2011年07月12日

ひつじ雲便り463:ノンノンノートルダム

タイトルを見てすぐ『ゆるゆり』を連想したアナタ!!漫画とアニメとどっちの画が好きですか?(笑)

私も今、女子高生ならあんな生活な理想かも(((^^;)
メガネをはずすと妄想モード突入☆の千歳ちゃんの気持ち、スッゴくよくわかります!!って、本題は違いましたわ( ̄▽ ̄;)

少し前に第531号:A beautiful nameという記事を書きました。その時に「音」の字の読み方についてコヨリさまから勉強になるコメントを頂きました。

>“音”を“のん”と読む名前がありますが(花音ちゃんとか)、実は音をのんと読むのは観音様だけらしいですよ~(笑)

かのんちゃ~ん♪と叫びたいけど、それはノンノンノートルダム(>_<)

そう言えば、少年ジャンプ読者にはお馴染み『BLEACH』の最初の頃に出てきた「観音寺操」、正確にはかんおんじが正しいとコミックスに書いてあった気が…すでに古本屋行きなので手元になく確認できない(--;)ちなみにワタクシは石田くんとマユリ様LOVE!!~出番下さい(ToT)

本日コヨリ様のブログに詳しく調べて下さった記事が!皆さまもぜひお読み下さいませ。
http://blog.livedoor.jp/paradise_d5/archives/51761672.html




rohengram799 at 11:10│Comments(4)

この記事へのコメント

1. Posted by コヨリ   2011年07月12日 13:47
わわわ!

こちらからアドレス持って参上するつもりだったのに、わざわざ記事で紹介していただけるなんてなんだか申し訳ないですヾ(´□`=´□`)ノ

ありがとうございますm(_ _)m

そして先日は調べもせずに適当なコメントを書いてすみませんでしたm(_ _)m

カタチのない語り継ぐことしかできない美しいものをこうやって広めることができるブログって素敵ですね(*v。v)
2. Posted by オスカー   2011年07月12日 14:53
§コヨリ様
朝イチで学びました。早起きしてよかった(笑)タイトルがおバカでごめんなさいデスそして内容らしい記事ではないのもありますが、昨年から書き始めてコレが1000個目の記事だったのです~(゜□゜)ありがとうございま~す(*^^*)
3. Posted by narinari   2011年07月12日 17:46
はじめまして。

kouchanさんのところから参りました。
よくお見かけするので、時々覗かせて
貰ってます。
同世代(私の方が若干上か(^_^;))なせいか、
いつも、ウンウンと頷く事が多いです。

オスカーさんの記事は、ちょっとした事なのに
なんか、書き方がユーモア感があって
読んでて面白いです。

「花音」は確かにそうですよね~。
でも、ワープロで「かのん」で変換して
ちゃんと出て来るんだから、不思議だわぁ~。
当て字的な名前もすっかり馴染みになって
しまってますねぇ。
4. Posted by オスカー   2011年07月12日 19:35
§ narinariさま
コメントありがとうございます!「花音」はこんなタイトルの雑誌もあった気がします。のん♪という響きが可愛いから使いたいですよね。そちらにもおじゃまさせていただきますね。どうぞこれからもよろしくお願いいたしますm(__)m

コメントする

名前
 
  絵文字