2011年12月17日

ひつじ雲便り543:和をもって「美味」となす(^^)v

今朝の冷え込みはまた…くぅ~!!でありましたね(;o;)すっかり生ぬるい身体になってしまったワタクシ、今日は一番最後に起きました…(-.-)


寒い季節は鍋・鍋・鍋!!と思いますが、ウチはみんなが揃うことがないのでひとりでコソコソ食べるように(((^_^;)私は「とうふ」が好きなので湯どうふとかいいですね。湯葉も美味しい♪


以前かいた東直子さんの『千年ごはん』にもおとうふの話があります。“和えるの「あ」”というタイトルで、和えるという言葉の美しさ、やさしさについて書いていました。


「混ぜる」のではなく「和える」…「混沌」「混乱」ではなく「調和」「平和」という感じでしょうか? 素材や調味料がお互いを大切に思っているイメージは作り手が食べさせたい人、食べてくれる人によせる想いに似ているのかも~なんて考えるとまたロマンチックでありますね(*^^*)


大辞林によると「和=対立や疎外がなく、集団がまとまっている状態。仲よく、協力しあう気持ち」だそうです。


エッセイの締めくくりには短歌があるのですが、私も好きな白和えを詠んだ作品。う~ん、アナタはセクシー♪とうふの持つ「なめらかさ」「やさしさ」が一段と強調されている気がします(^з^)-☆


『肌重ねあったことは語らずにすり鉢の中ふくらむ豆腐』




rohengram799 at 09:29コメント(14) 
空のお城図書館 

コメント一覧

1. Posted by ラブソン   2011年12月17日 10:49
5 オスカーさん、こんにちは
豆腐は健康にも良いですからねでも僕は、湯豆腐も好きだけど、麻婆豆腐の方が好きですね僕は辛党ですから(笑)。
2. Posted by kouchan   2011年12月17日 13:51
准教授「僕はね、妻と肌を重ねあってるんだよ!」
学生「そのあと奥さん、お風呂に入ってますね」
准教授「orz」


横浜は今日も快晴です。関東の冬って、ここまでお天気良いんですね♪ 空気は乾燥してますが。。。
3. Posted by オスカー   2011年12月17日 14:21
§ラブソンさま
広東風麻婆豆腐ってありますが、アレはなんなんだろう?アレを甘口というのかな?激辛麻婆豆腐、ガッツリ食べたいですね

§ kouchanさま
カサカサするのが関東の冬かも~千葉と横浜も違うんだろうなぁ。もうすっかりハマの人かな!?(笑)
4. Posted by まろゆーろ   2011年12月17日 15:18
豆腐百珍というのがありましたっけ。
豆腐はどんな食材にも合わせる力量がありながらも、しっかりと個性を表現できる素晴らしい食品ですね。あの淡さ、日本人の気質にぴったりのはずなのですが。
和えるという言葉の響き、確かに美しいですね。決して混ぜるとか捏ねる、ではなくて和える。
「和」の文字が示すように邪魔のない個性のもたれ合いなのかもしれませんね。そして一体となる……、いいですね。
夫婦もたまには和えるのも良いかもしれませんね(笑)
5. Posted by オスカー   2011年12月17日 18:36
§まろゆーろ様
夫婦で和えたので、赤ちゃんや小さい子どもは「可愛くて食べちゃいたい!!」美味なる者になるのかしら!?なんて思いました。おしべとめしへ゛の話よりずっとメルヘンになりますね
6. Posted by Minorpoet   2011年12月17日 19:03
オスカーさん こんばんは♪

東直子さんは素敵な方ですね!『“和えるの「あ」”というタイトルで、和えるという言葉の美しさ、やさしさについて』いい話です♪

「混ぜる」のではなく「和える」…「混沌」「混乱」ではなく「調和」「平和」という感じ オスカーさんも素敵です☆
7. Posted by たいちゃ~ん   2011年12月17日 19:13
5 こんばんは!(^^)!

同じことでも 日本語の特性でしょうか(?_?)
表現の仕方で、イメージが全く違いますね(@_@;)

そんなことを捉えて そして表現出来るオスカーさんには
いつも感嘆です。( ^^) _U~~
8. Posted by オスカー   2011年12月17日 21:08
§ Minorpoetさま
「大和」という言葉の意味も改めて考えますね。私の好きな漫画『孤独のグルメ』が実写化の噂を聞き、子どもたちと「中井貴一だったら悪くないかなぁ」などと勝手に話しています。

§たいちゃ~ん様
東さんはお料理するのも好きみたいです。私とは違いました~でも食べ物に関する話は好きでも嫌いでも盛り上がりますね
9. Posted by ぶんママ   2011年12月17日 22:40
「和」という漢字、「和える」とも読みますし、「和やか」とも読みます。
恥ずかしながら、私の名前の中にもこの文字が使われているので、
今回のテーマに、嬉しくなってしまいました。

「和」を持って美味、そういう風にありたいです!
10. Posted by オスカー   2011年12月17日 23:57
§ぶんママ様
そうなんですか~私の伯母は和子というのですが、言葉の意味を考えると「和」ってものすごいぞ!!と思いました。美味しい人生、いいですね♪
11. Posted by てんし   2011年12月17日 23:58
こんばんは

今日の午後にハガキ無事届きました。

今オスカーさんにお送りする写真を準備しています。

数日中にはお送り出来ると思います。

ただしあまり大したことがなくて、申し訳ないような写真です。
12. Posted by オスカー   2011年12月18日 00:14
§てんし様
ポストに入れた時にひっかかったような気がして少し不安だったのですが、ほっとしました。湯どうふ食べながら、楽しみにしていますありがとうございます。
13. Posted by なう60   2011年12月18日 06:50
おはようございます。
湯豆腐、大好きです。「和える」素晴らしい日本語ですね。
『肌重ねあったことは語らずにすり鉢の中ふくらむ豆腐』豆腐を観てこんな句が出来る感性に
感嘆です。豆腐から始まって句の紹介、オスカ-さんに感嘆です。

14. Posted by オスカー   2011年12月18日 08:13
§なう60さま
「白く、はかないもの」として豆腐のエッセイもあります。体調の悪い時でも食べられるし、冷たくてもあたたかくても美味しく食べられて、口当たりも優しい~今日も食べようっと(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ