2011年08月30日
第563号:20年後の私へ
こんばんはデス☆最近、思うような時間に更新できず~今日も遅くなってしまいました(T-T)
本日は白石一文さんの『どれくらいの愛情』を読んでいます。3本の中篇に書き下ろしの長編一本の作品集。
白石さんは福岡の出身なので、福岡が舞台の作品が多いですね。土地勘があれば、その場所の空気を感じながら読めるのになぁ~と少し残念(-.-)
まだ最初の「20年後の私へ」しか読み終わっていないのですが、とても良かったです!!よくある、ありふれたテーマと言えばそうなのかもしれないのですが…(>_<)
スチュワーデス(今は違う名称ですね)志望だった主人公の岬は現在39歳。航空会社の営業推進本部勤務だが、あるパーティで3年前に別れた元夫と出会う。未練はないが、当時の記憶が蘇ってイライラ~母親は再婚しなさい!!と見合い写真を送ってくる(´д`)新しい恋にも踏みきれない…!!
そんな時に忘れていた大学時代に書いた「20年後の私へ」という手紙が当時の担当教授から届くのです。19歳の時に書いた手紙ですから、小学生みたいに夢見がちなことばかり綴られてはいません。
しばらくは放置していた過去の自分からの手紙は40歳を目前にした彼女を、一番の親友のように励まし勇気づけてくれます。
…だから、あなたは決して1人ではありません。
1人だと思ったときは、二十年前のこの私を、いまから一年後の私を、
二年後の私を、三年後の私を・・どうか思い出して下さい。
そういうたくさんの私を決して忘れないでください。…
私も中学の時に何人かで「タイムカプセルをつくろう!!」という話になり、なんやかや~みんなでカンカンに詰めた思い出があります。結局、校庭の工事などで行方不明のままですが(笑)
「なんて書いたか忘れちゃった!!」なんて可愛い記憶力ではないワタクシ、しっかり覚えています~当時大好きだった『特捜最前線』のエンディング、クロード・チアリが歌った《私だけの十字架》のサビの一節♪あの人はあの人は私だけの十字架~としっかり書きましたっ(((^^;)
20年後のワタクシ~すでに今老朽化が加速している気もしますが、夏の終わりの思い出、宿題として手紙を書いてみようかしら…きっと一年後には書いたことすら忘れているような気がするけれど( ̄▽ ̄;)
本日は白石一文さんの『どれくらいの愛情』を読んでいます。3本の中篇に書き下ろしの長編一本の作品集。
白石さんは福岡の出身なので、福岡が舞台の作品が多いですね。土地勘があれば、その場所の空気を感じながら読めるのになぁ~と少し残念(-.-)
まだ最初の「20年後の私へ」しか読み終わっていないのですが、とても良かったです!!よくある、ありふれたテーマと言えばそうなのかもしれないのですが…(>_<)
スチュワーデス(今は違う名称ですね)志望だった主人公の岬は現在39歳。航空会社の営業推進本部勤務だが、あるパーティで3年前に別れた元夫と出会う。未練はないが、当時の記憶が蘇ってイライラ~母親は再婚しなさい!!と見合い写真を送ってくる(´д`)新しい恋にも踏みきれない…!!
そんな時に忘れていた大学時代に書いた「20年後の私へ」という手紙が当時の担当教授から届くのです。19歳の時に書いた手紙ですから、小学生みたいに夢見がちなことばかり綴られてはいません。
しばらくは放置していた過去の自分からの手紙は40歳を目前にした彼女を、一番の親友のように励まし勇気づけてくれます。
…だから、あなたは決して1人ではありません。
1人だと思ったときは、二十年前のこの私を、いまから一年後の私を、
二年後の私を、三年後の私を・・どうか思い出して下さい。
そういうたくさんの私を決して忘れないでください。…
私も中学の時に何人かで「タイムカプセルをつくろう!!」という話になり、なんやかや~みんなでカンカンに詰めた思い出があります。結局、校庭の工事などで行方不明のままですが(笑)
「なんて書いたか忘れちゃった!!」なんて可愛い記憶力ではないワタクシ、しっかり覚えています~当時大好きだった『特捜最前線』のエンディング、クロード・チアリが歌った《私だけの十字架》のサビの一節♪あの人はあの人は私だけの十字架~としっかり書きましたっ(((^^;)
20年後のワタクシ~すでに今老朽化が加速している気もしますが、夏の終わりの思い出、宿題として手紙を書いてみようかしら…きっと一年後には書いたことすら忘れているような気がするけれど( ̄▽ ̄;)
コメント一覧
1. Posted by kouchan 2011年08月30日 21:59
20年前の准教授「誰、ここのネジばかにしたの!?」
現在の准教授「誰、ここのネジばかにしたの!?」
20年後の准教授「誰、ここのネジばかにしたの!?」
時代と共に変わるものと変わらないものってありますからね。。。20年後の自分に手紙でも書いてみましょうっか♪
現在の准教授「誰、ここのネジばかにしたの!?」
20年後の准教授「誰、ここのネジばかにしたの!?」
時代と共に変わるものと変わらないものってありますからね。。。20年後の自分に手紙でも書いてみましょうっか♪
2. Posted by Minorpoet 2011年08月30日 22:18
オスカーさん こんばんは♪
「タイムカプセル」ですかァ~!劇画「20世紀少年」を
知ってますか?ちょっと前に映画にもなりました。
小学校の頃に埋めておいた「タイムカプセル」が出て
きます。小学校の時に主人公が作った「予言の書」が
大人になって現実になってしまうという話です。
その中の「ともだち」という登場人物が劇画は読んだのですが
最後までよく解らないのです・・・・。
追伸 メルアドがかわりました。norinaotaehito@yahoo.co.jp
「タイムカプセル」ですかァ~!劇画「20世紀少年」を
知ってますか?ちょっと前に映画にもなりました。
小学校の頃に埋めておいた「タイムカプセル」が出て
きます。小学校の時に主人公が作った「予言の書」が
大人になって現実になってしまうという話です。
その中の「ともだち」という登場人物が劇画は読んだのですが
最後までよく解らないのです・・・・。
追伸 メルアドがかわりました。norinaotaehito@yahoo.co.jp
3. Posted by ナンチャッテ 2011年08月30日 22:30
こんばんは
そのお話存じませんが、小学生の頃書かされた作文になったような・・・
(・∀・;)
自分でなんて書いたんだろう そんな大人になっているのかなぁ??
なんて懺悔中のオイラでした
そのお話存じませんが、小学生の頃書かされた作文になったような・・・
(・∀・;)
自分でなんて書いたんだろう そんな大人になっているのかなぁ??
なんて懺悔中のオイラでした
4. Posted by オスカー 2011年08月30日 23:49
§ kouchanさま
♪現在、過去、未来~迷い道クネクネ~の准教授ですね。同行二人…仏様にも拒絶されそうな気がする…(-_-;)
§ Minorpoetさま
>劇画「20世紀少年」を
知ってますか?
はい、スピリッツを買っていたので読んでいました。しかし、全く内容が理解できず…今モーニングで連載中のコウモリの話もついていけません(涙)
§ナンチャッテさま
自分が書いた手紙が20年後に他人に渡っていたらイヤですよね。行方不明の手紙やタイムカプセルってかなりたくさんあると思います!!
♪現在、過去、未来~迷い道クネクネ~の准教授ですね。同行二人…仏様にも拒絶されそうな気がする…(-_-;)
§ Minorpoetさま
>劇画「20世紀少年」を
知ってますか?
はい、スピリッツを買っていたので読んでいました。しかし、全く内容が理解できず…今モーニングで連載中のコウモリの話もついていけません(涙)
§ナンチャッテさま
自分が書いた手紙が20年後に他人に渡っていたらイヤですよね。行方不明の手紙やタイムカプセルってかなりたくさんあると思います!!
5. Posted by kazu 2011年08月31日 03:49
こんばんは!
タイムカプセル。大人になってからやるのもいいかも!
今度家族でやってみようかなー。
タイムカプセル。大人になってからやるのもいいかも!
今度家族でやってみようかなー。
6. Posted by なう60 2011年08月31日 08:24
おはようございます。
「そういうたくさんの私を決して忘れないでください。」名言です。しかしながら人間の脳は、素晴らしいですね。
「花嫁人形」図書館にあり、借りて読んでいます。単行本なので字が小さく、ボツボツですが
「次は、どんな展開にと」読んでいます。只今「食卓の席をはずされたのはショック」です。
「そういうたくさんの私を決して忘れないでください。」名言です。しかしながら人間の脳は、素晴らしいですね。
「花嫁人形」図書館にあり、借りて読んでいます。単行本なので字が小さく、ボツボツですが
「次は、どんな展開にと」読んでいます。只今「食卓の席をはずされたのはショック」です。
7. Posted by オスカー 2011年08月31日 11:01
§ kazuさま
お互いに自分ではなく家族の誰かに書くのもいいかも~なんて思いました♪
§なう60様
私も文庫本でしたが「字が小さい!!」と思いました(((^^;)これから怒涛の展開になります。お覚悟よろしいですか?(笑)
お互いに自分ではなく家族の誰かに書くのもいいかも~なんて思いました♪
§なう60様
私も文庫本でしたが「字が小さい!!」と思いました(((^^;)これから怒涛の展開になります。お覚悟よろしいですか?(笑)
8. Posted by たいちゃ~ん 2011年08月31日 12:29

20年前の、私は~~~広島だったような気がします!
バリバリの仕事オンリーだった時代です。
これからの20年後は、ありえないでしょう???
せめて5年後の夢だけ描いておきます(涙”)
9. Posted by 金太郎 2011年08月31日 13:29
今日は
以前は「1年後の自分」「3年後の自分」・・・とよく考えていました。
でもいつの間にか止めてしまいました。
いかんですね~
ある意味、今それが必要な気がしてきました。
以前は「1年後の自分」「3年後の自分」・・・とよく考えていました。
でもいつの間にか止めてしまいました。
いかんですね~
ある意味、今それが必要な気がしてきました。
10. Posted by オスカー 2011年08月31日 14:43
§たいちゃ~ん様
20年後はホムペもブログも、今よりバリバリだぜ!!だと思いますよ~相方さま共々頑張って下さい♪
§金太郎さま
今の年齢の方が、よく熟した良い夢を描ける気がしています。新しい出会いは良い刺激になります(笑)
20年後はホムペもブログも、今よりバリバリだぜ!!だと思いますよ~相方さま共々頑張って下さい♪
§金太郎さま
今の年齢の方が、よく熟した良い夢を描ける気がしています。新しい出会いは良い刺激になります(笑)