2011年07月17日
第536号:吉田自転車
宮田自転車ならぬ吉田自転車はあの『伝染るんです』でお馴染みの漫画家吉田戦車さんのエッセイです。
愛(自転)車のナイスバイク号に乗り、あてもなくゆるゆるとお散歩したり、田舎の雪道をガリガリしてみたり~(゜□゜)
頑張ってジブリ美術館に行ったけれど予約制って知らなかったので入れなかったり、お蕎麦屋さんにラーメン屋さん、招き猫の豪徳寺などなど自転車コギコギの楽しい話の他に同業者の山本直樹氏が一年中サンダル履きだということも(笑)
タイトルも「立て我が子よ!歩道のぐにゅっとした物」とか(おわかりですね!?)「秋の出会い、私をニコタマから連れて逃げて!」とか~「山梨県に忘れてきたノートパソコン」とか(山梨に縁があるとは知らなかった!!)…漫画家なのでイラストも楽しい♪表紙からして「飾り十字を入れてくれ」のシイタケさんが赤いマフラー姿でチャリにまたがっていますから(*^^*)
愛(自転)車のナイスバイク号に乗り、あてもなくゆるゆるとお散歩したり、田舎の雪道をガリガリしてみたり~(゜□゜)
頑張ってジブリ美術館に行ったけれど予約制って知らなかったので入れなかったり、お蕎麦屋さんにラーメン屋さん、招き猫の豪徳寺などなど自転車コギコギの楽しい話の他に同業者の山本直樹氏が一年中サンダル履きだということも(笑)
タイトルも「立て我が子よ!歩道のぐにゅっとした物」とか(おわかりですね!?)「秋の出会い、私をニコタマから連れて逃げて!」とか~「山梨県に忘れてきたノートパソコン」とか(山梨に縁があるとは知らなかった!!)…漫画家なのでイラストも楽しい♪表紙からして「飾り十字を入れてくれ」のシイタケさんが赤いマフラー姿でチャリにまたがっていますから(*^^*)
「回転寿司は喫茶店だ」と主張する京都在住のお友だちの話は「イヤ、微妙に違うって!!」と思いましたが、皆さま的にはアリかしら?
…ちょっと茶でもしたい感じだが、一人でコーヒー店に入る習慣がない。そんな彼は「回転寿司でお茶飲めるわ」と思いついた。しかもただである。もちろん茶だけ飲んで出てきたりしたら、カンピョウでぐるぐる巻きにされて耳の穴にガリをつめられることは目に見えている。そこで「これは喫茶店のケーキセットのケーキである」ということにして、三~四皿寿司をつまむのである。値段も喫茶店とさしてかわらん、と彼はいばる。…
回転寿司で「注文する」のは俺はど―もいやだ。…と吉田さんが書いていて、私も同じ!!と嬉しくなりました(笑)今はタッチパネルのお店も多く、ありがたいです(((^_^;)
こういう本はポテチとcokeとかジャンクフードをお伴にサクサク読みたいものですが、ハンガリーでは今年の9月1日から通称《ジャンクフード税》を「国民の健康増進のため」に課税するそうですよ(~_~;)デンマークについで2例目らしいです。
砂糖を大量に使った「栄養飲料」1リットルあたり日本円で約107円、スナック菓子が1kあたり170円課税だそう。「スバラシ~!日本でもやろ~♪」と誰かが言い出しそうでコワイですね(-。-)y-~タバコはどうなるのかしらん…。
…ちょっと茶でもしたい感じだが、一人でコーヒー店に入る習慣がない。そんな彼は「回転寿司でお茶飲めるわ」と思いついた。しかもただである。もちろん茶だけ飲んで出てきたりしたら、カンピョウでぐるぐる巻きにされて耳の穴にガリをつめられることは目に見えている。そこで「これは喫茶店のケーキセットのケーキである」ということにして、三~四皿寿司をつまむのである。値段も喫茶店とさしてかわらん、と彼はいばる。…
回転寿司で「注文する」のは俺はど―もいやだ。…と吉田さんが書いていて、私も同じ!!と嬉しくなりました(笑)今はタッチパネルのお店も多く、ありがたいです(((^_^;)
こういう本はポテチとcokeとかジャンクフードをお伴にサクサク読みたいものですが、ハンガリーでは今年の9月1日から通称《ジャンクフード税》を「国民の健康増進のため」に課税するそうですよ(~_~;)デンマークについで2例目らしいです。
砂糖を大量に使った「栄養飲料」1リットルあたり日本円で約107円、スナック菓子が1kあたり170円課税だそう。「スバラシ~!日本でもやろ~♪」と誰かが言い出しそうでコワイですね(-。-)y-~タバコはどうなるのかしらん…。
rohengram799 at 01:28│Comments(19)│空のお城図書館
この記事へのコメント
1. Posted by なう60 2011年07月17日 08:50
おはようございます。
「通称《ジャンクフード税》を国民の健康増進のために課税」オスカ-さんの反対にもかかわらず賛成です。糖尿病の死亡率、常に全国一の徳島からの発信、甘いもののつけは、死亡率一位のつけとなつてやってきます。糖尿病は、悪くならないと自覚症状が出ない病気、放射能など同じく、見えない敵、怖いですょ。重ねて「つけは、必ずやつてくる。」(経験からの言)
「通称《ジャンクフード税》を国民の健康増進のために課税」オスカ-さんの反対にもかかわらず賛成です。糖尿病の死亡率、常に全国一の徳島からの発信、甘いもののつけは、死亡率一位のつけとなつてやってきます。糖尿病は、悪くならないと自覚症状が出ない病気、放射能など同じく、見えない敵、怖いですょ。重ねて「つけは、必ずやつてくる。」(経験からの言)
2. Posted by marion 2011年07月17日 09:29
ジャンクフード税!
アメリカや日本だと関係団体の猛反対で
絶対できそうも無い事を東欧とか北欧はやっちゃいますね。
社会システムがどう違うんだろう?
興味深いです。
アメリカや日本だと関係団体の猛反対で
絶対できそうも無い事を東欧とか北欧はやっちゃいますね。
社会システムがどう違うんだろう?
興味深いです。
3. Posted by kazu 2011年07月17日 09:58
こんにちは!
吉田自転車・・・
ウケました。
読んでみたいなー!
ひらけ、あいあい傘って吉田戦車さんでしたよね。
結構好きで読んでます。
吉田自転車・・・
ウケました。
読んでみたいなー!
ひらけ、あいあい傘って吉田戦車さんでしたよね。
結構好きで読んでます。
4. Posted by MEL 2011年07月17日 10:33
>回転寿司でお茶飲めるわ
昔、
女子高生が回転寿司を喫茶店代わりに使って
お茶のんでケーキ食べて105円
とかって記事見て
この娘ら天才だろ…と思いました
昔、
女子高生が回転寿司を喫茶店代わりに使って
お茶のんでケーキ食べて105円
とかって記事見て
この娘ら天才だろ…と思いました
5. Posted by オスカー 2011年07月17日 10:45
§なう60様
徳島県って医療観光にも力をいれていて、健康なイメージがあるので意外です!!タバコやお酒は結構いわれますが、ジャンクフードは考えつかない税でした。
§marionさま
ハンガリー国民の肥満率は成人男性26.2%、女性20.4%だそうです。日本はどうか調べる気がありませんが
いずれ議論されるかもしれないですね。ダイエットときくと「エリザベート」を思い出します
§kazuさま
吉田戦車さん、同世代なので大阪万博に行けなかった話には共感度MAXです
自分もぶらりチャリンコの旅に出たくはなりますが~今までの自転車の話からわかると思いますが、ムリ
徳島県って医療観光にも力をいれていて、健康なイメージがあるので意外です!!タバコやお酒は結構いわれますが、ジャンクフードは考えつかない税でした。
§marionさま
ハンガリー国民の肥満率は成人男性26.2%、女性20.4%だそうです。日本はどうか調べる気がありませんが


§kazuさま
吉田戦車さん、同世代なので大阪万博に行けなかった話には共感度MAXです


6. Posted by オスカー 2011年07月17日 10:52
§ MELさま
女子高生、恐るべし!!(笑)年配の人がガリだけ食べてお茶のんで長居しそうな感じもしますが…オバサマ方はファミレスがシマですか!?ってくらい昼間ワラワラみかけます。サイゼとかで(笑)
女子高生、恐るべし!!(笑)年配の人がガリだけ食べてお茶のんで長居しそうな感じもしますが…オバサマ方はファミレスがシマですか!?ってくらい昼間ワラワラみかけます。サイゼとかで(笑)
7. Posted by ラブソン 2011年07月17日 11:45


今の日本って、タバコを吸っている人に対して



8. Posted by kouchan 2011年07月17日 13:20
僕は横浜市の条例にならって、ゴミ箱をいくつか購入して仕分けしております。普段から、ジャンクフードも食べないので、ゴミもあまり出ません。しかし、引っ越して間もないので、いろいろそろえるのにゴミがたくさん出ますorz 因みに、ペットボトルはハイボールを飲むための炭酸水のみで、他は粉末やパックから作っています。社会人1年目の節約術です♪
准教授「ちょちょちょ、僕はジャンク准教授じゃないよ!!」
准教授「ちょちょちょ、僕はジャンク准教授じゃないよ!!」
9. Posted by 聖舞 2011年07月17日 13:59
回転寿司が喫茶店ね…気付かなかった。そっかお茶はタダだし、軽くつまむ程度なら喫茶店と変わらないw
つか、すぐ食べられるのは、せっかちな性格の人にはぴったりだなと思っていた私^ロ^;
でも、ランチ時は順番待ちができてて待たされるから…空いてる時間じゃないと無理ね。
私は、回転寿司へ行くとその場でお腹壊すので、最近はたまに付き合いで行く程度です。
つか、すぐ食べられるのは、せっかちな性格の人にはぴったりだなと思っていた私^ロ^;
でも、ランチ時は順番待ちができてて待たされるから…空いてる時間じゃないと無理ね。
私は、回転寿司へ行くとその場でお腹壊すので、最近はたまに付き合いで行く程度です。
10. Posted by まろゆーろ 2011年07月17日 16:37
立て我が子よ……。立たぬ身には身にも心にもつまされる!!
なんだか歩道のグニュを片寄せて、そっと我が子の消息と無事を覗きたくなるような名文ですな。
回転寿司が喫茶店ですか。
世の中がどんどん変わっていってるんですね。バリエーションが豊富というか多目的利用というか。でもやっぱり憩うのであれば喫茶店。何でもかんでもは苦手だなぁ。
なんだか歩道のグニュを片寄せて、そっと我が子の消息と無事を覗きたくなるような名文ですな。
回転寿司が喫茶店ですか。
世の中がどんどん変わっていってるんですね。バリエーションが豊富というか多目的利用というか。でもやっぱり憩うのであれば喫茶店。何でもかんでもは苦手だなぁ。
11. Posted by たいちゃ~ん 2011年07月17日 17:12

吉田自転車、現実性があったオモロソウ~~~
田舎へ帰って、自転車必要と思い、相方の分と2台買いましたが、
一年で乗ったのは僅か2~3回・・・・孫が乗っています。
回転寿司、お茶を~~こんな利用法があるのですね(@_@;)
とは言っても、一人で行く勇気はありません(;一_一)
12. Posted by オスカー 2011年07月17日 18:18
§ラブソン様
ノンアルコールビールとかたくさんありますが、そうまでして飲みたいものなのかしら?オーガニック煙草もなんか意味がわからないです
§ kouchanさま
横浜って結構市の条例がないですか?夏が過ぎたら立派なハマの人になっているのかな~(笑)准教授は戦艦三笠見物にでかくてもらいましょう~♪
§聖舞さま
職場近くの回転寿司は予約受付もしていました。ちょっとしたお祝い事の夕飯にいいのかしら?日本人は寿司が大好き!!ってかんじでいつも混んでいます。
ノンアルコールビールとかたくさんありますが、そうまでして飲みたいものなのかしら?オーガニック煙草もなんか意味がわからないです

§ kouchanさま
横浜って結構市の条例がないですか?夏が過ぎたら立派なハマの人になっているのかな~(笑)准教授は戦艦三笠見物にでかくてもらいましょう~♪
§聖舞さま
職場近くの回転寿司は予約受付もしていました。ちょっとしたお祝い事の夕飯にいいのかしら?日本人は寿司が大好き!!ってかんじでいつも混んでいます。
13. Posted by オスカー 2011年07月17日 18:23
§まろゆーろ様
都内の「談話室滝沢」という喫茶店が落ち着いていいよ、ときいて一度行った記憶があります。調べてみたらもう閉店になっていました。残念です
§たいちゃ~ん様
自転車は自分の力をフル回転させて進んでいく満足感、達成感があるからみんな好きなのかも
休むなら回転寿司よりファミレス?でも一人は恥ずかしい
都内の「談話室滝沢」という喫茶店が落ち着いていいよ、ときいて一度行った記憶があります。調べてみたらもう閉店になっていました。残念です

§たいちゃ~ん様
自転車は自分の力をフル回転させて進んでいく満足感、達成感があるからみんな好きなのかも


14. Posted by 松尾陽 2011年07月17日 21:12
予約制って意外と知られてない場合が多いですね。
広めてくれよ~と思うこともあります。
回転寿司はアトラクションですよ(違)。
タイミングを研ぎ澄ます修行の場でもあります(さらに違)。
注文した場合でも、同じ緊張感でもって取りましょう~。
なんて、どうして食事でそこまでしないといけないんだってもんですが。
10年後には何もかも税になってぜいぜいいってるような気がしました(汗)。
広めてくれよ~と思うこともあります。
回転寿司はアトラクションですよ(違)。
タイミングを研ぎ澄ます修行の場でもあります(さらに違)。
注文した場合でも、同じ緊張感でもって取りましょう~。
なんて、どうして食事でそこまでしないといけないんだってもんですが。
10年後には何もかも税になってぜいぜいいってるような気がしました(汗)。
15. Posted by オスカー 2011年07月17日 23:54
§松尾陽さま
あの「注文品」とかかれたイレモノに乗って流れてくるのを取るのは何か恥ずかしくてイヤですぅ
消費税もどうなるのか…♪はっきりカタをつけてよ~の後は♪やってられないわ!!になりそうです
あの「注文品」とかかれたイレモノに乗って流れてくるのを取るのは何か恥ずかしくてイヤですぅ

消費税もどうなるのか…♪はっきりカタをつけてよ~の後は♪やってられないわ!!になりそうです

16. Posted by 猫ムスメ 2011年07月18日 05:42
吉田戦車さん、大好きです。基本、マンガは読まない私ですが、中学時代の友達が好きで借りて読んでハマりました(^_^;) 「伝染るんです」のゆる~い笑いはクセになりますよね
あの方が書いたエッセイならきっと面白いんだろうなと思います。

あの方が書いたエッセイならきっと面白いんだろうなと思います。
17. Posted by オスカー 2011年07月18日 08:34
§猫ムスメ様
国士舘大学で「メイプルクイーン そのままの貴女で」という看板を見た時のショーゲキとかわうそ君のイラストは笑えます~ぜひ読んで下さい
国士舘大学で「メイプルクイーン そのままの貴女で」という看板を見た時のショーゲキとかわうそ君のイラストは笑えます~ぜひ読んで下さい

18. Posted by 千葉のおっちゃん 2011年07月20日 22:57
こんばんは~。オスカーさんのブログ読んで久々に吉田自転車読みたくなりました。
吉田自転車、読むと無性に自転車に乗りたくなる、よりむしろ呑みたくなるのを思い出します。
吉田自転車、読むと無性に自転車に乗りたくなる、よりむしろ呑みたくなるのを思い出します。
19. Posted by オスカー 2011年07月21日 00:18
§千葉のおっちゃん様
歩くとウンザリな距離も自転車だとスイスイな感じが(笑)電動自転車もラクで良さそうですが、己の力で突き進むのにロマンを感じます!!
歩くとウンザリな距離も自転車だとスイスイな感じが(笑)電動自転車もラクで良さそうですが、己の力で突き進むのにロマンを感じます!!