイレに行く夢を見て目が覚めました(笑)。
せっかくだから、起きてトイレに行きました。

寝すぎると疲れますね。
私も8時間寝ると背中が痛くなるというかだるくなるというか…6時間くらいがいいです。
母と旅行に行った際に、いびきをかいてたと言われました(汗)。
鼻が悪いんだろうか。

子供のころは、美人は寝るときに息をしないものだと思っていました。
白雪姫に影響されたようです(謎)。
4. Posted by オスカー   2011年05月09日 22:39
§松尾陽さま
赤ちゃんの頃は寝てばかりだし…私なんて案外、半分近くはただ寝ている人生だったのでは?と焦ってきました。松尾さまはカスミを食べて生きているのですわ、きっと(((^^;)
5. Posted by めぐのりあ   2011年05月10日 00:54
こんばんは^^
夢が途切れないようにネジを巻いている・・・いいですね~
でも私がそんな事言ったら情緒のないダンナはぽか~んと
するだけでしょうね。
私も自分のイビキでハッと起きることあります。
絶対今イビキかいてたよな~って。気づかれてないといいけど。
6. Posted by ぽんた   2011年05月10日 04:14
ぽんたは今から寝るところです
その前にオスカーさんのところへ来ちゃいました
うむむ、今日の記事はオスカーさんの私生活がうかがえる!!
最近だんだんオスカーさんが見えてきたぞっ
でも朝から「夢が途切れないようにネジを巻いているのよ」なんて
やっぱり???オスカーさんだな(^^;)
7. Posted by なう60   2011年05月10日 07:25
おはようございます。
「私はお年頃なので4時間くらい寝ると目が覚め、またうつらうつらするというリズム」色々なリズムありですね。8時間タイプの睡眠がオスカ-さんの言われるように6時間すると目が覚めてうつらうつらの二時間、4時45分の目覚まし時計の鳴る前に「体内時計」で起きています。(笑)いよいょ5時頃も明るく、今朝の日の出時刻05:04です。
8. Posted by オスカー   2011年05月10日 08:49
§めぐのりあ様
自分のイビキはどうなのさ!!とダンナをせめたい私です(--;)美人のイビキは許されるのかしら!?

§ぽんた様
明け方におやすみですか?身体が心配です~ヘンだ、ヘンだと言われ続けてはや40年余り…ぽんた様も仲間に!なりませう

§なう60様
朝のお散歩が気持ち良い季節なので、私もぶらり…したいな~と思います。
9. Posted by てんし   2011年05月10日 09:00
おはようございます

何だか皆さん朝はかなり厳しい感じですね!?

私は早朝はめっぽう強いです。

特に『夏至』の頃には3時前に家を出て、撮影ポイントには3時20分くらいに着くように行っています。

また頭は面倒だからスキンヘッドにしています。

かなり朝の準備もテキパキ出来て楽です。
それでもオスカーさんは家事もあるし、仕事も持っておられるので、私みたいな人間と違い、いろいろな仕事をしなければならないから、大変なんだと思います。

毎日大変だと思いますが、お体には充分お気をつけください。
10. Posted by かほこ   2011年05月10日 09:14
私は朝は大の苦手です。
仕事をしなくなってからは大したことしてないのに、仕事してた時よりも昼間とかも眠い気がするし・・・
もっとシャキッとしないといけませんね(~_~;)
11. Posted by オスカー   2011年05月10日 10:20
§てんし様
このところ一時過ぎまで起きて4時半くらいに目が覚め、また寝るパターンになってきました~規則正しく!!心掛けたいです(((^^;)

§かほこ様
ずっと仕事をしてきたからまだ身体が慣れていないのでは!?ある程度、決まった時間に決まったことをしないと身体は怠け者になるのかも…私だけか(((・・;)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ