2012年11月19日

サバ雲便りNo.21:木の葉

今朝は寒かったですね~お昼過ぎた今も寒いですが…雨が降ったりやんだり。北国の人からはきっと「このくらいで何言ってンの?」という感じだと思いますが、ガサガサ、ひび割れ、アカギレでもハダシの季節だったワタクシも千葉のぬる~い空気にすっかり馴染んでしまい、すっかり「軟弱~!!」に(--;)


公園の銀杏も全部黄金色に染まり、地面も黄色い絨毯が~もう晩秋より初冬の響きがピッタリになってきましたね。


「木の葉髪(このはがみ)」は初冬の季語。晩秋から初冬にかけて木の葉がしきりに落ちるように、人の髪の毛も落ちるようになる…俗に「陰暦十月の木の葉髪」と言われるそうな。アホなワタクシなど、その落ち葉を頭の上に乗せまくれば「豊かな黄金の髪」「ブロンド美人」になるんじゃ…などと考え、またブキミにひとり笑ってしまいます!!


「落ち葉衣(おちばごろも)」という言葉もあり、これは「月の光が木の間を漏れて木の葉の影を衣に映したもの」「落ち葉の散りかかった衣」「木の葉を綴った仙人の衣」と3つほど意味があるようです。


『 秋の夜の 月の影こそ 木の間より 落ち葉衣と 身にうつりけれ 』 (詠み人知らず・後撰集) 


落葉の散りかかる木々の下を歩いていると、木の間から漏れる月の光が衣に影を落として、落ち葉の模様を描いていることよ…雅じゃのう♪みたいな意味ですかね(笑)        

雅やかな生き方には程遠いワタクシは「木の葉を綴った仙人の衣」が気になって仕方ありません。仙人というとシーツみたいな白いながーい服を着たイメージなのに、コレから連想するものは、どうしたって「みのむし」('~`;) ああ、もう「仙人=みのむし」の図式が離れない!!


そういえば「木の葉のこ」さんていう小柄なタレントさんがいましたね。今はどうされているのかしらん……?



rohengram799 at 14:17│Comments(10)

この記事へのコメント

1. Posted by 猫ムスメ   2012年11月19日 14:41
東京では昨日、例年より23日も遅く木枯らし1号が吹いたそうで・・・なんだか季節の変わり方が急激になり過ぎてコワイです

神田は今のところまだ雨は降っていませんが今にも降りそうです。
事務所は遂に今シーズン初の暖房を入れました。
夜にかけてまた寒くなりそうですが紅葉が色付くのは嬉しいですね 今週末はどこかへ紅葉狩りに行けたらな~と思っています
2. Posted by オスカー   2012年11月19日 15:07
§猫ムスメ様
事務仕事ですとものすごく冷えそう!!「紅葉狩り」言葉も美しく五感全部に栄養が行き渡る気がします。お出かけしたらぜひレポートを
3. Posted by ぶんママ   2012年11月19日 22:25
「木の葉」と聞いて、いの一番にタレントの「木の葉のこ」さんを思い出しました!
先々週辺りに、テレビに出て近況の姿を見せていらっしゃいましたよ!!!!
具体的に何をしてたのか失念しちゃったんですが、拒食症で大変だったそうです・・・

ブロンド美人、憧れますねぇ~!!!ああ、私は年々、プラチナヘアになりつつあります。
4. Posted by kouchan   2012年11月19日 23:00
今日はメチャクチャ寒かったですが、屋内にいるときは汗だくでした。

准教授「研究でかく汗は濡れ場だよー」
学生「(i_i)\(^_^)」
5. Posted by ミューちゃん   2012年11月19日 23:28
5 オスカーさん、こんばんは
僕は季節的に11月のこの時期が一番好きなんですけどね~これも、あと2週間弱で終わりなんですね…

ところで今日と昨日の僕のブログの記事を時間があったら読んで下さい。ちょっと大事な事が書いてあるので…。
6. Posted by kazu   2012年11月19日 23:32
5 こんばんは!

本当に!今日はかなり寒かったです!
職場でも表に出るたびにビックリしました!

え!もうこの気温!?

やだな、どうりで日が落ちるのが早いと思った!

木の葉のこさん・・・そういえば懐かしい。今聞くまですっかり忘れておりました。
7. Posted by オスカー   2012年11月20日 08:17
§ぶんママ様
>プラチナヘア
髪を売ってお金に…なんてことを考えてしまう言葉ですわ(((^^;)
>木の葉のこさん
あんなに小柄なのに拒食症に…いろいろあったんでしょうね(-_-;)
8. Posted by オスカー   2012年11月20日 08:24
§ kouchanさま
准教授だと「イヤな寝汗」をかきそうです~その後満員電車に揺られたら得体の知れないニオイになり通報されそう

§ミューちゃん様
ブログ読ませていただきました。早く見つかるといいですね。この時期は寒いし…!

§ kazuさま
「息が白い~!!」そんな季節になっちゃいましたね~気温差がとにかくツラいですわ。風邪をひかないように気をつけましょうね!!
9. Posted by Minorpoet   2012年11月20日 19:19
オスカーさん こんばんは♪

最近は、ホームレスの方も木の葉の「掛布団」はないでしょうね。。。 公園で木の葉を集めて「焼き芋を焼く」ような光景も見ませんし。。。

忍法に「木の葉がくれ」というのがあったような。。。 アタックNo。1では「木の葉おとし」が決め技であったような。。。
10. Posted by オスカー   2012年11月20日 20:13
§ Minorpoetさま
木の葉のお金もタヌキやキツネに出逢わないと使い道がありませんね(笑)

コメントする

名前
 
  絵文字