2012年07月03日

あかね雲便りNo.75:キンチョウの夏

駅貼りポスターにも花火大会が目立つようになりました~いやぁ、大輪の花火の写真を見ると「日本の夏、金鳥の夏」のコマーシャルを思い出す私…なんとなく蚊取り線香の緑のうずまきと匂いが懐かしい(笑)


「キンチョウ」なんて鳥はいるまい!!とカチカチしていたら「フウキンチョウ」なる種類が…風琴はオルガン、手風琴はアコーディオンのことだけれど、関係があるのかわからない…。ただ種類が多いようで検索したら本当にたくさん出てきました!「ベニフウキンチョウ」のあざやかさには~うっ「トリ」←おやぢ入りました!!あとナナイロフウキンチョウ…7色あるようには見えないけれど、お顔の色がちょっと笑えるかも(((^^;)


政治の世界は緊張感があるのかないのか…小沢サンについて谷亮子サンも離党しましたが、彼女はまだ議員だったのですね。そのことにビックリですわ~今までどんな活動をしていたのかわからなのですが、ただ小沢サンのあとをついていけば間違いないみたいな気持ちなんでしょうか?
民主党のマークは分裂を意味してるようにしか見えないですね(´д`)


今は時代劇の放送が少なくなり、誓いの印として、金属製の物を打ち合わせる「金打」(キンチョウ)の場面を見ることがなくなりました。武士が刀の刃または鍔(つば)を打ち合わせる場面には「う~ん、たまらん!!」(T-T)でありましたが、女子は鏡などを打ち合わせたということを今回はじめて知りました。鏡…手鏡なんでしょうが、魔鏡だったらお互いをお修羅場に追い込むに違いない!!などとドロドロ時代劇モードを想像←思考回路にカビが(-_-;)


政治家の皆さまは誰と何を誓うのかしら…『真赤な誓い』はアニソンだから良いのであって、赤っ恥な関係とか赤字の生活とかはいらない('~`;)




rohengram799 at 08:30│Comments(21)

この記事へのコメント

1. Posted by kouchan   2012年07月03日 12:18
今年は夏に突入する前に、もうみなとみらいで花火見ちゃいましたからね。もう花火はいいかなっていう一種の燃え尽き群です
((((;゜Д゜)))

准教授「次の総選挙は僕も出馬するよ!」
学生「頑張って、センター取って下さい」
准教授「ヽ(・∀・)ノ」
2. Posted by オスカー   2012年07月03日 21:24
§ kouchanさま
古着屋の店頭に浴衣が出現しました~花火に飽きたら浴衣美人を探しましょう♪
3. Posted by ミューちゃん   2012年07月03日 21:41
5 オスカーさん、こんばんはお久し振りですお元気でしたか?
今や政治の世界では、消費税増税の事をやけに議論してますが、野田総理は考え方がコロコロと、よく変わる人だなぁと思います。それより先に、原発の再稼働を反対していた人達の意見に何で、もっと耳を傾けなかったのかなぁ…
4. Posted by オスカー   2012年07月03日 22:04
§ミューちゃん様
お久しぶりです!!今日はスゴくムシ暑いですわ~体調はいかがですか? 「終わりの始まり」とか新聞の見出しにありましたが、政治家って何だろう?って感じです
5. Posted by たいちゃ~ん   2012年07月03日 22:32
5 こんばんは(^0_0^)

蚊取り線香、風流だったですね~~~
丁度、昨日も話してたのですが、今のベーブマットは
頼りな~~~い感じ・あの蚊取り線香の”ケムリ”なら
いかにも効果ありって感じだったのに・・・・・!

政治の話は、醜いだけ(@_@;)
6. Posted by ぶんママ   2012年07月03日 23:19
キンチョウの夏、今年は藤原竜也がCMキャラを勤めていました!
キムタクではなくって安心しました(笑)

>政治家の皆さまは誰と何を誓うのかしら
誓うという漢字って、「言」を「折る」って書きますよね・・悲しいわぁ・・・
セイジカの皆様、国民に対してではなく、確実に権力者におもねってると思います。
7. Posted by 見張り員   2012年07月03日 23:38
こんばんは
「キンチョウノ夏、日本の夏」今年は「節電の夏」ですかねえ・・?

谷亮子っていったい議員として何をしたんだか全くもってわかりません。議員としての素質もない人間を頭数合わせにだけ駆り出し、税金の無駄使いをさせた小沢氏には「退場!」、レッドカードを差し上げます。
取りに来てくだされ、小沢殿。
8. Posted by オスカー   2012年07月04日 00:48
§たいちゃ~ん様
夏は蚊取り線香とキンカンでした今は虫よけスプレーとかありますが、やっぱり蚊取り線香が最強!!だと思います

§ぶんママ様
キムラくんにはカッパの着ぐるみでコマーシャルに出て欲しいです。中居くんあたりに「議員にならない?」と打診がきたらコワイですね(--;)

§見張り員さま
節電~ドライヤーがかなり電気を使うみたいです。政治は議員の皆さまのおかげでスーパークールビズって感じ…(-_-;)
9. Posted by 聖舞   2012年07月04日 01:19
こんばんはm(_ _)m

わけのわからない世の中です…。
これから先が不安でならないですわ。

私は、蚊取り線香とキンカンを今も愛用しております!そういえば、薔薇の香りの蚊取り線香もあるって話をききましたが。キンチョウではないかもですが。
10. Posted by 猫ムスメ   2012年07月04日 04:38
奇遇ですね! 私も昨日ニュースで谷亮子さんを見て「まだ議員だったのねw」とツッコんでいました(笑) 今まで何してたんでしょうねw
「小沢先生云々ではなく…」と尤もらしい顔で発言してましたが腰巾着にしか見えませんでした(着いて行った人みんな)

ところで話は変わりますが、私ついに「シベリア」を見つけました!!!
それでブログに書きたいと思っており、知るきっかけとなったオスカーさんの文章に触れさせて頂ければと思っておりますm(_ _)m よろしくお願い致します
11. Posted by Lidia(リディア)   2012年07月04日 06:41
反小沢的発言がテレビでも目立つのですが、
今回の騒動に関しては、
増税に反対してるのは小沢さんで、
マスコミは造反と言うけれど、
そもそも増税しないと言ったのは
「民主党のマニフェスト」だったのですから、
造反と言う言葉を使うなら、
マニフェストに違反してる民主党そのものが
「国民に体する造反」と言えるのではないでしょうか?
小沢指示ではないですが、マスコミの言葉がおかしい!!
もっと注意深くニュースを観なければ〜〜。
12. Posted by オスカー   2012年07月04日 06:45
§聖舞さま
>薔薇の香りの蚊取り線香
虫よけにはならないような…反対にヘンなのが集まってきそう

§猫ムスメさま
マンガの「YAWARA」のイメージとも全くかけ離れているのに「ヤワラちゃん」はやめてほしかったですわ~ シベリア!!どうぞどうぞ~記事を楽しみにしています
13. Posted by オスカー   2012年07月04日 06:49
§ Lidia(リディア)さま
総理より小沢さんの存在感が圧倒的!なんか昔の新党ブームを思い出します。ニュース、しっかり見聞きするようにします!!
14. Posted by kazu   2012年07月04日 07:50
5 こんにちは!

きんちょうのなつ・・・にほんの夏。

あのCM見るとものすごーく懐かしい気持ちになります。

小学校の時の夏休み、おばあちゃんの家で流れてたテレビから
聞こえる・・・。甲子園もそんな感じです。

小沢さんの離党騒ぎ。大変なことになっておりますね。

それも大事なのですが私は「造反」という単語があまりに
出てくるので・・・なんとなくの意味はわかってるけど
これってなんだろう?反抗ってこと?とおもい調べてみました。

造反・・・この単語、私の中でとっても「アツい」ですwww
15. Posted by オスカー   2012年07月04日 08:07
§ kazuさま
『造反有理(ぞうはんゆうり)』という言葉を私も調べて初めて知りました!!中国語で「造反に理有り」(謀反にこそ正しい道理がある)の意味だとか…小沢さんは証明できますかね!?
16. Posted by なう60   2012年07月04日 08:19
おはようございます。
「フウキンチョウ」検索画像で沢山のカラフルなフウキンチョウを観てきました。視野が広がった朝でした。小沢さんの離党、マスコミの世論調査、国民の信がないですね。「信なくば立たず」になるかもです?。
17. Posted by まろゆーろ   2012年07月04日 08:32
震災の時なんてまったく表に出ていなかった谷亮子。
よくもいけしゃーしゃーとと、あの顔を見るたびに腹立たしくなります。
あの女は強欲で根っからの小汚い根性ですので、いくら取り繕っても卑しさが顔から噴き出ていますね。
あらら、ちょっと過激すぎましたね。ごめんなさい。

いよいよ花火大会の季節ですね。
去年は東北を思い、鎮魂の花火大会の趣でしたが今年はどうなのでしょう。
しかし、ここ数日の豪雨を目の当たりにして花火の威勢良さがまだピンと来ないのも事実です。
お互いに気を付けて過ごしましょうね。
18. Posted by てんし   2012年07月04日 08:36
おはようございます

昨日の地震は大丈夫でしたか?

震源地が『東京湾』で震源の深さは100㎞ということなので、首都圏直下型地震の前触れでなければいいと思います。

是非ともオスカーさんは、日頃から地震の備えをしていて下さい。

『タニリョウコ』民主党を離れてくれて、私はホッとしました。

とにかく私は『タニリョウコ』は大嫌いだから、小沢一郎と一緒に出ていって良かったです。

汚い表現ですが、民主党が『うんこ』を出して、スッキリしたという感じだと思います。

いよいよ夏の花火のシーズンに入りますね。

富士五湖でも8月1日の山中湖の『報湖祭』から8月5日の河口湖の『湖上祭』まで、毎日どこかの湖で花火大会が行われます。
19. Posted by オスカー   2012年07月04日 10:38
§なう60さま
ユキオちゃんのわけのわからなさに比べたら小沢さんの方がまだ信念があるのかな?と思ったり…秋にはどうなっていますかね!?

§まろゆーろ様
谷亮子サンの図々しさ図太さはなんなんでしょうか…小沢さんも彼女に何を期待しているのかワカラナイです

§てんし様
地震には気がつかなかった私です…緊張感がないのは私かも 花火大会、にぎやかでしょうね。一度は見たいです。
20. Posted by Ash   2012年07月04日 23:55
蚊取り線香か~。
最近は線香よりも電子蚊取りとかの方が
主流になっているのでしょうかね?

いや、今年なんかは節電の影響で
線香に回帰したりしないかな?(笑)
まあ、私は農作業で日々使っているので
未だに蚊取り線香現役なのですけどね。
21. Posted by オスカー   2012年07月05日 00:13
§ Ashさま
電子蚊取りって効き目がどーも…な気がして一回使ってやめました(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字