2011年12月20日
ひつじ雲便り546:ハテナの20日σ(^_^;)
今日は20日~楽しい嬉しいお給料日でございます!!…といってもいつまでもワタクシの手元にはいてくれないのが大変悲しゅうございます(;_;)
今日は『果ての二十日』といって、 身を慎み災いを避ける忌み日だとか。 由来については諸説あり、近畿地方では罪人の処刑をこの日に行っていたから…と言われるそうです。また、山の神に深く関る忌み日とされていて、この日に山に入ることが忌まれます。毎月20日ではなくて12月だけだから「果て」なんでしょうか?
和歌山県と奈良県の県境沿いには、『果無山脈』(はてなしさんみゃく)があるそうですね。最高地点は冷水山(1262m)…ウチの田舎の方がヤマだったりしないよね(-_-)
地理的な由来の他に、地元の民俗伝承もあって、それには「一本だたら」という一つ目の妖怪が関係しているらしいです。
果無山脈にはある怪物が棲んでいました。その怪物はハテ(年末20日過ぎ)になると現れ、旅人を遅い喰べてしまいます!!その話を聞き、峠越えをする人間がいなくなった(ナシ)という…ここから「ハテナシ」の名前がついたとか。
年末、あわただしくなってからどこかに行こうなんて危ないよ、山道だし、日暮れも早いし…という戒めもあるような気もしますね。
ワタクシ的には果てしなくナゾを追究する「?(ハテナ)の20日」がいいなぁ~と思います(^o^)/
今日は『果ての二十日』といって、 身を慎み災いを避ける忌み日だとか。 由来については諸説あり、近畿地方では罪人の処刑をこの日に行っていたから…と言われるそうです。また、山の神に深く関る忌み日とされていて、この日に山に入ることが忌まれます。毎月20日ではなくて12月だけだから「果て」なんでしょうか?
和歌山県と奈良県の県境沿いには、『果無山脈』(はてなしさんみゃく)があるそうですね。最高地点は冷水山(1262m)…ウチの田舎の方がヤマだったりしないよね(-_-)
地理的な由来の他に、地元の民俗伝承もあって、それには「一本だたら」という一つ目の妖怪が関係しているらしいです。
果無山脈にはある怪物が棲んでいました。その怪物はハテ(年末20日過ぎ)になると現れ、旅人を遅い喰べてしまいます!!その話を聞き、峠越えをする人間がいなくなった(ナシ)という…ここから「ハテナシ」の名前がついたとか。
年末、あわただしくなってからどこかに行こうなんて危ないよ、山道だし、日暮れも早いし…という戒めもあるような気もしますね。
ワタクシ的には果てしなくナゾを追究する「?(ハテナ)の20日」がいいなぁ~と思います(^o^)/
rohengram799 at 15:30│Comments(19)│TrackBack(0)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by たいちゃ~ん 2011年12月20日 19:02
こんばんは!(^^)!
「?(ハテナ)の20日」・・・・・!
何とな~~~く 納得(@_@;)
私の「?(ハテナ)の20日」は、スマートフォンの講習終了~~~
帰った見ると、昔の上司~~~から東京のスカイツリーの
画像を添付でメールがありました。(懐かしくーーーです。)
「?(ハテナ)の20日」・・・・・!
何とな~~~く 納得(@_@;)
私の「?(ハテナ)の20日」は、スマートフォンの講習終了~~~
帰った見ると、昔の上司~~~から東京のスカイツリーの
画像を添付でメールがありました。(懐かしくーーーです。)
2. Posted by kouchan 2011年12月20日 19:11
メッセージ送っておきました。
僕は25日が給料日なのですが、今月は休みの為前倒しで22日です。嬉しい楽しい給料日♪ そして26日は悲しい苦しいクレジットカード引き落とし日orz
准教授「これで、勘弁して下さいwww」
学生「変なもん出すな~www」
僕は25日が給料日なのですが、今月は休みの為前倒しで22日です。嬉しい楽しい給料日♪ そして26日は悲しい苦しいクレジットカード引き落とし日orz
准教授「これで、勘弁して下さいwww」
学生「変なもん出すな~www」
3. Posted by kouchan 2011年12月20日 19:27
追伸
准教授のプロフィールは後日こっそり送ります(笑)。
准教授のプロフィールは後日こっそり送ります(笑)。
4. Posted by オスカー 2011年12月20日 20:35
§たいちゃ~ん様
スマホデビューされたのですね~うらやましいです!!スカイツリー、だいぶ高くなったのでツララ対策とかテレビでいってました!!
§ kouchanさま
准教授とkouchanさまと2人で私を!?←全然違う(~_~;)ウチのオタ息子も25日だから今月は早い給料日にウハウハしています…が!次の給料日までが長くなるのだ(;o;)
スマホデビューされたのですね~うらやましいです!!スカイツリー、だいぶ高くなったのでツララ対策とかテレビでいってました!!
§ kouchanさま
准教授とkouchanさまと2人で私を!?←全然違う(~_~;)ウチのオタ息子も25日だから今月は早い給料日にウハウハしています…が!次の給料日までが長くなるのだ(;o;)
5. Posted by Minorpoet 2011年12月20日 21:08
おすかーさん こんばんは♪
「一本だたら」 と 「でいたらぼっち」 は違いますか? 映画 「もののけ姫」 に出て来る山の神(名前なんでしたっけ)は どっちでしょう?
これから慌ただしくなりますね!自分的には 「26日(にろのひ)」ということで 「鍋を食べる日」にしたいで~す☆
「一本だたら」 と 「でいたらぼっち」 は違いますか? 映画 「もののけ姫」 に出て来る山の神(名前なんでしたっけ)は どっちでしょう?
これから慌ただしくなりますね!自分的には 「26日(にろのひ)」ということで 「鍋を食べる日」にしたいで~す☆
6. Posted by 松尾陽 2011年12月20日 21:37
果てがあるのかないのかを考えるのも、面白そうです。
宇宙の話につながりそうですね。
果てというと、宇宙を連想します。
でもそれを考え出すと、結論が出なくなります。
宇宙の話につながりそうですね。
果てというと、宇宙を連想します。
でもそれを考え出すと、結論が出なくなります。
7. Posted by まろゆーろ 2011年12月20日 21:40
こんばんは。
良かったぁ、今日が移動の日でなくて。今日だったら果てもアテもない旅になっていたかもしれません。しかし毎年12月20日がそんな忌日だったとは。またまた大きな知恵を授けて下さいました。ありがとう。
良かったぁ、今日が移動の日でなくて。今日だったら果てもアテもない旅になっていたかもしれません。しかし毎年12月20日がそんな忌日だったとは。またまた大きな知恵を授けて下さいました。ありがとう。
8. Posted by 猫ムスメ 2011年12月20日 23:28
オスカーさんの会社は20日が給料日なのですね
うちは派遣会社なので派遣先企業の締め日によって支給日が違い、20日と月末の2回に分けています。経理をやっているとどうしても給料は「貰うもの」でなく「払うもの」という感覚になってしまい、ただひたすら面倒臭いです
自分の給料日も嬉しいには嬉しいけど、支給処理しているのが自分なのでワクワク感は全くありませんw
ところで20日が忌み日だとは知りませんでした。現代では20日が給料日は締め日の人が沢山いるから、忌み日のイメージありませんね
歴史や伝承って面白いですね。

うちは派遣会社なので派遣先企業の締め日によって支給日が違い、20日と月末の2回に分けています。経理をやっているとどうしても給料は「貰うもの」でなく「払うもの」という感覚になってしまい、ただひたすら面倒臭いです

ところで20日が忌み日だとは知りませんでした。現代では20日が給料日は締め日の人が沢山いるから、忌み日のイメージありませんね

9. Posted by kazu 2011年12月20日 23:51

私もお給料は手元に残りません。
いただいたその日に嫁ぎ先が決まっておりますもので・・・
20日っていろいろあるんですね・・・。
山生まれですがそういえば・・・いつも行くとしたら15日より前が多いです。
後半になるにつれ・・・そういうのがあるのでしょうか・・・全然知りません・・・。
10. Posted by てんし 2011年12月21日 00:31
こんばんは
お父様やお母様のことが上手くいって良かったですね!
たぶん上手く行ったのは、オスカーさんやオスカーさんのお父様やお母様の日頃の行いが良いからだと思います。
ところで関西方面での、海抜のことですが、確かに1200mや1300mなんて、山梨県の人たちが聞いたら大して高いなんて思わないと思います。
因みに私が住んでいる富士吉田市の海抜は850m、富士河口湖町河口湖で750m、忍野村が950m、山中湖村は1000mもあります。
京都で一番高い比叡山が810mとか言っていましたから、京都の一番高い所よりも遥か上に私たち富士五湖地方の人間は住んでいることが分かります。

お父様やお母様のことが上手くいって良かったですね!
たぶん上手く行ったのは、オスカーさんやオスカーさんのお父様やお母様の日頃の行いが良いからだと思います。
ところで関西方面での、海抜のことですが、確かに1200mや1300mなんて、山梨県の人たちが聞いたら大して高いなんて思わないと思います。
因みに私が住んでいる富士吉田市の海抜は850m、富士河口湖町河口湖で750m、忍野村が950m、山中湖村は1000mもあります。
京都で一番高い比叡山が810mとか言っていましたから、京都の一番高い所よりも遥か上に私たち富士五湖地方の人間は住んでいることが分かります。
11. Posted by クッキー 2011年12月21日 05:55
おはようございます♪
ぼくも20日がお給料日です。
年功序列で果無かと思っていたのに・・・
おまけにあと20年も働かなきゃいけないと(笑
20年後の果てにはなにがあるんだろね♪
ぼくも20日がお給料日です。
年功序列で果無かと思っていたのに・・・
おまけにあと20年も働かなきゃいけないと(笑
20年後の果てにはなにがあるんだろね♪
12. Posted by なう60 2011年12月21日 07:49
おはようございます。
「果てしなくナゾを追究する?(ハテナ)の20日」がいいですね。「問いがむあれば答えがある・」
オスカ-さんのハテナは、視野が広がってきます。それにしても『果無山脈』(はてなしさんみゃく)びっくりです。また、一つ視野が広がりました。
「果てしなくナゾを追究する?(ハテナ)の20日」がいいですね。「問いがむあれば答えがある・」
オスカ-さんのハテナは、視野が広がってきます。それにしても『果無山脈』(はてなしさんみゃく)びっくりです。また、一つ視野が広がりました。
13. Posted by オスカー 2011年12月21日 09:02
§ Minorpoetさま
私「もののけ姫」は見ていないので(歌は知っています)わからないのですが、一本だたらは、絵で見たらカラかさお化けの身体がニコちゃん大王みたい…でした←私の印象(笑)
毎月26日は風呂の日ですから、今の時期は温泉にいき鍋!!ですね♪
§松尾陽さま
最果ての街…とか999であったような気もしますが「底なし」というのと「果てなし」は似て非なるものですね。前者はやさぐれ感がありますが後者は哀愁が感じられます(笑)
§まろゆーろ様
今朝は曇り空の寒い朝になりました。東京滞在中は天候に恵まれますように…疲れたらちゃんと休んで下さいね。たくさんの素晴らしい出来事に出逢えますように
私「もののけ姫」は見ていないので(歌は知っています)わからないのですが、一本だたらは、絵で見たらカラかさお化けの身体がニコちゃん大王みたい…でした←私の印象(笑)
毎月26日は風呂の日ですから、今の時期は温泉にいき鍋!!ですね♪
§松尾陽さま
最果ての街…とか999であったような気もしますが「底なし」というのと「果てなし」は似て非なるものですね。前者はやさぐれ感がありますが後者は哀愁が感じられます(笑)
§まろゆーろ様
今朝は曇り空の寒い朝になりました。東京滞在中は天候に恵まれますように…疲れたらちゃんと休んで下さいね。たくさんの素晴らしい出来事に出逢えますように

14. Posted by オスカー 2011年12月21日 09:03
§猫ムスメ様
昔の私には20日は「花とゆめ」の発売日でワクワクドキドキしていました!! バイトしていた時は15日と月末の2回給料日で嬉しかったですが、経理担当の方に苦労をかけていたのですね
§kazuさま
20日ってなんかキリがいいんでしょうか?また気合い入れて月末まで頑張ろう
って気分にさせるためなのかしら?
§てんし様
いろいろありがとうございました
盆地や都会暮らしの人には山がすぐ近くにある感覚はわかりにくいんだろうなぁと思います。社会科で使う地図で自宅付近を見ると緑ではなく茶色ですからね(笑)
昔の私には20日は「花とゆめ」の発売日でワクワクドキドキしていました!! バイトしていた時は15日と月末の2回給料日で嬉しかったですが、経理担当の方に苦労をかけていたのですね

§kazuさま
20日ってなんかキリがいいんでしょうか?また気合い入れて月末まで頑張ろう

§てんし様
いろいろありがとうございました

盆地や都会暮らしの人には山がすぐ近くにある感覚はわかりにくいんだろうなぁと思います。社会科で使う地図で自宅付近を見ると緑ではなく茶色ですからね(笑)
15. Posted by オスカー 2011年12月21日 09:03
§クッキーさま
先の20年より目先の2日間って感じで生活する月末、年末です(´д`)本当に先のことはわかりませんが♪明日は今日より素晴らしい~と信じる限り陽はまた昇る(^-^)v
§なう60様
最初「果無」を見た時、ハゲ山で果物がならないのかと思った私です(笑)人の目とか思い込みとかいい加減な分、面白いですね(((^^;)
先の20年より目先の2日間って感じで生活する月末、年末です(´д`)本当に先のことはわかりませんが♪明日は今日より素晴らしい~と信じる限り陽はまた昇る(^-^)v
§なう60様
最初「果無」を見た時、ハゲ山で果物がならないのかと思った私です(笑)人の目とか思い込みとかいい加減な分、面白いですね(((^^;)
16. Posted by MEL 2011年12月21日 12:59
>といってもいつまでもワタクシの手元にはいてくれないのが
極めて同様です
古い表現で
給料前でお金が無いよ~ってのがありますが
貰った数時間後には普通にお金ないですわ・・・
極めて同様です
古い表現で
給料前でお金が無いよ~ってのがありますが
貰った数時間後には普通にお金ないですわ・・・
17. Posted by オスカー 2011年12月21日 14:28
§ MELさま
子どもによく「なんでもうお金ないの!?」と言われます…全くなんでかしら…支払うために働いている?イヤだぁ
お金があったら年末3日間は働かずコミケに行きたいです!!
子どもによく「なんでもうお金ないの!?」と言われます…全くなんでかしら…支払うために働いている?イヤだぁ

18. Posted by ナオたん 2011年12月22日 17:05

19. Posted by オスカー 2011年12月22日 18:22
§ナオたん様
お年玉をもらう立場の時は親戚がたくさんなのは嬉しかったですが…渡す側になるとツラいですね
お年玉をもらう立場の時は親戚がたくさんなのは嬉しかったですが…渡す側になるとツラいですね
