2011年11月01日

ひつじ雲便り529:二日と三日

聞きあきたと思いますが、今日から11月ですね!風も空もなんだか初冬モードに感じます。職場のパチ屋店内は「もしかしたらクリスマスかも!!」と思っていましたが、さすがに早いと思ったのか、柿やら栗やらのお飾りが地味にカウンターにありました。かぼちゃ祭りに比べたら、とても淋し~感じです(((^_^;)


霜月の他に神帰月(かみきづき)とか雪待月なんて呼び方もあるそうです。


「待つ」といえば…今朝の新聞だったでしょうか、こんな句がありました。


『逢うまでの五日を短く感じるよう二日と三日にわけたりしてる』(日野市・萩原美和子)


なんとも切なくかわいらしいおとめ心ではありませんか!!どんな理由で逢えないのかはわかりませんが、まずは三日間我慢して、心を新たに二日間待つ…同じ五日間でもわけることにより、メリハリがつくというか~長さが多少気にならなくなるおまじないみたいに思えました。


ただし、ダイエットとかはちょっとダメかも…三日間我慢したから、もういいよね!!と自分を甘やかしてガッツリいきそうな気がします(--;)



rohengram799 at 20:19コメント(15) 

コメント一覧

1. Posted by 見張り員   2011年11月01日 21:56
すてき!
5日を二つに分けるっていいですね。
確かにそうしたら「長い」って感じはないかもしれない。
恋ってそんな感じだったかなあ~~~(もう遠い日)。

ダイエットはそうはいかんどす。
私も今苦労しとります・・・(-_-;)。
2. Posted by てんし   2011年11月01日 22:04
こんばんは

11月に入り、寒くなると思いきや、西日本なんか25℃以上の『夏日』だったですね。富士五湖地方も20℃くらいまで上がりました。

ただし朝晩は5℃以下になってしまい、やっぱり11月(霜月)と感じてしまいます。

今年は紅葉があまり綺麗な色になっていません。今年は『3・11東日本大震災』があって以来、なんか異常気象を感じさせます。

そんな中なので、オスカーさんもお身体に気をつけてお仕事頑張ってください。
3. Posted by kouchan   2011年11月01日 22:28
学生「もうすぐクリスマスですね」
准教授「ききき君はなんて破廉恥な言葉を発するんだね!」
いったい、何と聞き間違えたのやら。。。

世間はまだまだ秋モードです。
4. Posted by ぶんママ   2011年11月01日 22:52
5日を二つに分けてメリハリを・・・!
なるほど・・・今後、何かの参考にさせていただきます!!!
我慢するのが物凄く苦手なので、ダイエットや禁煙…、
ことごとく撃沈デス・・・!
5. Posted by MEL   2011年11月01日 23:36
>柿やら栗やらのお飾りが地味にカウンターにありました

ここは簡略して先行してクリスマス飾りかと思いきや
意外とマメなのかしら…
6. Posted by オスカー   2011年11月01日 23:45
§見張り員さま
コマーシャルで「まずは14日間」とかよくありますが、案外長いですよね(笑)
恋すると誰もが詩人であり、アイディアマンになるのかも!!

§てんし様
夜も遅くなると空気が冷たいです~今日はマフラーと手袋が欲しい!と思いました。今からこれでは本格的な冬がきたら心配です

§kouchanさま
准教授の頭の中はいつも思春期なのですね!! 残念ながら体力は違うでしょうが(笑)

§ぶんママ様
人間、我慢の限界は三日間で3の倍数で鍛えられていくのかもしれないですぅ(((^_^;)
7. Posted by オスカー   2011年11月02日 00:08
§ MELさま
単にクリスマスグッズをまだ用意していないのだと思われます!!店長、土日祝日は大抵休み…コストコにいっているらしいです
8. Posted by HyperChem   2011年11月02日 00:43
何かショッピングセンターや人の集まる場所にはクリスマス
ツリーが登場しそうです(^_^;)。
もうちょっと秋を楽しませてくれぇ~。
せっかちな世の中になってしまいました。
メールがコミュニケーションの手段として大きな位置づけに
ありますが、文通をしていたころがふと懐かしくなります。
待つ間に相手を思う時間…いいものだったなぁ。
9. Posted by 猫ムスメ   2011年11月02日 08:16
オスカーさん

流石のパチ屋さんもまだクリスマスは早いと気付いて頂きましたか(笑) 最近、どこのオッチョコチョイが真っ先にツリーを出すかと内心楽しみに見守っていますwww

短歌、とても可愛らしく切ない恋心が出ていますね 私なんぞひたすら平日の5日間を2つに分け乗り切ってますよ。「あ~やっと水曜日。あと半分!!」みたいな(爆) 正に今日がソレ。なんとも色気の無い話です

10. Posted by kazu   2011年11月02日 09:24
こんにちは!

2,3にちってちょうどいいんですよね・・・3日坊主とはよく言ったものだと
毎回感心しています。

うちのお店もハロウィンが終わってかぼちゃのかざりがなくなり・・・
なんだか秋の飾り物って茶色ベースでさみしいです。

クリスマスがどわっと派手なだけに嵐の前の静けさでしょうか・・・。
11. Posted by なう60   2011年11月02日 10:00
おはようございます。
「逢うまでの五日を短く感じるよう二日と三日にわけたりしてる」こんな燃えるような恋がしてみたかった。(笑)3回に分けると意味がなくやはり2回でしょうか?
12. Posted by オスカー   2011年11月02日 10:04
§ HyperChemさま
今はスピード重視ですからね~バスや電車もちょっと遅れただけでイライラ…田舎の友達が「私たちって気が長かったよね」といっていたのを思い出します(--;)

§猫ムスメさま
毎朝「今日は休み…違う」と思いながらモソモソ起き出します!最近パチ屋本社のマナー担当みたいな女性がスタッフ指導にきていますが、ディスプレイに関しても意見してしてほしいです!!

§ kazuさま
汚れの目立つ布ソファーに何故か夏のようにさわやかな薄いブルーの布が!夕方には寝乱れたシーツみたいに変なプリーツが~本当にただ掛けてあるだけなのでズルズル!!いずれ足跡がつくと思います
13. Posted by オスカー   2011年11月02日 10:08
§なう60様
三日坊主というように、まず「3日」耐えられないとダメってことでしょうか?遠距離恋愛だと3ヶ月とか当たり前になるかもしれないですね。ツラいわ~(笑)
14. Posted by まろゆーろ   2011年11月02日 10:49
今月も宜しくです。
何よりも健康管理に勤しんで下さいね。
15. Posted by オスカー   2011年11月02日 12:31
§まろゆーろ様
真夏にもどったり晩秋になったりの天気に身体が…まろゆーろ様もお気をつけて!!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

オスカー

QRコード
QRコード