2012年07月14日
あかね雲便りNo.90:オリーブの首飾り
♪真夏の~匂いは~危険がいっぱい~
お祭りの屋台のヤキソバやたこ焼きのソースの匂いとか、ウナギのタレの匂いとかは「う~ん!」ですが、電車やバスでヤレヤレ…と座ったら前に座っていたヒトの汗臭さに「…うーん(-_-;)」となってしまうことも…!!本当にむし暑いですね。
九州の豪雨の被害は台風よりひどいのでは…梅雨明けしても暑い中での復旧作業になるでしょう。疲労の蓄積で健康な方でも倒れてしまうのでは…野田総理には他国援助も必要ですが、まず国内に目を向けて下さい!!と言いたいです。
昨日『オリーブ』(吉永南央)という短編集を読み終わりました。政治家や教育関係者のウソや知らぬ存ぜぬは許せませんが、この作品にある「大人の嘘」はどこか「優しい嘘」と言いたくなる部分もあります。もちろんトゲや毒も含んでいるのですが…。
5つの物語はどれも好きなのですが、一番というと『カナカナの庭で』でしょうか? 余命わずかな主人公は外泊許可をもらい、自宅に帰ることに…妻を驚かせようと予定より1日早く家に向かうと、玄関先でなにやらしているオヤジ、家の中には妻と自分の友人でありかつて妻の恋人だった男が驚いた表情を見せた!一瞬、お決まりの不倫かかな?と思ったのですが、ページが進むにつれて過去の3人の関係がわかり、現在がわかり、主人公抜きの2人の将来が予測される…捉え方によっては復讐のように思えるかもしれないけれど、自分の命の終わりを覚悟したらそんなふうに考えるのかな~なんて…おそらく今の年齢だからの感想なのかもしれないです。
最後の『欠けた月の夜に』は突然死した夫は過労死に違いない!!と思って会社に乗り込んじゃう奥さんが主人公なんですけど、もう最初から「ダンナは隠しごとがある」臭がぷんぷんしていたので(笑)「奥さん、やめなさいよ~子どももいるんだし」って感じで読みました。コレが最後でよかったわ~って思いました(((^_^;)
オリーブの枝をくわえた鳩は平和の象徴といわれますが(※)お母さまからたんまりいただいた民主党の鳩ユキオ君は何をくわえて政界という淀んだ空をトンでいるんでしょうねぇ…。カン君と一緒にクニオ君が集めたチョウをハトにする練習をして、ペテン師…おっと失礼、手品師として日本全国まわったらいいのに……BGMはもちろん《オリーブの首飾り》でお願いしたいですが、彼は諭吉(万札)くんの首飾りを自慢気にしていそう!昔だと「オリーブはポパイとペア」でしたが、今は「オリーブ(オイル)と速水もこみち」でしょうか( ̄ー ̄)
※オリーブの枝がハトと一緒に「平和の象徴」とされるのは…『旧約聖書』に「神が起こした大洪水のあと、陸地を探すためにノアがはなしたハトがオリーブの枝をくわえて帰ってきた。ノアはコレを見て洪水が引き始めたことを知った」という話からのようです。
お祭りの屋台のヤキソバやたこ焼きのソースの匂いとか、ウナギのタレの匂いとかは「う~ん!」ですが、電車やバスでヤレヤレ…と座ったら前に座っていたヒトの汗臭さに「…うーん(-_-;)」となってしまうことも…!!本当にむし暑いですね。
九州の豪雨の被害は台風よりひどいのでは…梅雨明けしても暑い中での復旧作業になるでしょう。疲労の蓄積で健康な方でも倒れてしまうのでは…野田総理には他国援助も必要ですが、まず国内に目を向けて下さい!!と言いたいです。
昨日『オリーブ』(吉永南央)という短編集を読み終わりました。政治家や教育関係者のウソや知らぬ存ぜぬは許せませんが、この作品にある「大人の嘘」はどこか「優しい嘘」と言いたくなる部分もあります。もちろんトゲや毒も含んでいるのですが…。
5つの物語はどれも好きなのですが、一番というと『カナカナの庭で』でしょうか? 余命わずかな主人公は外泊許可をもらい、自宅に帰ることに…妻を驚かせようと予定より1日早く家に向かうと、玄関先でなにやらしているオヤジ、家の中には妻と自分の友人でありかつて妻の恋人だった男が驚いた表情を見せた!一瞬、お決まりの不倫かかな?と思ったのですが、ページが進むにつれて過去の3人の関係がわかり、現在がわかり、主人公抜きの2人の将来が予測される…捉え方によっては復讐のように思えるかもしれないけれど、自分の命の終わりを覚悟したらそんなふうに考えるのかな~なんて…おそらく今の年齢だからの感想なのかもしれないです。
最後の『欠けた月の夜に』は突然死した夫は過労死に違いない!!と思って会社に乗り込んじゃう奥さんが主人公なんですけど、もう最初から「ダンナは隠しごとがある」臭がぷんぷんしていたので(笑)「奥さん、やめなさいよ~子どももいるんだし」って感じで読みました。コレが最後でよかったわ~って思いました(((^_^;)
オリーブの枝をくわえた鳩は平和の象徴といわれますが(※)お母さまからたんまりいただいた民主党の鳩ユキオ君は何をくわえて政界という淀んだ空をトンでいるんでしょうねぇ…。カン君と一緒にクニオ君が集めたチョウをハトにする練習をして、ペテン師…おっと失礼、手品師として日本全国まわったらいいのに……BGMはもちろん《オリーブの首飾り》でお願いしたいですが、彼は諭吉(万札)くんの首飾りを自慢気にしていそう!昔だと「オリーブはポパイとペア」でしたが、今は「オリーブ(オイル)と速水もこみち」でしょうか( ̄ー ̄)
※オリーブの枝がハトと一緒に「平和の象徴」とされるのは…『旧約聖書』に「神が起こした大洪水のあと、陸地を探すためにノアがはなしたハトがオリーブの枝をくわえて帰ってきた。ノアはコレを見て洪水が引き始めたことを知った」という話からのようです。
rohengram799 at 14:03│Comments(15)│空のお城図書館
この記事へのコメント
1. Posted by kouchan 2012年07月14日 14:26
今日も暑いですね。
暑すぎて、もうタンクトップです。
准教授「スーパークールビズで、上裸だよ!」
学生「おまわりさん、こっちです!!」
暑すぎて、もうタンクトップです。
准教授「スーパークールビズで、上裸だよ!」
学生「おまわりさん、こっちです!!」
2. Posted by ミューちゃん 2012年07月14日 16:54


速水もこみち君は、もう俳優って云うより「ZIP

オスカーさんは宮前真樹さんって云う方を覚えてらっしゃるでしょうか?元・アイドルグループ「CoCo」のメンバーで通称・マキボーって呼ばれていた方なのですが、今のマキボーの肩書きは「料理研究家」なんですよ(笑)




で、今はマキボーがプロデュースしたカフェが表参道にあって、僕は今月の27日に、そのカフェに行くんです(笑)。運が良いと本人に会えるみたいだし、もっと運が良いとCoCoの他のメンバーやマキボーと仲が良いアイドルに会えるらしいんですよ(笑)。因みに、よく来るのが立花理佐さんみたいです

一応、電話予約の時「出来たら宮前さんも来て欲しい


3. Posted by オスカー 2012年07月14日 17:23
§ kouchanさま
あの~暑さのあまり、。警官がスーパークールビズだった場合はどうしたらいいですか!?
§ミューちゃん様
CoCo、宮前真樹ちゃん、懐かしいですね。マキボーが愛称というのははじめて知りました!!27日、会えるといいですね♪
あの~暑さのあまり、。警官がスーパークールビズだった場合はどうしたらいいですか!?
§ミューちゃん様
CoCo、宮前真樹ちゃん、懐かしいですね。マキボーが愛称というのははじめて知りました!!27日、会えるといいですね♪
4. Posted by ぶんママ 2012年07月14日 18:13
ほんと、夏って色んな香りがアチコチから漂ってきてキツイです。
職場では蚊取り線香を焚くんですが、これが何ともレトロでイイ感じで。
しかし、服に染み付くのが難です!
オリーブといえばポパーイ☆でしたが、確かに今はオリーブ&モコミチに取って代わりました!!!
いつからモコミチ君は料理道を突き進み始めたのかしら・・・!
職場では蚊取り線香を焚くんですが、これが何ともレトロでイイ感じで。
しかし、服に染み付くのが難です!
オリーブといえばポパーイ☆でしたが、確かに今はオリーブ&モコミチに取って代わりました!!!
いつからモコミチ君は料理道を突き進み始めたのかしら・・・!
5. Posted by 猫ムスメ 2012年07月14日 18:35
「オリーブ」面白そうですね! さっそく図書館で予約してみようと思います
ちなみに今日、例の筒井康隆さんの本を受け取ってきました。楽しみです。オスカーさんや皆さんのお陰で読書の幅が広がり嬉しいです(*^_^*)
そう言えば今日テレビに武田久美子さんが出ていて、出産時いきむと顔がシワになると思い、いきみながら必死で「オリーブオイル、プリーズ!!」と叫んだと仰有っていました
流石「美のカリスマ」は違いますね。

そう言えば今日テレビに武田久美子さんが出ていて、出産時いきむと顔がシワになると思い、いきみながら必死で「オリーブオイル、プリーズ!!」と叫んだと仰有っていました

6. Posted by kouchan 2012年07月14日 20:33
どんなスーパークールビズなおまわりさんでしたか?(;つД`)
今日は国立国会図書館に行ってきましたが、永田町はおまわりさんでいっぱいですた(~▽~@)♪♪♪
今日は国立国会図書館に行ってきましたが、永田町はおまわりさんでいっぱいですた(~▽~@)♪♪♪
7. Posted by MEL 2012年07月14日 20:49
>お祭りの屋台のヤキソバやたこ焼きのソースの匂いとか、ウナギのタレの匂い
これらの香りは
そのもの以上に魅力的に感じる事がありますよね
脳内に届く過程で
魅力が増幅されるというか…
これらの香りは
そのもの以上に魅力的に感じる事がありますよね
脳内に届く過程で
魅力が増幅されるというか…
8. Posted by オスカー 2012年07月14日 22:18
§ぶんママ様
もこみちクンも「料理は愛情!!」とか「ちょっと工夫でこのウマさ!」みたいなフレーズを口にするおやぢになるのかしら…心配(-_-;)
§猫ムスメ様
叶姉妹がいなければ武田久美子さんのバディはもっと注目されたかも(笑)
筒井さんのオチ、気になります~このところ短編集が多いのですが、久しぶりにガッツリ大作を読みたいです!!
§kouchanさま
なぜか「こち亀」の海パン刑事が頭に浮かんだので…実際は遭遇してないのよ~残念ながら!!
§ MELさま
今年はうなぎが高いですね~本当にタレだけでごはんになりそうですわ~まぁ美味しいからいいんですけど←ビンボー人!!
もこみちクンも「料理は愛情!!」とか「ちょっと工夫でこのウマさ!」みたいなフレーズを口にするおやぢになるのかしら…心配(-_-;)
§猫ムスメ様
叶姉妹がいなければ武田久美子さんのバディはもっと注目されたかも(笑)
筒井さんのオチ、気になります~このところ短編集が多いのですが、久しぶりにガッツリ大作を読みたいです!!
§kouchanさま
なぜか「こち亀」の海パン刑事が頭に浮かんだので…実際は遭遇してないのよ~残念ながら!!
§ MELさま
今年はうなぎが高いですね~本当にタレだけでごはんになりそうですわ~まぁ美味しいからいいんですけど←ビンボー人!!
9. Posted by コヨリ 2012年07月15日 01:11
お久しぶりです(^^)
熊本、大分の豪雨災害、すごい被害が出てるようですね(>_<)
同じ九州ですが、こっちはお天気悪くなかったんですよ…
だからテレビで知ってビックリ。
天災はどうしようもないことなので、早く復旧することを祈ります(;_;)
熊本、大分の豪雨災害、すごい被害が出てるようですね(>_<)
同じ九州ですが、こっちはお天気悪くなかったんですよ…
だからテレビで知ってビックリ。
天災はどうしようもないことなので、早く復旧することを祈ります(;_;)
10. Posted by なう60 2012年07月15日 08:23
おはようございます。
「オリーブの枝がハトと一緒に「平和の象徴」とされるのは」勉強の朝です・
「それにしても九州の豪雨、各地で氾濫、今朝は、近畿で局地的に大雨」神が起こした豪雨かも。何時までも抵抗する梅雨、困ったことです。梅雨の終焉の使者の訪れを待ってます。
「オリーブの枝がハトと一緒に「平和の象徴」とされるのは」勉強の朝です・
「それにしても九州の豪雨、各地で氾濫、今朝は、近畿で局地的に大雨」神が起こした豪雨かも。何時までも抵抗する梅雨、困ったことです。梅雨の終焉の使者の訪れを待ってます。
11. Posted by オスカー 2012年07月15日 11:47
§コヨリさま
九州北部の雨量グラフが新聞にありましたが、なんでこんなに!?ってただただビックリです。いつどこで何が起こるかわかりません。気をつけたいですね。
§なう60様
水郷・柳川が…とニュースを見て本当に言葉がありません。病気の方や小さい子どもさんのいる方など、すごく不安だと思います。早く落ち着き復旧作業が進みますように。
九州北部の雨量グラフが新聞にありましたが、なんでこんなに!?ってただただビックリです。いつどこで何が起こるかわかりません。気をつけたいですね。
§なう60様
水郷・柳川が…とニュースを見て本当に言葉がありません。病気の方や小さい子どもさんのいる方など、すごく不安だと思います。早く落ち着き復旧作業が進みますように。
12. Posted by Minorpoet 2012年07月15日 17:25
オスカーさん こんにちは♪
短編集って、いいですよね~ さらに内容がいいと何倍も得した気分になれますね!
民主党の鳩は、何くわえてんでしょうかね~ 「国民の生活第一」じゃなくて、「自分たちの生活第一」でしょうね。。。
短編集って、いいですよね~ さらに内容がいいと何倍も得した気分になれますね!
民主党の鳩は、何くわえてんでしょうかね~ 「国民の生活第一」じゃなくて、「自分たちの生活第一」でしょうね。。。
13. Posted by オスカー 2012年07月16日 00:15
§ Minorpoetさま
民主党から出ていった小沢さんならワリバシをくわえ「アッシにはかかわりのねぇことでござんす」と言いそう~顔はアク(悪・灰汁)代官なのに!!
民主党から出ていった小沢さんならワリバシをくわえ「アッシにはかかわりのねぇことでござんす」と言いそう~顔はアク(悪・灰汁)代官なのに!!
14. Posted by ナンチャッテ 2012年07月17日 23:06
ちゃらららら~♪
15. Posted by オスカー 2012年07月17日 23:56
§ナンチャッテ様
ボール・モーリアが胡散臭い手品師に見えるようになりましたよ(笑)
ボール・モーリアが胡散臭い手品師に見えるようになりましたよ(笑)