2012年07月01日
あかね雲便りNo.72:タケシくん、high!!~7月になりました☆
今日から7月ですね~久しぶりにだらけた日曜日、といきたいところですがなんやかんやでお昼になってしまいました(--;)
7月最初のイベントはやはり「七夕祭り」でしょうか?去年は♪笹の葉、カレカレ~のむごいモノが店内に飾られていたのですが(おまけに最後はゴミ置き場に放り投げ)、お飾り店長が就任した今年はどうなる!?と思っていたら…金曜日の夜、私の休憩中にグリーンレンタルの業者さんが二本立て(胡蝶蘭ではないのですが)笹の葉の鉢を食堂に運んできました。
しかし…枝先が食堂の天井に届いたばかりでなくちょっと曲がっている状態…マネージャーは「7月に店に出すのでまぁ大丈夫ですよね」とそのまま~。ちょっとかわいそう…そしてなぜかビートたけしの名前で書かれたタケちゃんの『たけしくん、ハイ!』という小説を思い出した私でありました←竹に枝に高い…(~_~)とりあえず、お水は、ちゃんとあげて欲しいです!!
明日は出勤、どんな飾り付けになっているのか、短冊に書かれた願い事はなんなのか?……ふふふ( ̄ー ̄)皆さまは楽しい7月のスタートにして下さい!!
7月最初のイベントはやはり「七夕祭り」でしょうか?去年は♪笹の葉、カレカレ~のむごいモノが店内に飾られていたのですが(おまけに最後はゴミ置き場に放り投げ)、お飾り店長が就任した今年はどうなる!?と思っていたら…金曜日の夜、私の休憩中にグリーンレンタルの業者さんが二本立て(胡蝶蘭ではないのですが)笹の葉の鉢を食堂に運んできました。
しかし…枝先が食堂の天井に届いたばかりでなくちょっと曲がっている状態…マネージャーは「7月に店に出すのでまぁ大丈夫ですよね」とそのまま~。ちょっとかわいそう…そしてなぜかビートたけしの名前で書かれたタケちゃんの『たけしくん、ハイ!』という小説を思い出した私でありました←竹に枝に高い…(~_~)とりあえず、お水は、ちゃんとあげて欲しいです!!
明日は出勤、どんな飾り付けになっているのか、短冊に書かれた願い事はなんなのか?……ふふふ( ̄ー ̄)皆さまは楽しい7月のスタートにして下さい!!
rohengram799 at 11:30│Comments(7)│挨拶
この記事へのコメント
1. Posted by kouchan 2012年07月01日 16:05
学生「先生、今日は偉いハイですね! くすりでもやってるんですか?」
准教授「(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)」
僕はここ数年は「なながつ」と言っています。「しちがつ」というと、1月と聞き間違えられる可能性があるので。
来週の土曜は七夕なので、彦星と織姫が姫始めする日ですねヽ(・∀・)ノ
准教授「(*´∇`*)(*´∇`*)(*´∇`*)」
僕はここ数年は「なながつ」と言っています。「しちがつ」というと、1月と聞き間違えられる可能性があるので。
来週の土曜は七夕なので、彦星と織姫が姫始めする日ですねヽ(・∀・)ノ
2. Posted by オスカー 2012年07月01日 16:14
§ kouchanさま
最近「ハイテンション
」になることがない~「ぶちギレ
」寸前はあるけど…もちろん仕事がらみ
最近「ハイテンション



3. Posted by HyperChem 2012年07月01日 16:18
どんよりでしたが、降ってきましたね。
新しい月が日曜から始まると、何となくきりがよくて
嬉しくなるのは自分だけか(^^ゞ。
日本三大七夕(今は違う?)の1つの街で生まれ育
ちましたから、七夕のきれいなイメージよりお祭り騒
ぎを想像してしまいますが、これが夏休みと連動し
て、これまた開放的な気分になったものでした。
今年はしっとりとした七夕にしたいものです。
新しい月が日曜から始まると、何となくきりがよくて
嬉しくなるのは自分だけか(^^ゞ。
日本三大七夕(今は違う?)の1つの街で生まれ育
ちましたから、七夕のきれいなイメージよりお祭り騒
ぎを想像してしまいますが、これが夏休みと連動し
て、これまた開放的な気分になったものでした。
今年はしっとりとした七夕にしたいものです。
4. Posted by オスカー 2012年07月01日 17:19
§ HyperChemさま
昔、文通していた子が神奈川で「平塚の七夕祭り」の話を書いてきてくれました~星は良く見える山に住む子でしたが、星座はさっぱりワカラナイまま大人になりました
昔、文通していた子が神奈川で「平塚の七夕祭り」の話を書いてきてくれました~星は良く見える山に住む子でしたが、星座はさっぱりワカラナイまま大人になりました

5. Posted by KIRARI 2012年07月01日 18:55
オスカーさん、こんにちは!(^^)
今日からついに7月ですね。
7月と言えば、七夕祭りがあるんですよね~。
段々年とともに、行事とは無縁になってきて
しまっているので、行事に合わせてキチンと
笹の葉を飾り付けされる仕事場って、
ちょっと羨ましく思います。
(私は、瞳をキラキラさせて将来を夢見ながら、
短冊に願い事を書いていた子どもの頃の
自分を思い出しました!!笑)
これからますます暑くなると思いますので、
お互いに体調管理に気を付けて過ごしましょうね♪
今日からついに7月ですね。
7月と言えば、七夕祭りがあるんですよね~。
段々年とともに、行事とは無縁になってきて
しまっているので、行事に合わせてキチンと
笹の葉を飾り付けされる仕事場って、
ちょっと羨ましく思います。
(私は、瞳をキラキラさせて将来を夢見ながら、
短冊に願い事を書いていた子どもの頃の
自分を思い出しました!!笑)
これからますます暑くなると思いますので、
お互いに体調管理に気を付けて過ごしましょうね♪
6. Posted by Minorpoet 2012年07月01日 21:05
オスカーさん こんばんは♪
7月の初めに、近隣で「蓮見の会」というイベントがあります!今年は「蓮の華」の成長が遅れているみたいで、少し心配です。。。
店内に飾られた「笹の葉の鉢」、そこに短冊を飾りつけるのでしょうか?タケちゃんなら、何と言うのでしょうか?「困ねちぇ!」(意味がわかんな~い)
7月の初めに、近隣で「蓮見の会」というイベントがあります!今年は「蓮の華」の成長が遅れているみたいで、少し心配です。。。
店内に飾られた「笹の葉の鉢」、そこに短冊を飾りつけるのでしょうか?タケちゃんなら、何と言うのでしょうか?「困ねちぇ!」(意味がわかんな~い)
7. Posted by オスカー 2012年07月01日 21:32
§ KIRARIさま
去年はお客様より先にスタッフが書いていたのですが、今年はどうでしょ!?七夕の夜、晴れて欲しいですね!!
§ Minorpoetさま
スイレンは水蓮でなく睡蓮と書きます…と新聞に載っていました!タケちゃん、短冊には「メリークリスマス、Mr.ローレンス」と書くと思います(笑)
去年はお客様より先にスタッフが書いていたのですが、今年はどうでしょ!?七夕の夜、晴れて欲しいですね!!
§ Minorpoetさま
スイレンは水蓮でなく睡蓮と書きます…と新聞に載っていました!タケちゃん、短冊には「メリークリスマス、Mr.ローレンス」と書くと思います(笑)