2012年06月04日

あかね雲便りNo.42:月のうさぎ

『6月4日月曜日』~昔、そんなタイトルのマンガがありましたが、まさにそのとおりの日付になりましたわ(((^^;)


昨晩はサッカー快勝に元信者の逮捕などのニュースがありましたが、今晩は満月!!先月の新月の時は金冠日食ワサワサでしたね~今回は部分月食だそうです。午後7時くらいから月の右下が欠けはじめ、最大約38%欠けた状態になるのが8時3分頃だとか。近畿以西では、月の出が遅いのですでに欠けはじめた状態で「月が出た、出た~月が出た~♪」になるそうです。台風の影響が気になりますが、晴れるといいですね。


満月にあわせて『月のうさぎ』(吉村達也)を読み終わりました(^-^)v 高千穂、阿蘇など九州をメインに話が進みます。私にはなかなか読みやすくて良かったです。

「UFO?月が消える?何言ってンの?」

子どもだましのように感じながらも、実はものすごい問題を提起しているのでは…と時間が経つにつれ思うようになりました(~_~;) 吉村さんのは角川ホラー文庫が創刊された時に『文通』を読んだだけ~先月の訃報には驚きました(;_;)


九州で思い出しましたが、 大分市の「丸田酒店」というお店で《月うさぎ》《星うさぎ》という商品を扱っているとか。「一口飲んだらセーラームーンに変身!!!」出来たら、夢があるのかしらん。o@(^o^)@o


ちなみに私はチラ見程度なので、月野うさぎちゃんやお仲間についてほとんど知りません。アニメ『シムーン』は大好きです!! 特にリモネちゃんが可愛い~大好き(*^^*)←ロリコンではな~い!!


rohengram799 at 09:00コメント(18) 
空のお城図書館 

コメント一覧

1. Posted by kouchan   2012年06月04日 12:11
准教授「研究しない学生は、僕が月に変わってお仕置きだよ!!(*`Д´)ノ!!!」
学生「(i_i)\(^_^)(i_i)\(^_^)(i_i)\(^_^)」
准教授「(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)」

相模原という、意外と近くに潜伏というのが、意外でした。准教授も横浜のどこかに潜伏してるかもと思うと、ひやひやします(/´△`\)
2. Posted by オスカー   2012年06月04日 12:44
§ kouchanさま
オウムの指名手配犯はあと1人になりましたが、逮捕されたからといって被害者の方々の健康はもどらないし…まだ関係教団が活動しているのは怖い…
3. Posted by kazu   2012年06月04日 15:07
5 こんにちは!

月だのたいようだの・・・彗星なんかもそうですが・・・テレビで騒がれてても
実際は見る事のない私がさすがにこの前の金環日食は見てしまいました・・・。

月にかわっておしおき・・・そういえばそういうのもありましたね。すごい人気があって年の離れた妹がおもちゃを欲しがったのを覚えています。
4. Posted by あっきー   2012年06月04日 15:18
「今日は部分月食なんだって」と娘に話すと、
娘は「直接見ていいの?」と聞いてきました(笑)
「日食は直接見てはいけない!」という注意が
相当、頭に叩き込まれたようです。
5. Posted by 猫ムスメ   2012年06月04日 17:08
明後日はまたなにやら貴重な天体ショーがあるらしいですね。まぁ東京は台風で悪天候らしいので見えないでしょうが・・・。相変わらず天体に興味がなく、スルーしている私です

セーラームーンって今も人気あるんですかね~。
コスプレを見てもおばさんにはどれがどれやら見分けがつきません
6. Posted by 凛花   2012年06月04日 19:18
今、電車の中なので窓から月が見えないかと探しているんですが…東京は薄曇りです
満月の日は人間は攻撃的になると聞いたことがありますが
行動力も満月に関係あるんでしょうかね…。
7. Posted by ぶんママ   2012年06月04日 20:11
今夜は月食を楽しみにしていたのですが、
生憎の曇り空で月の姿が見えません・・・(泣)
これは、明後日の金星通過に懸けるしか無いです!!!

セーラームーン・・・
我が子が小さい頃、大きくなったらセーラームーンになるって言ってました。
見事な真ん丸のムーンフェイスになりました・・・(号泣)
8. Posted by 見張り員   2012年06月04日 20:47
月と言えばウサギ。
ウサギと言えば月。

そういう刷り込みが私の頭にあります。

『部分月食、見よう見よう~』とベランダに出ましたが・・・月が見えない・・・がっくし・・・。
9. Posted by まろゆーろ   2012年06月04日 21:22
今夜の大分は残念ながら影も形も見えません。
金環日食と言い掛け声や他県の歓声ばかりが聞こえてきて本当に悔しいことです。

大分市の丸田酒店、知りませんでした。車を飛ばせばすぐ近くにあるようです。
『月うさぎ』、『星うさぎ』、なんて可愛らしい名前でしょうか。感性を覗いてみたくなりました。
でも、ここのところ短気で暴言気味の私が飲んだらお仕置き……、されたりして。
10. Posted by てんし   2012年06月04日 22:40
こんばんは

今夜は富士吉田市では残念ながら、『部分月食』は曇り空のために見ることは出来ませんでした。

ところで、私は今まで富士山を撮影した写真の中に、5枚ほど『円盤』らしきものが写っている写真を持っています。

そのうち3枚は『河口湖』で撮影したもので、残りの2枚は富士吉田市から撮影したものです。

誰に見せても『円盤(UFO)』と言います。

早朝の誰もいない山奥や湖畔で撮影したので、少し気味の悪さを感じてしまいました。
11. Posted by オスカー   2012年06月05日 00:25
§ kazuさま
何年に一度!とかいう言葉にみんな弱いですね(((^_^;)

§あっきー様
あれだけ騒ぎになると、空を見るときには必ず専用グラスって思うのはムリないかも!!

§猫ムスメさま
にわかサッカーファン、にわか天文ファンが増える6月…関連業者にはいいのかしら(((・・;)

§凛花さま
私は仕事中で全く外を見られませんでした(--;)満月の時は確かにイケイケ気分な気がします!!
12. Posted by オスカー   2012年06月05日 00:26
§ぶんママ様
女の子がいたらやはりセーラームーンに夢中だったのかな?オタの間ではセーラーマーズが人気と聞きました('~`;)

§見張り員さま
帰り道、月を探しました…霞の中に浮かんでいるようでした(@_@)

§まろゆーろ様
「お仕置き」されるなら仕事人よりセーラームーンの方がずっといいですね(^.^)

§てんし様
世の中には未確認なモノがたくさんありますね。富士山の近くに宇宙人がいても不思議ではない気がします。
13. Posted by なう60   2012年06月05日 08:08
おはようございます。
{《月うさぎ》《星うさぎ》}美少女戦士セーラームーンに変身、夢のある焼酎飲んでみたいものです。(夢のある焼酎、夢・?の中で変身かも)
14. Posted by オスカー   2012年06月05日 12:35
§なう60さま
殿方ならやはり満月の夜はオオカミ男に変身でしょう!!(笑)
15. Posted by たいちゃ~ん   2012年06月05日 16:38
5 こんにちは!(^^)!

昨夜はあいにくのくもりぞら 『部分月食』は無理だったようです。
大分市の「丸田酒店」で思い出しましたが、九州在住時
出張で大分へ、そこで一杯100円で好きな銘柄の焼酎が
楽しめる、限定のイベントしていました。
ずいぶんいろいろ試し飲み出来ました(@_@。

月のうさぎ・・・・・私は偶々、昨日は三日月とうさぎなる
日本料理のお店でランチでした。(^。^)y-.。o○
16. Posted by オスカー   2012年06月05日 17:07
§たいちゃ~ん様
うさぎと月はテッパンの組み合わせですね。デザインにしてもかわいい♪美味しいランチ、うらやましい限りです!!
17. Posted by Minorpoet   2012年06月06日 19:39
オスカーさん こんばんは♪

今年は「天体ショー」が続きますよね~ 観測用のメガネを買った人は元が取れますね~

《月うさぎ》《星うさぎ》という商品の名前は聞いたことがあります♪ セラームーンになれることは聞いたことがありませんが。。。(笑)
18. Posted by オスカー   2012年06月06日 20:33
§ Minorpoetさま
今日は雨はやんだものの曇り空で…太陽さんはホクロを見られたくないのか顔をみせてくれませんでした。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ