あかね雲便りNo.183:疲労宴m(__)mあかね雲便りNo.185:秋深しφ(..)

2012年10月18日

あかね雲便りNo.184:お手上げ☆BYE-BYE

気取って☆マークなんぞタイトルに入れてしまいましたが……仕事にやってきたら全く「お手上げ」状態!というよりバカバカしくて「やってられないわ(∵)」であります。


何度か書いてきました例の担当者ですが…昨日、別の担当者に変わっていたみたいです(--;)この前来た時には何も言っていなかったんですよ。「次はいつ来ますか?」ときいたら「17日」と言ったので、その日はリーダーさんも私も休みなので「お会いできないですね~」とイヤミを込めて言った時も担当者が変わるという話はしませんでした。


昨日の出勤者は不思議ちゃんとお菓子のおばさんと駐車場のおじさんで、3人とも今日は休み…昨日、新しい担当者と会っているはずなのにメモも何もない!!何かあった時に困るので、本社に電話して確認しましたよ(-_-;)


この無責任さはなんなんでしょうね?ズルズルっといなくなって、こちらがお願いしていた事などについての返事もなし。今日もぽそぽそ雨が降っていますが、水に流せるようなモノではありませんな!!


水に流すと言えば、トイレットペーパーですが、今は遊び心が溢れたイラスト入りのものがたくさんあるみたいですね。ハロウィン仕様とか…。お店で使っているのは芯無しタイプで巻きも長い!!ひとり暮らしの人ならかなり持ちそう~だからといって店舗のモノを持ち帰らないようにしてほしい…!!ウチは昔、ダブルでしたが、今はシングル、もちろん再生紙です!!


さて…今日のタイトル、実は例のパチで土曜日から流れる『お手上げララバイ』をもじったモノです(((^^;)ララバイといえば『アザミ嬢のララバイ』(ずっとアザミ城だと思っていた)『聖母たちのララバイ』『東京ららばい』『六本木ララバイ』などありますが、ララバイ(lullaby)は16世紀の中頃、lull(穏やかな)という言葉と、bye-bye(バイバイ)の連続から、生まれたそうです。


穏やかなさよなら……こんな気持ちで1日の仕事を終えて眠りにつきたいものです。





rohengram799 at 16:00│Comments(16)

この記事へのコメント

1. Posted by kazu   2012年10月18日 19:11
5 こんばんは!

トイレットペーパー。

うちもシングルですが、カラカラ回回数が多く、より多く抑えている蓋にこすられるのでどーもチリっぽくなってる気がして・・・。

シングルに慣れてしまうとたまにダブルをお使いのお宅でついうっかり・・・
取り過ぎて戻したい気分になってしまう事がよくあります。
2. Posted by kouchan   2012年10月18日 19:42
シングルとダブルって、ウィスキーみたいですね(*≧∀≦*)

マリー准教授「ポッキー教授、トイレットペーパーがないんなら、お札で拭けばいいのに」
学生「www \(^o^)/ 」
3. Posted by なう60   2012年10月18日 19:59
こんばんは
「穏やかなさよなら……こんな気持ちで1日の仕事を終えて眠りにつきたいもの」納得です。しかしながら人生は修行の連続です。頑張って下さい。
4. Posted by Minorpoet   2012年10月18日 20:47
オスカーさん こんばんは♪

茨城では、葵の紋の「印籠」に目が行きましたが、さすがに買わずに帰りました(笑)

職場での希薄な人間関係はツラいですね!新しい担当者さんは前の担当者さんとちゃんと引き継ぎしてるんでしょうか?

『聖母たちのララバイ』サスペンス劇場には欠かせませんでしたね(といいつつ、サスペンスは苦手でほとんど見てません・笑)
5. Posted by ぶんママ   2012年10月18日 22:05
担当者が変わるって、人事異動だと思うんですが、
何も連絡が無いって…そりゃ、やってられませんぜ!!!

ああ!我が家のトイレットペーパー、間もなく在庫切れでした!!!
思い出させていただき、助かりました!
6. Posted by オスカー   2012年10月19日 01:05
§ kazuさま
病院なんかでもミョ~にシャレたペーパーのところがありますよね。どこに売ってるのかしら?なんて思います

§ kouchanさま
案外、東電の株券で拭いていたりして…!!実は私も株主でした

§なう60様
最近、泥舟に乗って荒波を越えているような気分になってきました…(--;)
7. Posted by オスカー   2012年10月19日 01:06
§ Minorpoetさま
引き継ぎしているか不安なので、コチラから前の担当者に電話して確認しましたよ…案の定、中途半端(-_-;)

§ぶんママさま
急に決まったと言っていましたが、信用できないですわ~。新しい方とは来週お目にかかれるみたいです。常識人でありますように!!
8. Posted by てんし   2012年10月19日 08:35
おはようございます

オスカーさんの職場は、いろいろ訳が分からないことばかりあって、大変な世界なんだと、前から思っていました。

しかしそういうことが解決されることがないままに、現在に至っているのでかなり問題があると思います。

当分イライラが続くのではないでしょうか。

ところで今朝早速コメントいただきありがとうございました。

あの後雪化粧をした富士山が出てきました。またアップしたいと思います。
9. Posted by オスカー   2012年10月19日 10:23
§てんし様
以前は下請けだったのでそれなりに「きちんとしないと!!」という意識があったのですが…。年々ダメさを感じます
10. Posted by 聖舞   2012年10月19日 10:31
確かに、それはやってられませんね( -。-)
いい加減すぎる…。
私も、穏やかにさよならしたいことが沢山あります。

今日は、こちらは晴れてます。皆様良い一日になりますように(^_^)/
11. Posted by トリテン   2012年10月19日 14:58
時々「トイレットペーパーを持ち帰らないでください」なんて貼り紙をしているところがありますが、男性の場合ポケットには入らないし、デイバッグしょってる人?
ペーパーの芯が簡単にはずれないよう、ドライバーで外す方法に代えるとか。
でも、これだとペーパー交換の手間がかかりますね。
交換用のスペアを置いてる場合は、どうやっても防ぎようがないので諦めるしかありませんよ。
もう仕事以外のことはケセラセラです。(笑)
12. Posted by オスカー   2012年10月19日 16:17
§聖舞さま
明日から流れる「お手上げララバイ」の高みなの化粧がヤンキーっぽい…あんな感じで例の担当者を睨み付けたいですわ!!

§トリテン様
昨日は女子トイレで一つ盗まれました!!いろんな事があるので、多少のことでは驚かなくなりましたが、呆れる事は際限無しです(--;)
13. Posted by ミューちゃん   2012年10月19日 16:21
5 オスカーさん、こんにちは
病み上がりです…一個忘れてませんか?イモ欽トリオのハイスクールララバイを…なぁーー(笑)
14. Posted by オスカー   2012年10月19日 19:37
§ミューちゃん様
すっかり忘れていました~私はヨシオが好きでした!お身体大切にして下さいね。
15. Posted by Ash   2012年10月20日 14:11
お店とかのトレペは、やはり再生紙シングルミシン目なしくらいの
最低装備にしておくのがベストみたいですねー(苦笑)。

もしくは、入り口の紙の販売機設置?
それも、人が来なくなったら困るか(汗)。
16. Posted by オスカー   2012年10月20日 14:37
§ Ashさま
ガラガラ~!!とスゴい勢いで巻き取る音がします!!大量に流されると詰まるので、コレもやめて欲しいです

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
あかね雲便りNo.183:疲労宴m(__)mあかね雲便りNo.185:秋深しφ(..)