2011年07月05日
第528号:「よっしゃ、よっしゃ!」で「長~く愛して」
今日も暑いですが、それなりに風があるので、いくらか過ごしやすいですね。まだまだ鼻水ズルズルがおさまらないオスカーです(+_+)
今日は本屋で「頭の良い子どものお弁当」なんて特集を読みましたが、スミマセン、ムリです!!って感じ。塾で食べるお弁当を「温かいまま食べさせたいから届ける」とか…その時間働いている親はどうしたら?って感じです。いや、もう根本的にああいう雑誌に載るような塾に通わせる経済力のあるウチと我が家を比較してはいけないのだわ(-_-)
お弁当づくりも時間だけでなく気持ちに余裕がないと、うまく作れないと私は思うのですが、慣れて手際よくできる人には苦にならないのかしら?
偏差値40の子どもたちのおかずは肉類が多いみたいなデータがありましたが「育ち盛りは肉が全てなのよ!!」とひそかに反論したりして…(-.-)
暑いこの時期にお弁当を作っている皆さま、本当にお疲れさまです!!ご自分の栄養もしっかりとって下さいね……とここでおわったら、タイトルの聞き覚えのあるフレーズがムダになってしまう(笑)
昨日からニュースに出まくっている、言葉を知らない政治屋・松本さん…嘆かわしい。自分の身内があんな人だったらどうしよう!!と考えてしまいました。親類縁者やお世話になった方や友人の方など被災地にはひとりもいないのかしら?だから今まで全く関心がなかったのかしら?
今朝の新聞に「被災者傷つけたならおわび」と見出しがありましたが、傷つけたかどうかの判断もできないんだ…とあきれましたわ。
昨日発売の週刊現代に『いまあの人が生きていれば』という特集があって、坂本九ちゃんは被災地にいき「上を向いて歩こう」を歌っただろう、筑紫哲也さんはジャーナリストとして原発を持ち上げてきたメディアを追及するだろう…そして田中角栄元総理だったら「よっしゃ、よっしゃ」と被災者を抱きしめ、励まし、また新しい故郷を一緒につくろう、と言ってくれたに違いない…そんなことが書かれていました。(立ち読みだから詳細は各自ご確認を!)
角栄さんって悪いこともしているけれど(黒いピーナッツですよ!!)苦労人なのは確かで、郷土愛の強い人だったから、本当に今、生きていたらあのダミ声でへなちょこ国会を一喝しただろうなぁと思います。今は総理の影が薄すぎます。そのうち、透明人間になるのでは?
あと大原麗子さん、イメージにはなかったけどボランティア活動に熱心だったそうです。お母さまの介護を献身的にされていたので、同じように大変な方たちをあの声で癒してくれたかもしれない。私たちも、ずっと、東北を、日本を、世界を『なが~く愛して』いきたいですね♪
今日は本屋で「頭の良い子どものお弁当」なんて特集を読みましたが、スミマセン、ムリです!!って感じ。塾で食べるお弁当を「温かいまま食べさせたいから届ける」とか…その時間働いている親はどうしたら?って感じです。いや、もう根本的にああいう雑誌に載るような塾に通わせる経済力のあるウチと我が家を比較してはいけないのだわ(-_-)
お弁当づくりも時間だけでなく気持ちに余裕がないと、うまく作れないと私は思うのですが、慣れて手際よくできる人には苦にならないのかしら?
偏差値40の子どもたちのおかずは肉類が多いみたいなデータがありましたが「育ち盛りは肉が全てなのよ!!」とひそかに反論したりして…(-.-)
暑いこの時期にお弁当を作っている皆さま、本当にお疲れさまです!!ご自分の栄養もしっかりとって下さいね……とここでおわったら、タイトルの聞き覚えのあるフレーズがムダになってしまう(笑)
昨日からニュースに出まくっている、言葉を知らない政治屋・松本さん…嘆かわしい。自分の身内があんな人だったらどうしよう!!と考えてしまいました。親類縁者やお世話になった方や友人の方など被災地にはひとりもいないのかしら?だから今まで全く関心がなかったのかしら?
今朝の新聞に「被災者傷つけたならおわび」と見出しがありましたが、傷つけたかどうかの判断もできないんだ…とあきれましたわ。
昨日発売の週刊現代に『いまあの人が生きていれば』という特集があって、坂本九ちゃんは被災地にいき「上を向いて歩こう」を歌っただろう、筑紫哲也さんはジャーナリストとして原発を持ち上げてきたメディアを追及するだろう…そして田中角栄元総理だったら「よっしゃ、よっしゃ」と被災者を抱きしめ、励まし、また新しい故郷を一緒につくろう、と言ってくれたに違いない…そんなことが書かれていました。(立ち読みだから詳細は各自ご確認を!)
角栄さんって悪いこともしているけれど(黒いピーナッツですよ!!)苦労人なのは確かで、郷土愛の強い人だったから、本当に今、生きていたらあのダミ声でへなちょこ国会を一喝しただろうなぁと思います。今は総理の影が薄すぎます。そのうち、透明人間になるのでは?
あと大原麗子さん、イメージにはなかったけどボランティア活動に熱心だったそうです。お母さまの介護を献身的にされていたので、同じように大変な方たちをあの声で癒してくれたかもしれない。私たちも、ずっと、東北を、日本を、世界を『なが~く愛して』いきたいですね♪
コメント一欄
1. Posted by HyperChem 2011年07月05日 18:16
お弁当を作ってもらえるのって当たり前のようで
実は大変なことですよね。
前に読んだものの中に、皆にすごいって言われて
お母さんも張り切っていろんなお弁当を作ってい
たのが、ある日弁当箱に紙が1枚入っていて
「お母さんは疲れました…」と。
全国のお弁当を作っているお母さん、ホントご苦労
さまです。どうか、ご無理のないように…。
世の中の変遷も早いですが、政治の動きも早過ぎ
です!国のずっと先を見据えて、ドーンと構えて
いるような人がいなくなりました。どうせすぐ引き
ずり降ろされるって思ったら、先を見据えた政治
なんでできませんよね。
大原麗子さん…もうすぐ亡くなって2年になるん
ですね。病気のこともありましたが、あれほどの
人が孤独死で亡くなっていたことがショックでした。
実は大変なことですよね。
前に読んだものの中に、皆にすごいって言われて
お母さんも張り切っていろんなお弁当を作ってい
たのが、ある日弁当箱に紙が1枚入っていて
「お母さんは疲れました…」と。
全国のお弁当を作っているお母さん、ホントご苦労
さまです。どうか、ご無理のないように…。
世の中の変遷も早いですが、政治の動きも早過ぎ
です!国のずっと先を見据えて、ドーンと構えて
いるような人がいなくなりました。どうせすぐ引き
ずり降ろされるって思ったら、先を見据えた政治
なんでできませんよね。
大原麗子さん…もうすぐ亡くなって2年になるん
ですね。病気のこともありましたが、あれほどの
人が孤独死で亡くなっていたことがショックでした。
2. Posted by くみちゃん 2011年07月05日 19:17
おひさしぶりです!!
あたしはいま、学祭の準備期間なので、(学祭は今週の7日から)出し物の練習で、毎日それなりに忙しい日々を送っています!!
あたしの学校もお弁当です!!しかも、中間一貫校なので、毎日お弁当を作ってくれてるお母さんに感謝です!!(たまに手抜きな日もあるけど)しかも7つ違いの妹もこの学校に入りたいといってるのでもう少し頑張ってお弁当作りに励んでほしいです
パソコン室が閉まるのでまた
あたしはいま、学祭の準備期間なので、(学祭は今週の7日から)出し物の練習で、毎日それなりに忙しい日々を送っています!!
あたしの学校もお弁当です!!しかも、中間一貫校なので、毎日お弁当を作ってくれてるお母さんに感謝です!!(たまに手抜きな日もあるけど)しかも7つ違いの妹もこの学校に入りたいといってるのでもう少し頑張ってお弁当作りに励んでほしいです
パソコン室が閉まるのでまた
3. Posted by 松尾陽 2011年07月05日 21:06
お弁当は、作るぞ~と思わないとなかなかです。
それがめったにないというのが何とも言えません(汗)。
今あの人が生きていたら…それを想像するときりがないですね。
一番頻度が高い人は坂本竜馬なんじゃないかと思います。
生きてたらどうなったか、実際なってみないと分からないので何ともですね。
それがめったにないというのが何とも言えません(汗)。
今あの人が生きていたら…それを想像するときりがないですね。
一番頻度が高い人は坂本竜馬なんじゃないかと思います。
生きてたらどうなったか、実際なってみないと分からないので何ともですね。
4. Posted by オスカー 2011年07月05日 21:08
§ HyperChemさま
大原麗子さんのあの声が好きでした。今ああいう女優さんていない気がします。 松本さんは結局辞任で…政治家の本音を代弁してお役御免なんですかね
§くみちゃん様
妹さんがいるんだ~女の子のお弁当は大変そう!ボリュームありすぎてもちょっと困るもんね。学祭、楽しんで下さいね♪
大原麗子さんのあの声が好きでした。今ああいう女優さんていない気がします。 松本さんは結局辞任で…政治家の本音を代弁してお役御免なんですかね

§くみちゃん様
妹さんがいるんだ~女の子のお弁当は大変そう!ボリュームありすぎてもちょっと困るもんね。学祭、楽しんで下さいね♪
5. Posted by 見張り員 2011年07月05日 21:39
こんばんは
最近は本当にスケールの大きな政治家がいなくなりました。
田中角栄さんもかつては「悪人」呼ばわりでしたが今思えば「政治家」でしたね。彼が御存命ならもっと迅速に動いたんじゃないかと思いますが。
しかし私はあの松本氏の顔も発言も大嫌いですので辞任してくれてほっとしていますw。
お弁当・・・そうかうちの子供の頭が悪いのは肉が多いからかあ・・・って悪いかあ!!育ちざかりにゃまず肉じゃろうがあ!!
・・・失礼しました・・・
最近は本当にスケールの大きな政治家がいなくなりました。
田中角栄さんもかつては「悪人」呼ばわりでしたが今思えば「政治家」でしたね。彼が御存命ならもっと迅速に動いたんじゃないかと思いますが。
しかし私はあの松本氏の顔も発言も大嫌いですので辞任してくれてほっとしていますw。
お弁当・・・そうかうちの子供の頭が悪いのは肉が多いからかあ・・・って悪いかあ!!育ちざかりにゃまず肉じゃろうがあ!!
・・・失礼しました・・・
6. Posted by ぶんママ 2011年07月05日 21:54
松本さん、辞任しちゃいましたね。
普段からああいうモノの言い方をしてるのがバレちゃいました。
それにしても菅首相、人選がヘタっていうか、観る目無いっていうか…
お弁当、ホボ毎日作っています!自分の分も作ってるので、
自分の好きなものが入る確率が高いです。
やっぱり、お肉が多めかしら…オホホホホホ…
普段からああいうモノの言い方をしてるのがバレちゃいました。
それにしても菅首相、人選がヘタっていうか、観る目無いっていうか…
お弁当、ホボ毎日作っています!自分の分も作ってるので、
自分の好きなものが入る確率が高いです。
やっぱり、お肉が多めかしら…オホホホホホ…
7. Posted by オスカー 2011年07月05日 22:41
§松尾陽さま
坂本さんは…竜馬でない坂本さんなら好きな人はいます
ヤロ~の坂本さんはあんまり興味ない…ファンの方に怒られますね
§見張り員さま
松本さんは瓦礫撤去にすぐ行くべきですね。
お弁当、よくデザートをと言われてうるさかったので蒟蒻ゼリーを持たせました(笑)若者のお弁当は茶色メインで肉が全て!!になりますよね!!
§ぶんママさま
菅くんは薬害AIDSの時に運を使い果たしたのでは…全く存在感がない!!
お弁当づくり、今暑いから大変ですね。ムリしないで下さいね~!
坂本さんは…竜馬でない坂本さんなら好きな人はいます


§見張り員さま
松本さんは瓦礫撤去にすぐ行くべきですね。
お弁当、よくデザートをと言われてうるさかったので蒟蒻ゼリーを持たせました(笑)若者のお弁当は茶色メインで肉が全て!!になりますよね!!
§ぶんママさま
菅くんは薬害AIDSの時に運を使い果たしたのでは…全く存在感がない!!
お弁当づくり、今暑いから大変ですね。ムリしないで下さいね~!
8. Posted by トリテン 2011年07月05日 23:02
松本さん、言い訳も大変なもので「九州人のB型なものですから」なんて、九州中のB型まで敵に回してしまいましたよ。ちなみに夫はその、九州人のB型です。それでなくても風当たりのきついB型なもので「冗談じゃない」とむくれております。
9. Posted by オスカー 2011年07月06日 00:03
§トリテンさま
自分のヒドさに他人を巻き込むなんて、全く最低ですね。同じ名前の人もきっと不快なはず…辞めたら全てクリアにはなる、なんてことはないので、しっかり勉強しなおして欲しいです。
自分のヒドさに他人を巻き込むなんて、全く最低ですね。同じ名前の人もきっと不快なはず…辞めたら全てクリアにはなる、なんてことはないので、しっかり勉強しなおして欲しいです。
10. Posted by てんし 2011年07月06日 01:34
おはようございます
このブログを読ませて頂き、オスカーさんの思いが100%私に伝わった感じがしました。
全く『松本くん』についても、オスカーさんと全く同じ思いがあります。また『坂本九さん』・『筑紫哲也さん』・『田中角栄さん』・『大原麗子さん』たちにしても、あの方たちが生きて頑張っていてくれたら、さぞや各分野で活躍なさっていらっしゃったのに、既にお亡くなりになられてしまい、ただただ残念です。
なんだか『強い良き昭和』を感じてしまいました。

このブログを読ませて頂き、オスカーさんの思いが100%私に伝わった感じがしました。
全く『松本くん』についても、オスカーさんと全く同じ思いがあります。また『坂本九さん』・『筑紫哲也さん』・『田中角栄さん』・『大原麗子さん』たちにしても、あの方たちが生きて頑張っていてくれたら、さぞや各分野で活躍なさっていらっしゃったのに、既にお亡くなりになられてしまい、ただただ残念です。
なんだか『強い良き昭和』を感じてしまいました。
11. Posted by たいちゃ~ん 2011年07月06日 06:53

週刊現代見ましたよ~~~
立ち読みですが(笑”)
今の時代、角栄さんみたいな豪傑がいませんから
リーダーシップとれませんね(@_@;)
こんな時は大原麗子さんの仄かなひと言が、癒してくれるのでしょうか?
前松本大臣の話、ああ言うしゃべり方、現役時代を
思い出しました~~~昔はあれでよかったのかも~~~
でも被災者の立場になれば屈辱でしょう(;一_一)
12. Posted by オスカー 2011年07月06日 09:12
§てんし様
本当の優しさは強さに裏打ちされていると思うのですが、軟弱なヘラヘラした薄っぺらい政治家の見せるやさしさにはイヤな気分ですね
§たいちゃ~ん様
政治家の顔がだんだん個性ではなく醜く歪んでいるような…石原都知事の東北復興のオリンピックも、自分がオリンピックをやりたいから今回の地震を利用している気がしてすごく不快にかんじています。
本当の優しさは強さに裏打ちされていると思うのですが、軟弱なヘラヘラした薄っぺらい政治家の見せるやさしさにはイヤな気分ですね

§たいちゃ~ん様
政治家の顔がだんだん個性ではなく醜く歪んでいるような…石原都知事の東北復興のオリンピックも、自分がオリンピックをやりたいから今回の地震を利用している気がしてすごく不快にかんじています。
13. Posted by まろゆーろ 2011年07月06日 11:28
ちょうど思っていました。
あの人たちが存命ならば今の日本をどうするだろう。どう言うだろうと。
きっと人心をがっちりつかんで安心させてくれるだろうなぁと思いました。
今の政治家は本当につまらんですね。
いっそのこと冥界から故人が舞い戻れば良いのに。お盆も近いことですし。
あの人たちが存命ならば今の日本をどうするだろう。どう言うだろうと。
きっと人心をがっちりつかんで安心させてくれるだろうなぁと思いました。
今の政治家は本当につまらんですね。
いっそのこと冥界から故人が舞い戻れば良いのに。お盆も近いことですし。
14. Posted by オスカー 2011年07月06日 15:21
§まろゆーろ様
よく自分は幕末の志士の生まれ変わりという人がいますが、本当に生まれ変わりならとっくに何かしていますよね。お盆を機に何か変わるといいな(笑)
よく自分は幕末の志士の生まれ変わりという人がいますが、本当に生まれ変わりならとっくに何かしていますよね。お盆を機に何か変わるといいな(笑)