仕事帰りの雨はツラい~明日の天気が気になります。こんな寒さの中でも植物たちは春を感じているのかなぁ…チューリップの球根とか「春のカタマリ」のように思えてきます(笑)
ところで…昨日、職場にネコちゃんがやってきたらしいです。お客様らしく階段を降りてきて「中に入りたいニャン!」とやっているところを保護されたらしいです。ペットを車に置き去りにして、ジャンジャンバリバリの方はいますが、簡単に逃走させるとは思えないので、やはり捨てにきたのでしょうか?爪は伸びていたようですが、人嫌いではなく…肩によじ登ったりとかしていたらしいです。とりあえず今はスタッフ宅で保護しているようですが、今までなかったことなのでビックリです!!
これがメルヘンなら「社長が猫に変身してみんなの働きぶりを観察に来た!!」になるのでしょうが、そんなことがあるわけがない(-.-)「猫と階段」で文字を変えて「猫と怪談」では行灯の油をべちゃべちゃ…になってしまうので(--;)「リアル招き猫」になってもらい、千客万来・商売繁盛!!を希望しますわ(((^_^;)しかし、本当にこの寒い中、駐車場とかに置き去りにしたのなら許せないです。飼うのならどんなペットでも最期までお世話するべきだと思います。私はソレが出来ないとわかっているので、何も飼いません('~`;)
ネコを抱っこしたのなんていつだろう?ワンちゃんをナデナデしたのもいつか記憶にないのですが、猫ちゃんのあの“くにゃん”としたやわらかボディ!しなやかな足の運び!!「柔道の摺り足ですか?」みたいなズルズルべったん!!なへんな歩き方なので、見習いたい~身体もバキバキに固いし(;o;)
「歩く」といえば「ウォークマン」!!あのおサルさんのコマーシャル好きでしたが、私は手に入れることなく終わったような……イヤホンを片方ずつして寄り添うカップルとか微笑ましかったなぁ…ああ、青春(^o^)/
CHAGE&ASKAの『WALK』、彼らの歌の中でも大好きな一曲ですが♪君を失うと僕のすべては止まる いつも側に居て勇気づけて…の「君」をついつい「職」にしてしまうのはナゼでしょうか~♪職を失うと僕の生活が止まる……(~_~;)最近全くやる気なしの私ですが、こんな日が来ませんようにf(^_^;
ところで…昨日、職場にネコちゃんがやってきたらしいです。お客様らしく階段を降りてきて「中に入りたいニャン!」とやっているところを保護されたらしいです。ペットを車に置き去りにして、ジャンジャンバリバリの方はいますが、簡単に逃走させるとは思えないので、やはり捨てにきたのでしょうか?爪は伸びていたようですが、人嫌いではなく…肩によじ登ったりとかしていたらしいです。とりあえず今はスタッフ宅で保護しているようですが、今までなかったことなのでビックリです!!
これがメルヘンなら「社長が猫に変身してみんなの働きぶりを観察に来た!!」になるのでしょうが、そんなことがあるわけがない(-.-)「猫と階段」で文字を変えて「猫と怪談」では行灯の油をべちゃべちゃ…になってしまうので(--;)「リアル招き猫」になってもらい、千客万来・商売繁盛!!を希望しますわ(((^_^;)しかし、本当にこの寒い中、駐車場とかに置き去りにしたのなら許せないです。飼うのならどんなペットでも最期までお世話するべきだと思います。私はソレが出来ないとわかっているので、何も飼いません('~`;)
ネコを抱っこしたのなんていつだろう?ワンちゃんをナデナデしたのもいつか記憶にないのですが、猫ちゃんのあの“くにゃん”としたやわらかボディ!しなやかな足の運び!!「柔道の摺り足ですか?」みたいなズルズルべったん!!なへんな歩き方なので、見習いたい~身体もバキバキに固いし(;o;)
「歩く」といえば「ウォークマン」!!あのおサルさんのコマーシャル好きでしたが、私は手に入れることなく終わったような……イヤホンを片方ずつして寄り添うカップルとか微笑ましかったなぁ…ああ、青春(^o^)/
CHAGE&ASKAの『WALK』、彼らの歌の中でも大好きな一曲ですが♪君を失うと僕のすべては止まる いつも側に居て勇気づけて…の「君」をついつい「職」にしてしまうのはナゼでしょうか~♪職を失うと僕の生活が止まる……(~_~;)最近全くやる気なしの私ですが、こんな日が来ませんようにf(^_^;
コメント
コメント一覧 (15)
パチ屋に猫ですか
ニャンコやワンコ、あの柔らかさがいいですよね
私は猫のあのしなやかさが好きなんです。会社の裏に住み着いてるノラが非常になつっこく、いつもモフらせてくれるので感謝してます(*^ー^)ノ
猫
スタッフさん宅で保護されて一安心(^_^)
猫に姿を変えた社長さんかも?笑
猫
撫でることはあっても抱っこはもう何年もないです。
久しぶりに抱っこしたくなった(笑)
ちょっと前にコンビニ行ったら
でかい猫が店内に居たので
店のマスコット的なやつなのかしら…と思ったら
単なる野良猫でそのあとつまみ出されてたという…
まあおでんとかもありますしね…
私は猫が大好きなので、飼いたいのですが、うちの家内がアレルギーを持っているので、犬や猫を室内で飼うことが出来ません。
昨日迷いこんだ猫ちゃんは、もしかしたら招き猫だと思います。
スタッフの人が、家で飼ってくれていると聞いてビックリしました。
だって、以前観葉植物を枯らしたり、熱帯魚を死滅させたりした『前科』があったので、ビックリしました。
この猫ちゃんも餓死させないようにしてもらいたいと思っています。
いつもありがとうございます。
准教授「私は猫になりたい」
学生「その心は?」
准教授「下から覗いて。。。」
学生「おまわりさーーん!!」
ペットは、飼うなら家族同様にくらいの扱いが必要です。白鳥動物園、寒い中、猫に首輪で屋外で飼っているのには、びっくりでした。「職を失うと僕のすべては止まる*最近全くやる気なしの私ですが、こんな日が来ませんように」息子さんも就職決定でほっと気を抜くとだめですょ。「ほっと気を抜いてると」風邪を引きます。人生は、何時も気合がないと心身ともに健康は保たれません。頑張りましょう。
猫ちゃん保護してもらえてよかったですね♪
私もレンタルビデオ屋の駐車場で捨てられた動物を何度か見たことがあります。
そのうち一匹は一緒にいた友人が拾って飼っていましたけどね。
そうやって飼ってくれる人ばかりじゃないので
正直捨てる人の気持ちが分かりません・・・。
チャゲアスのWALK当時好きでした。君を~が職を~ですか!!
巧いですね~笑ってしまいました☆確かに納得です(笑)
猫ちゃん達の里親募集って云うのは、ネットの中でも結構あるんですよね…
大事に育ててくれる人がいれば良いですね。
職を失うと僕の生活が止まる……。上手すぎて切実です。
日本の旬の歌になりそう!!
オスカー様の猫の話を聞いていたら、アニメ「いなかっぺ大将」の”にゃんこ先生”を思い出しました(笑)
マイケルジャクソンの「ムーン・ウォーク」を猫にやらせたら面白いだろうなぁ~ なんて(無理かぁ)
ついでに「なめ猫」まで思い出しちゃいました(今はどこに。。。) CHAGE&ASKAの『WALK』、確かアルバムがあったような(職は失いたくない・笑)
ウォークマン、私も買わなかった派です。
姉や兄は持っていたんですが、
イヤホン付けて曲を聴くという行為が無理でした。
今は平気で出来るのに…!なぜかしら。
ああ、あの頃はカセットテープでした~!
飼い主を探していますのPOPをみました。オス猫で1~2歳らしいです。他に特徴として「果てしなくかわいい」とありました…でも写真はニャー!!と叫んでいるような顔…本当に探す気があるのか疑問です
§やま様
ウチの会社の社長、そのうち行きますとか言って一年以上経ちます…経営者は時間の流れが私たちとは違うみたいです…!
§ MELさま
小さい頃「保健所に怒られるから犬は飼えない」と言われました。喫茶店とかに猫や犬がいると「飲食店でもいいの?」といつも気になります。
§てんし様
熱帯魚のいる部屋は扉が閉まっていることが多く、今どんな状況かわかりませんが、鉢植えに水やりはしないですね。手間をかけるのはイヤみたいです。
准教授と一緒に猫耳にしてキャット・ウーマンの開発研究をして下さい!
§なう60様
やる気が減ると動きも鈍くなり、あたたまらず…半袖なので「寒い寒い」の毎日…ちょっと風邪気味になってきました…気をつけます!!
§ kazuさま
駅の近くにいかにも野良猫がいます。『ノラや』みたいに飼い猫を探しまくる人もいる一方であっさり捨てる人もいる現状…イヤですね。
§さーまま様
昨日はチャゲアスの歌がぐるぐるの1日でした(笑)『終章(エピローグ)』も好き!!♪ありきたりの別れはしたくなかったの…リストラ!?とか考えてしまうアタマがカナシイ~
震災直後は被災地で保護された犬や猫の写真が週刊誌に掲載されていましたが、今は見なくなりましたね。置いていかれた牛を描いた詩の一節「牛はおじいさんが大好き」が忘れられないです。
§まろゆーろ様
退職金がらみの「教師の駆け込み退職」ニュースを見ると、はぁ…と思います。再就職のアテがあるのかしら?迷い猫ちゃん、過去に一回あったそうですが、イイコトはあったのかわかりません(笑)
§ Minorpoetさま
>なめ猫
懐かしすぎる!!すっかり忘れていました。免許証とかみんな何かしらグッズを持っていましたね。かなり批判されましたが、私は鍋に入った猫の写真の方がなんかコワイです。
§ぶんママ様
カセットテープ、伸びたり絡まったりで最期は悲劇的でしたね~MDが出た時もスゴい!と思いましたが今はもっと進化して…技術力にオクチあんぐりなオバサンです(;o;)