新しい年が始まりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?『正月の人あつまりし落語かな』は子規の句でありますが、落語以外の娯楽にも人々は集まるようですな~お昼頃からだんだん混んできました(--;)元旦くらい家でゴロゴロしていたらいいのに…!!
今年は巳年ですね。オタ息子は年男でございます!!「ヘビ女」は小さい頃に兄とその友だちと一緒に映画館で見た記憶がありますが(白黒だった!!)「ヘビ男」とかもあるんでしょうか?思い出すのはスネークマンショーとかコブラ使いとかなんですけど(((^^;)
実際、ヘビを目撃した回数は1回くらいしかない私、もし今どこかで出逢ってしまったら「見つめ合うと素直におしゃべりできない」…イヤイヤ、声がでないと思います( ̄▽ ̄;)
そうそう「サバ」から「くじら」に変わりました~今年から「くじら雲便り」です!←そのために『凍りのくじら』(辻村深月)を買ったのに(!?)まだ手付かずのまま…。タイトルに使った「克己」の意味は「自分の感情・欲望・邪念などにうちかつこと」です。ワタクシには大変な試練でありますが、目標として高く掲げてみました!←元旦なので「国旗掲揚」にもかけてみましたf(^_^;
クジラのような(!?)ヘビー級のパンチで、おやぢ心に潜む「邪念婆(ジャネンバ)」を倒していきたいと思います(^^)v今年最初の記事にご訪問ありがとうございました。またよろしくお願いいたします!!
※前の記事のお返事遅れます。ごめんなさい。たくさんのご挨拶ありがとうございました。
今年は巳年ですね。オタ息子は年男でございます!!「ヘビ女」は小さい頃に兄とその友だちと一緒に映画館で見た記憶がありますが(白黒だった!!)「ヘビ男」とかもあるんでしょうか?思い出すのはスネークマンショーとかコブラ使いとかなんですけど(((^^;)
実際、ヘビを目撃した回数は1回くらいしかない私、もし今どこかで出逢ってしまったら「見つめ合うと素直におしゃべりできない」…イヤイヤ、声がでないと思います( ̄▽ ̄;)
そうそう「サバ」から「くじら」に変わりました~今年から「くじら雲便り」です!←そのために『凍りのくじら』(辻村深月)を買ったのに(!?)まだ手付かずのまま…。タイトルに使った「克己」の意味は「自分の感情・欲望・邪念などにうちかつこと」です。ワタクシには大変な試練でありますが、目標として高く掲げてみました!←元旦なので「国旗掲揚」にもかけてみましたf(^_^;
クジラのような(!?)ヘビー級のパンチで、おやぢ心に潜む「邪念婆(ジャネンバ)」を倒していきたいと思います(^^)v今年最初の記事にご訪問ありがとうございました。またよろしくお願いいたします!!
※前の記事のお返事遅れます。ごめんなさい。たくさんのご挨拶ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (22)
へび年はわが母、やはりへんなところで執念深い(-_-;) ってまあみんながみんなそうではないですが私の母は特に。
克己。
中学の同級生の「女の子」がこの名前で、「これは男の子の名前だから名前だけ書くと誤解される」と言ってましたっけ。確かに中2の時彼女から来た年賀状に母は「男の子から来た!」と言ってひとりでさわいでたっけ。
でもとてもいい意味ですね、確かに彼女はその名に恥じなかった!
うちの母も巳年です。48歳ではありません。決して48歳ではありません。大事なことなので2回言いました。
今、桑田佳祐の年越しライブの録画を観ています。WOWOWで生中継されてたものです。今までは遠い何処かでやってたものが、今回はその場にいたという貴重な経験をしています。全てが想い出となっています。
准教授「元旦から研究だよ!」
学生「(つД`)ノ」
本年もよろしくお願い致します~ 自分の弟が年男です☆
我が家には、オオトカゲ科の「チモールモニター」という爬虫類のペットがいます。
顔だけ見ると「ヘビ」と同じです~ 体の模様がとても素敵で(好みはあると思いますが・・・)
オオトカゲと言っても、体長は50㎝ぐらいで、それ以上は大きくなりません。飼育し出して2年でしょうか。
名前は「マック」といいます。マクドナルドと間違えられやすいです。「マック」も”年トカゲ”かも知れません☆
お父様のお見送りをなさったあとのお正月ですね。きっと慎ましやかにお過ごしではと思っています。
思うこと。偲ぶこと。そして顧みること。お父様のお心を受け止めて今年は良い年になさって下さいね。
花実転展(かじつてんでん)という言葉があります。輪廻転生、自然界の営みの様子を表していますが、
オスカーさんにとって今年は富士山のように凛々しく、そして新しい命を見出せるような年になって頂きたいと思っています。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
年賀状を作りながら、ヘビはなかなかかわいい
キャラにしにくいのではと思っていました。
高校時代に道路にロープが落ちていると思って
踏んで越えようかと思ったら、道幅の2/3もある
ヘビで、引き返したのを思い出しました。
オスカーさんにも大変なスタートになりそうですが、
体に気をつけてこの1年もお過ごしくださいね。
僕は蛇が大の苦手なんですよね…
明けましておめでとうございます!
昨年は仲良くしていただいてありがとうございました(^^)
今年もよろしくお願いします!
正月は実家でのんびり
パチンコ屋さんで戦ってます(笑)
今年も宜しくお願い致します。
私の姉と、姉旦那が共にヘビ年でございます。
白ヘビさまは、霊験あらたかで、金運もバッチリというので、
ヘビ年生まれって、羨ましく感じております!
年男というと、どうしても黒沢年男を思い出しちゃいます!!!
またまた、すっかりご無沙汰してしまいました。
お久しぶりですー!
オスカーさんもお変わりないようで安心しました。
私も、なんとか元気です♪
私も年女です。
今年も、のんびり更新になるかもしれませんが、
よろしくお願いします。
私は、毎日更新は、さすが無理ですが
オスカーさんは、ほぼ毎日、コメントの返しも早いし
感心します。
今年も細々とブログ、更新していきます。
おめでとう御座います♪
今年もオスカ-さんブログで視野を広げて、楽しみにしています。皆さんのヘビ物語も楽しく読ませていただきました。我が周辺に何故か「へび年」見当たらずです。
本年も宜しくお願いします。
昨年はいろいろありがとうございました。
今年は巳年で蛇が干支になりますが、私も蛇を見るのも恐ろしくなってしまうくらい、蛇は不得手です。
それでも今年も毎朝富士山を撮影していきたいと思います。
今年も宜しくお願い致します。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年も宜しくお願いします。
ヅカファン復帰お待ちしています♪
高校時代の担任(男)がこの名前でした。大嫌いな数学が専門でしたので、あまり好きになれませんでした(~_~;)
§ kouchanさま
母上さまは私より1つ下なのですね~同世代と言いたいですが、和服美人のイメージがあります!
§Minorpoetさま
以前ブログで拝見したあの方(笑)かしら?ALFEEの坂崎さんも爬虫類好が大きですよね♪
§まろゆーろ様
>花実転展(かじつてんでん)
なんてステキな言葉!!早速手帳に書き込みました(*^^*)
ヘビのイラストが入った瓦せんべいが売られていましたが、お年賀にはもらいたくないような…(--;)
§ミューちゃん様
ガラガラヘビって音的には面白いですが、実物はご遠慮します!!ですね(((^^;)
§やま様
今日は昨日より店内はガヤガヤ、ざわざわ…しかしコーヒー屋のおね~さんは「昨日より売上が少ない」と嘆いていました(´д`)
§ぶんママ様
ヘビと聞くと『スケバン刑事』の海槌麗巳さまを思い出す私です。ドラマでは高橋ひとみさんでしたか、雰囲気があっていましたね!
ご無沙汰しています。お変わりなく何よりです~また懐かしい歌の数々教えて下さいね♪
§アキバの行政書士さま
今年は月イチでアキバへ行きた~い!!いつまでも色つきの女でいるためには刺激がないと(笑)
§なう60様
パタパタママという歌がありましたが、バタバタ・ドタバタしています~健康第一で頑張ります!
元旦の富士山の写真、とっても綺麗でした!寒さはこれからが本番です。お身体に気をつけて撮影を続けて下さいね。
§osamuさま
りんちゃんとのお出かけ記事を読むのが楽しみです~今年もかわいい姿を拝見させて下さい。
§聖舞さま
夏までにはなんとか劇場に行きたい~長期計画です(笑)
今年もよろしくお願いします☆
年男ではないですが・・・自分にとってヘビはかなり身近な存在なので、2013年はいろいろとあやかりたいですね~
自宅は山が近いので、子供の頃から一緒に育ってきたようなもんです(^o^;)
P.S 今日は二日酔いのまま仕事に行ってきます(笑)
今夜はナントカ流星群が見られるそうです~キラキラと幸運が降り注ぐ一年になりますように♪
息子さんへび年なんですね!
うちは私の長女と妹たちがへび年です。
へび年の女は金がたまるっていいますけど・・・うちの妹達はたまってる様子がないです。
今年もよろしくお願いします♪
同級生で早生まれだと巳年になる子はいますが、身内ではいないかも…。お金はムリでも人脈をため込みたい私です。こちらこそまた仲良くして下さい!