2011年11月24日
ひつじ雲便り537:あんマリコ(^_-)
昨晩の談志師匠訃報に今朝の地震、連休明けの身体と心にはちょっと刺激がありすぎました~やる気を出すのが大変です!!…いや、はっきり言ってナマケモノが抜けきれないのですが(--;)
さてさて~以前書きました『でんせつのきょだいあんまんをはこべ』本屋で見つけて立ち読みしてきました!!まるでピラミッドをつくるエジプトの民のようにアリさんたちは頑張っていました(笑)オチはですね~甘い甘いあんまんのはずが、ぱかっ!!としたら「あれ、何か違わなイカ!?」でご想像下さい。コレもアリかも~でアリます!!
そして、マリコも無事発見致しました!!
コンビニめぐりばかりしていましたが…しばらくご無沙汰していたスーパーに「さつまりこ様ご一行」が(゜□゜)思わず「いた!!」と叫んでしまいましたわ~もちろん小声ですが(笑)
お味は「焼きいも」…ウンウン、確かにね~カリカリ!あとひく美味しさ~カリカリ!
夕飯前にカリカリカリカリ食べてしまったのは失敗でしたわ…自分がお腹いっぱいなので夕飯の支度をしたないという気分でいっぱいになってしまいました(--;)
あと私が探しているのは『ひとりぼっちのかいじゅうといしのうさぎ』という絵本です。熱帯雨林(笑)なら在庫があるらしいのですが、そこまでして手に入れたいわけではなく…ただパラパラしたいのです( ̄ー ̄)
さてさて~以前書きました『でんせつのきょだいあんまんをはこべ』本屋で見つけて立ち読みしてきました!!まるでピラミッドをつくるエジプトの民のようにアリさんたちは頑張っていました(笑)オチはですね~甘い甘いあんまんのはずが、ぱかっ!!としたら「あれ、何か違わなイカ!?」でご想像下さい。コレもアリかも~でアリます!!
そして、マリコも無事発見致しました!!
コンビニめぐりばかりしていましたが…しばらくご無沙汰していたスーパーに「さつまりこ様ご一行」が(゜□゜)思わず「いた!!」と叫んでしまいましたわ~もちろん小声ですが(笑)
お味は「焼きいも」…ウンウン、確かにね~カリカリ!あとひく美味しさ~カリカリ!
夕飯前にカリカリカリカリ食べてしまったのは失敗でしたわ…自分がお腹いっぱいなので夕飯の支度をしたないという気分でいっぱいになってしまいました(--;)
あと私が探しているのは『ひとりぼっちのかいじゅうといしのうさぎ』という絵本です。熱帯雨林(笑)なら在庫があるらしいのですが、そこまでして手に入れたいわけではなく…ただパラパラしたいのです( ̄ー ̄)
rohengram799 at 14:05│Comments(21)│絵本・昔話・童話・法話
この記事へのコメント
1. Posted by ラブソン 2011年11月24日 16:40


談志師匠の訃報は、僕も驚きましたね…


2. Posted by まろゆーろ 2011年11月24日 20:26
さっきも北海道で地震があったようですね。
春以来、日本のあちらこちらで不気味に揺れていますが気を付けて下さいね。
談志さん、口ほどにもなく実はとても優しい人だったようですね。
粋やいなせのそのままを生き抜いたのかもしれませんね。
一芸に秀でた人がどんどんあの世に持って行かれているような寂しいこの世になりつつあります。
才能ある若い人たちに頑張ってもらわなきゃ。
春以来、日本のあちらこちらで不気味に揺れていますが気を付けて下さいね。
談志さん、口ほどにもなく実はとても優しい人だったようですね。
粋やいなせのそのままを生き抜いたのかもしれませんね。
一芸に秀でた人がどんどんあの世に持って行かれているような寂しいこの世になりつつあります。
才能ある若い人たちに頑張ってもらわなきゃ。
3. Posted by ぶんママ 2011年11月24日 20:45
年末に向け、訃報があったり、地震があったり…
心穏やかに大晦日を迎えたいところです。
さつまりこ、美味しいです!!!あのガリガリ感、キモチイイ!!!
食べつくすまで続けないと気が済まなくなります!
最近、家族が寝静まってからオヤツ貪り食べております。うぷ。
心穏やかに大晦日を迎えたいところです。
さつまりこ、美味しいです!!!あのガリガリ感、キモチイイ!!!
食べつくすまで続けないと気が済まなくなります!
最近、家族が寝静まってからオヤツ貪り食べております。うぷ。
4. Posted by オスカー 2011年11月24日 22:29
§ラブソンさま
声で仕事をしているような人ですから、喋れなくなって辛かっただろうなぁと思います。なんかさみしい
§まろゆーろ様
破門されてしまいましたがお弟子さんの描いていた「風とマンダラ」という4コマ漫画に出てくる談志師匠のエピソードが大好きでした。いいお父さんだったみたいですね。
§ぶんママさま
今日もさつまりこを買いました!毎日一個は食べたい(笑)バーコードのデザインも面白くていいなぁと思いました♪
声で仕事をしているような人ですから、喋れなくなって辛かっただろうなぁと思います。なんかさみしい

§まろゆーろ様
破門されてしまいましたがお弟子さんの描いていた「風とマンダラ」という4コマ漫画に出てくる談志師匠のエピソードが大好きでした。いいお父さんだったみたいですね。
§ぶんママさま
今日もさつまりこを買いました!毎日一個は食べたい(笑)バーコードのデザインも面白くていいなぁと思いました♪
5. Posted by Minorpoet 2011年11月24日 22:37

「脳内パトロール」の終結おめでとうございます!
犯人の「マリコ」をすべて完食されたのこと、判決も下されたようで・・・。
次なる被疑者は「絵本」ということで、無事捕獲されることをお祈りします(合掌)
6. Posted by ナンチャッテ 2011年11月24日 22:52
こんばんは(*´∀`)つ
ようやく遊びに来られるほど回復・・・というか、状態が良い日が来ましたw
それにしても地震が全国的に多いですね 最大震度5以上の地震
2005→2回
2006→0回
2007→5回
2008→7回
2009→4回
2010→5回
2011→58回
今年はまだ1ヶ月以上残しているのに・・・・余震も多いとは言え、やはり異常ですね
ようやく遊びに来られるほど回復・・・というか、状態が良い日が来ましたw
それにしても地震が全国的に多いですね 最大震度5以上の地震
2005→2回
2006→0回
2007→5回
2008→7回
2009→4回
2010→5回
2011→58回
今年はまだ1ヶ月以上残しているのに・・・・余震も多いとは言え、やはり異常ですね
7. Posted by トリテン 2011年11月24日 22:53
じゃがりことさつまりこ、ネーミングがいいですね。九州地方は今月から発売です。まだ食べていませんが・・
巨大アンマン、まさか肉まんだったと言うのでは?
巨大アンマン、まさか肉まんだったと言うのでは?
8. Posted by ねえさま 2011年11月24日 22:54
ご飯前もそうですが、
お腹が一杯で買い物も辛いですよねwww
だいたいそういう時は
手当たり次第「使えそう」な食材を籠に入れるので、
お腹が減って使う段になって何を作ろうかと考える・・・
もっと計画を~!!とか思いつつ未だに出来ません(汗)
お腹が一杯で買い物も辛いですよねwww
だいたいそういう時は
手当たり次第「使えそう」な食材を籠に入れるので、
お腹が減って使う段になって何を作ろうかと考える・・・
もっと計画を~!!とか思いつつ未だに出来ません(汗)
9. Posted by オスカー 2011年11月24日 23:05
§ Minorpoetさま
今日は帰りに宮沢賢治の「水仙月」の話を読んできました!!この方の作品は音読向きですね。これからの時期の読み聞かせにはスゴくいいのでは?と思いました♪
§ナンチャッテさま
訪問ありがとうございます!揺れが大きくなる前に行動!と言われているのに寝ているとなかなか起きられません。みんながいつも安眠できますように!!
今日は帰りに宮沢賢治の「水仙月」の話を読んできました!!この方の作品は音読向きですね。これからの時期の読み聞かせにはスゴくいいのでは?と思いました♪
§ナンチャッテさま
訪問ありがとうございます!揺れが大きくなる前に行動!と言われているのに寝ているとなかなか起きられません。みんながいつも安眠できますように!!
10. Posted by kouchan 2011年11月24日 23:15
准教授「ねえねえ、ポッキー教授の訃報はまだなの?」
学生「先生、不謹慎な発言はやめてください」
准教授「ぼぼぼ僕は教授の椅子が欲しいわけじゃないんだからね><」
でも、現実は結構↑な感じかもしれません。。。
学生「先生、不謹慎な発言はやめてください」
准教授「ぼぼぼ僕は教授の椅子が欲しいわけじゃないんだからね><」
でも、現実は結構↑な感じかもしれません。。。
11. Posted by オスカー 2011年11月24日 23:20
§トリテン様
ふふっ!そのまさかなオチですわ!!伝説ですからはるか昔あんまんを運んだアリさんたちがいたのでしょう~今ならいろいろありすぎて、なんと形容したらわからないかも(笑)
§おねえさまへ
買い物にいくならお腹いっぱいの時に!といいますが…ムダなものを買わないけれど、必要なものも買い忘れるというパターンが定着して困ります
ふふっ!そのまさかなオチですわ!!伝説ですからはるか昔あんまんを運んだアリさんたちがいたのでしょう~今ならいろいろありすぎて、なんと形容したらわからないかも(笑)
§おねえさまへ
買い物にいくならお腹いっぱいの時に!といいますが…ムダなものを買わないけれど、必要なものも買い忘れるというパターンが定着して困ります

12. Posted by やま 2011年11月24日 23:21
こんばんは!
地震
大丈夫でしたか?
さつまりこ
見つかって良かった(^^)
『上からまりこ』は来月発売です(笑)
地震
大丈夫でしたか?
さつまりこ
見つかって良かった(^^)
『上からまりこ』は来月発売です(笑)
13. Posted by もちつきママ 2011年11月25日 00:03
お話をするお仕事だったのに、
晩年声が出なくなり、辛かっただろうな…
と、今日のワイドショーを見ながら切なくなりました。
昨日、今日と、地震は続くし、
何だか落ち着かない年末になるのかな~
あぁ…訃報といえば、年賀状欠礼のご挨拶を
さっさと出さなければ!(汗)
晩年声が出なくなり、辛かっただろうな…
と、今日のワイドショーを見ながら切なくなりました。
昨日、今日と、地震は続くし、
何だか落ち着かない年末になるのかな~
あぁ…訃報といえば、年賀状欠礼のご挨拶を
さっさと出さなければ!(汗)
14. Posted by オスカー 2011年11月25日 00:03
§ kouchanさま
ああっ!土曜ワイド劇場みたいな展開に!? kouchanさまは工藤新一ばりの名探偵になって野心家の准教授を追い詰めなくでは!!←妄想モード突入!!(笑)
§やま様
「ぷっちょ」ではなく「さつまりこ」のコマーシャルにでてほしい(笑)「上からマリコ」ジャケットもナイスですね♪
ああっ!土曜ワイド劇場みたいな展開に!? kouchanさまは工藤新一ばりの名探偵になって野心家の准教授を追い詰めなくでは!!←妄想モード突入!!(笑)
§やま様
「ぷっちょ」ではなく「さつまりこ」のコマーシャルにでてほしい(笑)「上からマリコ」ジャケットもナイスですね♪
15. Posted by オスカー 2011年11月25日 00:50
§もちつきママさま
今年は本当にいろいろあった~と今の段階でも言わずにはいられない出来事がたくさんありましたね。皆さま、健康に気をつけてお過ごし下さいませ!!
今年は本当にいろいろあった~と今の段階でも言わずにはいられない出来事がたくさんありましたね。皆さま、健康に気をつけてお過ごし下さいませ!!
16. Posted by kazu 2011年11月25日 07:25
こんにちは!
自分がおなかいっぱいだとご飯を作りたくない気持ち・・・分かります。
とはいえ作らねばならない辛いところです・・・。
地震が多くてなんだか心配になります。
・・・といいながら昨日の地震は分かりませんでした。
自分がおなかいっぱいだとご飯を作りたくない気持ち・・・分かります。
とはいえ作らねばならない辛いところです・・・。
地震が多くてなんだか心配になります。
・・・といいながら昨日の地震は分かりませんでした。
17. Posted by kouchan 2011年11月25日 08:24
僕が新一でくみちゃんが蘭になるんですね。ちょうどどっちも空手キャラなので、マッチングすると思います。
18. Posted by てんし 2011年11月25日 08:48
おはようございます
お腹一杯になってしまうと、食事の支度嫌になってしまいますね。私も働いていないので、簡単な食事の支度はするようにしています。(我が家は家内と娘が働いていて、普通のお宅とは逆です)
しかし時として、男としてこれでいいのか?…と自問自答しながら悩んでしまいます。
しかし最後は『バカボンのパパ』になったつもりで、『これでいいのだ!』と考えて毎日食事の支度をしています。

お腹一杯になってしまうと、食事の支度嫌になってしまいますね。私も働いていないので、簡単な食事の支度はするようにしています。(我が家は家内と娘が働いていて、普通のお宅とは逆です)
しかし時として、男としてこれでいいのか?…と自問自答しながら悩んでしまいます。
しかし最後は『バカボンのパパ』になったつもりで、『これでいいのだ!』と考えて毎日食事の支度をしています。
19. Posted by オスカー 2011年11月25日 09:15
§ kazuさま
昨晩は下の子が飲み会と知らず…夕飯が余った!!こういうのがイヤなんですよね
§ kouchanさま
くみちゃんてまわしげりとかウマイ気がする…と言ったら怒られそう!!
§てんし様
今は男子でもどんどん厨房に入っていただかないと
てんし様はどんなレパートリーをお持ちなのか気になります
昨晩は下の子が飲み会と知らず…夕飯が余った!!こういうのがイヤなんですよね

§ kouchanさま
くみちゃんてまわしげりとかウマイ気がする…と言ったら怒られそう!!
§てんし様
今は男子でもどんどん厨房に入っていただかないと


20. Posted by ナオたん 2011年11月27日 10:06

すごく興味がわいてくるタイトルですね

これが漢字表記の『伝説の巨大あんまんを運べ』だったら、あまり目に止まらないような気がするから不思議です(笑)
食事前のおやつ…一口食べたら終わりでしょう

21. Posted by オスカー 2011年11月27日 10:49
§ナオたん様
ひらがなマジック
絵本コーナーはひらがなが多い本にまず目がいきますね。「こびとずかん」も「小人図鑑」なら興味がわきませんもん
ひらがなマジック

