2011年06月13日
第514号:乙女の円(実は変)舞曲
♪好きといえばいいのに/いつもいえぬままに/月がのぼる小道を/泣いてかえった…
なぜかモップをかけながら(私はお掃除おばちゃん)伊藤咲子ちゃんの『乙女のワルツ』を思い出した私…川上弘美さんの『龍宮』という摩訶不思議な本を買ったからだろうか?そう、乙姫さま(笑)
川上さんの本は『神様』『おめでとう』を読んだけれど、オススメしたいかというと、ちょっとためらうかな~(~_~)って印象です。
ところで「乙女」の反対語ってなんでしょうね?
少年少女、美男美女…青年誌とは言いますが、乙女雑誌とか言わないし(笑)レディースコミックが青年雑誌の対極にくるのでしょうか?う~ん(-_-)
レディースと言えば、レディースデーやらプランやらありますが、殿方には特別ないですよね?ビジネスは今の時代は男女問わずな気がするし、サラリーマンしか利用出来ない気分にもなる…のはヒガミっぽい私だけ!?('~`;)
こんなことを考え、仕事をしていたら「ダンディーはどうよ?」とヒラメイタ!!
なんかカッコいいじゃん♪と思っていたのもつかの間で、ある言葉と組み合わせたら吹き出しそうになり、思わず口に手をあててしまいました。
それは…『ダンディーランチ』!!
どんなメニューだよ!!( ̄▽ ̄;)ま、こうして楽しく仕事をしているということで~☆
なぜかモップをかけながら(私はお掃除おばちゃん)伊藤咲子ちゃんの『乙女のワルツ』を思い出した私…川上弘美さんの『龍宮』という摩訶不思議な本を買ったからだろうか?そう、乙姫さま(笑)
川上さんの本は『神様』『おめでとう』を読んだけれど、オススメしたいかというと、ちょっとためらうかな~(~_~)って印象です。
ところで「乙女」の反対語ってなんでしょうね?
少年少女、美男美女…青年誌とは言いますが、乙女雑誌とか言わないし(笑)レディースコミックが青年雑誌の対極にくるのでしょうか?う~ん(-_-)
レディースと言えば、レディースデーやらプランやらありますが、殿方には特別ないですよね?ビジネスは今の時代は男女問わずな気がするし、サラリーマンしか利用出来ない気分にもなる…のはヒガミっぽい私だけ!?('~`;)
こんなことを考え、仕事をしていたら「ダンディーはどうよ?」とヒラメイタ!!
なんかカッコいいじゃん♪と思っていたのもつかの間で、ある言葉と組み合わせたら吹き出しそうになり、思わず口に手をあててしまいました。
それは…『ダンディーランチ』!!
どんなメニューだよ!!( ̄▽ ̄;)ま、こうして楽しく仕事をしているということで~☆
rohengram799 at 18:41│Comments(8)
この記事へのコメント
1. Posted by bennymama 2011年06月14日 04:39
ダンディランチ(笑)
ダンディタイム♪
いいかもです。
レディースランチとかって男性が頼んでもいいところも多いけど、やっぱり頼みにくいですよね。
ダンディタイム♪
いいかもです。
レディースランチとかって男性が頼んでもいいところも多いけど、やっぱり頼みにくいですよね。
2. Posted by なう60 2011年06月14日 07:49
おはようございます。
日々、勉強です。以下のサイトもありました。↓
「乙女」の反対語は「男」になります。
乙女の「おと」は「男」の「おと」と同じで「若い」という意味、「め」は「女」の意味です。(男の「こ」は、男女の対立を示します)今は「男」の反対語は「女」ですが、昔は「結婚適齢期に達した若い女性」を意味する「乙女」が反対語とされていました。ちなみに、「女」(昔は「おみな」と言っていた)の反対語は「翁(おきな)」でした。
日々、勉強です。以下のサイトもありました。↓
「乙女」の反対語は「男」になります。
乙女の「おと」は「男」の「おと」と同じで「若い」という意味、「め」は「女」の意味です。(男の「こ」は、男女の対立を示します)今は「男」の反対語は「女」ですが、昔は「結婚適齢期に達した若い女性」を意味する「乙女」が反対語とされていました。ちなみに、「女」(昔は「おみな」と言っていた)の反対語は「翁(おきな)」でした。
3. Posted by kazu 2011年06月14日 08:10
こんにちは!
ダンディランチ!
・・・内容が気になりますね。何を食べてたらダンディって思うかな?
乙女の反対語・・・考えた事もありませんでした。
乙女って言葉も最近使いませんが、イメージタダの「女」よりも
清楚な感じがします。
ダンディランチ!
・・・内容が気になりますね。何を食べてたらダンディって思うかな?
乙女の反対語・・・考えた事もありませんでした。
乙女って言葉も最近使いませんが、イメージタダの「女」よりも
清楚な感じがします。
4. Posted by ラブソン 2011年06月14日 10:54


えーと…





5. Posted by オスカー 2011年06月14日 11:49
§ bennymamaさま
外食の機会がないので、今どんなランチが人気かもわかりませんが(笑)気兼ねなく照れずに頼めるネーミングを希望
§なう60様
ありがとうございます~とっても勉強になりました!!そして意外な反対語に言葉の歴史を感じます(笑)
§ kazuさま
ダンディーと書きながら郷ひろみの「ダディ」という本を思い出しました。彼くらいなら、三角おでんを食べていてもダンディーに見える!?
§ラブソンさま
そうですね~私は麻丘めぐみちゃんが小学生の頃大好きで下敷きとか持っていました♪世代の違いが出てますね
外食の機会がないので、今どんなランチが人気かもわかりませんが(笑)気兼ねなく照れずに頼めるネーミングを希望

§なう60様
ありがとうございます~とっても勉強になりました!!そして意外な反対語に言葉の歴史を感じます(笑)
§ kazuさま
ダンディーと書きながら郷ひろみの「ダディ」という本を思い出しました。彼くらいなら、三角おでんを食べていてもダンディーに見える!?
§ラブソンさま
そうですね~私は麻丘めぐみちゃんが小学生の頃大好きで下敷きとか持っていました♪世代の違いが出てますね

6. Posted by 猫ムスメ 2011年06月14日 11:56
最近テレビでやけにダンディー板野を見るので、彼がランチを運んで来る姿をつい想像してしまいました(爆)
乙女の反対語・・・なんでしょうねぇ
ボキャの豊富なオスカーさん、何かこれぞというのを思いついたら是非ブログ上で発表してください
乙女の反対語・・・なんでしょうねぇ

ボキャの豊富なオスカーさん、何かこれぞというのを思いついたら是非ブログ上で発表してください

7. Posted by たいちゃ~ん 2011年06月14日 12:39

ダンディランチ あれば行きますが、笑えますね!
男女雇用機会均等法などがあって、同じはずなのに
セクハラ、パワハラなど、男性が訴えられることが
ほとんどです。
男性が女性のトイレに~~~これって警察沙汰でしょう~~~
女性が男子トイレに笑い話ですみそうです(?????)
8. Posted by オスカー 2011年06月14日 15:14
§猫ムスメ様
「乙女」の反対語には「おやぢ」を希望したいです(笑)三つ編みセーラー服の女の子にステテコおやぢの映像が頭を離れません!!
§たいちゃ~ん様
そうなんですよね!!トイレは不思議です。劇場では良く見る光景ですけど(笑)あと私の働いているお店では、男女通路の両端にトイレがあるんですが、身障者用が女性側入口にあり、男性の方は利用しにくいのでは、と思っています。
「乙女」の反対語には「おやぢ」を希望したいです(笑)三つ編みセーラー服の女の子にステテコおやぢの映像が頭を離れません!!
§たいちゃ~ん様
そうなんですよね!!トイレは不思議です。劇場では良く見る光景ですけど(笑)あと私の働いているお店では、男女通路の両端にトイレがあるんですが、身障者用が女性側入口にあり、男性の方は利用しにくいのでは、と思っています。