2011年07月26日

ひつじ雲便り475:ペンギン

アニメ『輪るピングドラム』が好きなのですが(見ていない人は今からでも見よう!!)気にいっているのが、謎のペンギン3兄妹(*^^*)昔のサントリーのペンギンズバーのコマーシャルみたいなの!!聖子ちゃんの《SWEET MEMORIES》も一緒に思い出すなぁ♪


ペンギンと言えば他にたまごっちのラブリーぎんちゃんとか三原順先生の『はみだしっ子』のグレアムとか(4人の中で一番好きでした)ロッテのクールミントガムとか(((^^;)


夏は水族館でペンギンを見て涼むのもいいなぁ~☆ 日本の水族館で多く飼育されているのは フンボルトペンギン…ふ~ん←気にしないで下さい(-_-;)!!


そして「ペンギン(Penguin)」の語源ですが「Pinguis」というラテン語で《太っている様(さま)》という意味だそうです…(-_-;)


ペンギンは、 過酷な環境に耐えられるように脂肪をたくわえていますが 脂肪分は《40%程度》だそうで~私も冬になったら「寒さに備えているんだから!!」と体脂肪率40%程度まで大丈夫!!と開き直れたらいいなぁ…人間ではマズイよね(´д`)



rohengram799 at 22:40コメント(18) 

コメント一覧

1. Posted by 聖舞   2011年07月27日 00:13
こんばんは!
確かにピンドラは、目が離せないですね。
ペンギン、特に妹についてるリボンのコは、見ていると聖子ちゃんの歌が何故か
聞こえてきます(気のせいですw)


私も、体脂肪ヤバイですσ(^◇^;)
2. Posted by KAO   2011年07月27日 00:17
こんばんわ
えっ!オスカーさん、グレアムファン(!?)だったんですか?
私はぞっこんホレてました。グレアムさま~ぁ
三原順さんが亡くなった時は、うそっ!って感じで・・・
そうそう、時々ペンギンと化していましたね、グレアムさま・・
3. Posted by HyperChem   2011年07月27日 00:29
サントリーのCM思い出していました…。
あのメロディーと相まって、とてもジーンときました。
ペンギンはぷよぷよしてそうで、実際ぷよぷよなんですね(^_^;)。
ダイエットは生死を分けそうです。
人間も過度なダイエットはいけません。
少しくらいぷよぷよしてる方が好きです(^^ゞ。
4. Posted by MEL   2011年07月27日 01:30
>ペンギンズバーのコマーシャル

あれは名作でしたね~!!
曲も映像も…

今はそういう感情があまり芽生えなくて…
5. Posted by オスカー   2011年07月27日 05:55
§聖舞さま
イワトビペンギンを見に行きたくなるアニメですよね(笑)私はお兄ちゃんが好きなのですが、ペンギンは2号が気に入っています。しかし…夏やせしたいですわ(-_-;)

§ KAOさま
当時はベタ頭のキャラが大好きでした~でこでこマックスなど興味なしです(笑)アンジーはカッパになってましたね。三原先生にはずっと漫画を描いて欲しかったです(T-T)

§ HyperChemさま
ペンギンの羽なのか手なのかかなりの威力があるみたいで…迂闊にちかよってはいけない! 健康診断の結果、限りなくメタボに近い気がしました…ヤバいっす!!

§ MELさま
今はあんな感じのコマーシャルは少ないような…ペンギンのイラストが可愛いから子どもがお酒を買って困る!!と言っていましたね(笑)
6. Posted by kouchan   2011年07月27日 07:17
学生時代に、徳島のペンギンがいたような気がします。。。
ペンギンは風邪引かないのかもしれませんね。ウイルスが生きれないぐらい寒いですし。。。
7. Posted by ゆゆ   2011年07月27日 07:54
フムフム…
ペンギンのあれこれを教わりました
ありがとうございます
ぽってりした体型やヨチヨチの歩き方が可愛らしくて好きです
水族館では観察にかなり時間をかけてしまうタイプな私です
8. Posted by オスカー   2011年07月27日 08:36
§ kouchanさま
秋篠宮さまと紀子さまのデートも水族館でしたから、kouchanさまもデートは水族館を選ぶのかしら…ペンギン博士になり彼女のをトリコにして下さいね(笑)さむい話題で凍らせちゃダメですよん!!

§ゆゆ様
池袋のサンシャイン水族館がリニューアルなのでこの夏一度はいってペンギンをみたいです動物や植物、見れば見るほど不思議です!
9. Posted by KENJI   2011年07月27日 11:23
オレも過酷な環境に耐えれるように脂肪が多くなってます
10. Posted by たいちゃ~ん   2011年07月27日 12:33
5 こんにちは~

ペンギンさんのCMよく見かけましたが、
動作が可愛いですね~~~
脂肪分40%、冬に備えて~~~私も安心数値です。
でも痩せたい~~~のが本音ですが!
11. Posted by 猫ムスメ   2011年07月27日 12:51
先日テレビで「ペンギン島」のドキュメントをやっていました。どこの国だったか忘れましたが、本当にペンギンだらけw しかも今までは人間と共存していましたが、本格的に保護するため人間は立ち除きさせてペンギンだけの島にしている最中だそうです
それだけ数が減り、保護が必要だということなんでしょうね。
絶滅せずペンギン島で幸せに暮らして欲しいものです。
12. Posted by ラブソン   2011年07月27日 13:25
5 オスカーさん、こんにちは
サントリーのペンギンのCM、懐かしいですね「ザ・ベストテン」を観てたら、流れてましたっけ。聖子ちゃんの「SWEET MEMORIES」は確か、最初はB面だったんですよね。それが人気が高かったから、急遽、A面になったんですよね

どうでも良いですけど、「Dr.スランプ・アラレちゃん」の舞台も「ペンギン」村でしたよね(笑)。懐かしい~
13. Posted by きょろん   2011年07月27日 13:42
ピングドラム、予想不可能な展開にハマっています。「生存戦略しましょうか!」が口癖になりそう(´ψψ`)
ウチのテレビ、地デジ化していませんが、アニメを観る方法はいろいろありますので、特に不自由感はありません。
14. Posted by オスカー   2011年07月27日 15:16
§ KENJIさま
スリムなボディしかおもい浮かばないんですけど~想像ですが 痩せすぎて倒れても心配です!

§たいちゃ~ん様
ダンナから「この夏は15%削減だよ」と言われました~ある程度のぷにぷにはOKってことね!と都合よく解釈しています
15. Posted by オスカー   2011年07月27日 15:37
§猫ムスメ様
動物のドキュメンタリーって初心にかえるというか、生存本能について考えますね。白くまの毛が透明というのも驚きでしたわ!!

§ラブソンさま
ペンギン村!!忘れていました~懐かしいですね。あの大きなメガネに憧れていましたぁ(笑)

§きょろん様
ニコニコ動画でいろいろみれますもんねあのキューティーハニーのようなお約束シーンも部屋のちらかり具合もいいです♪
16. Posted by なう60   2011年07月27日 16:43
こんにちは
「ペンギンは、 過酷な環境に耐えられるように脂肪をたくわえていますが」 環境に応じて体質を変化する動植物、子孫を残す知恵に感嘆です。最近、脂肪を蓄えている人、よく見かけます。過酷な環境が訪れる前触れでしょうか?
17. Posted by てんし   2011年07月27日 16:56
こんにちは

体脂肪40%のペンギンはいいですが、オスカーさんが体脂肪40%なんてなったら大変ですよ!?
冬体脂肪40%あれば、きっと強風吹き荒ぶ気温氷点下20~30℃の富士山山頂でも大丈夫だと思います。

しかし体脂肪40%の人が富士山山頂まで登れるか、それが疑問です。

(オスカーさんのブログで大ウケしてしまいました。)
18. Posted by オスカー   2011年07月27日 17:18
§なう60様
ウチの下の子はヒョロヒョロなので、私のぷにぷにを40%あげたいくらいです。知らない人がみたら、親子には見えないと思います(--;)

§てんし様
たしかに体脂肪率が高いと富士登山は危険な気が ウチの体脂肪計はどうもおバカさんになってきたので買い換えないと~知らない間にペンギンを越えていたら怖い

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

オスカー

QRコード
QRコード