2013年04月16日
ヒコーキ雲便りNo.16:ケーキのイイ話(^_^;)?
今日は初夏の陽気ですね~まだまだツツジはポツンポツンと花をつけた感じですが、木々の緑があざやかにまぶしくなってきました。
先日のことですが、ワタクシはオタ息子とヒョロヒョロくんが「食べていいよ」と言ったケーキを半分ムシャムシャしておりました。直径15センチくらいのミルクレープの半分をでぶでぶ母子がひとさじずつ食べている光景……とても人様にお見せできません('~`;) それもあと一口というところで、なんだか市販品にしてはクリームやクレープの重ね具合がどーも…でやっと気がついたワタクシ(((・・;)オタ息子に「コレって手作りじゃね?」と言ったところ「今さらそんなコワイこと言うなよ~」……誰からもらったかとか問い詰めることの出来ないチキンな母は味についても何も言わないままです(笑)しかし、オタ息子の「コワイ」発言はなんなのか?
以前、スーパーで働いていた時の店長が「おむすびとかサンドイッチとか自分の知っている人、例えば嫁さんの母親が作ったとかわかると食べられない」と言っていました。手作りというだけなら大丈夫だけれど、知り合いだと…なんだそうです。奥さんのは食べられると言っていましたが「例えばみんながおむすびを作ってくれてもムリ!!」と言っていました。うーん、不思議だ!!
あとまたまた不思議な話なのですが…例のナンパな新人さん、書店の清掃の仕事もしているのですが、雑誌の付録とかあるじゃないですか?「たくさんあるからお孫さんにあげて」とお菓子のおばさんに持ってくるんだそうです。でも、この付録は返品する雑誌(多分小学○年生みたいなヤツ)のモノ…おいおい、大丈夫なのか!?
私が働いていたスーパーでも雑誌を置いていましたが、付録も全部含めて返品していました。今は違うの? 売れ残りのお惣菜だって店長の許可無しでの持ち帰りなんて出来ませんでしたし。高校生のバイトが勝手に持ち帰って注意されてたもん!!お菓子のおばさんも「本当に大丈夫なの?」と聞いたそうですが、そんな気前のいい本屋(チェーン店)があるとは思えない~なんかイヤですよね(~_~;)
次にナンパな新人さんと一緒に仕事をするのは金曜日~どんな出来事が待ち受けているのか?あったらコワイけど、なくてもつまらないかも( ̄▽ ̄;)
先日のことですが、ワタクシはオタ息子とヒョロヒョロくんが「食べていいよ」と言ったケーキを半分ムシャムシャしておりました。直径15センチくらいのミルクレープの半分をでぶでぶ母子がひとさじずつ食べている光景……とても人様にお見せできません('~`;) それもあと一口というところで、なんだか市販品にしてはクリームやクレープの重ね具合がどーも…でやっと気がついたワタクシ(((・・;)オタ息子に「コレって手作りじゃね?」と言ったところ「今さらそんなコワイこと言うなよ~」……誰からもらったかとか問い詰めることの出来ないチキンな母は味についても何も言わないままです(笑)しかし、オタ息子の「コワイ」発言はなんなのか?
以前、スーパーで働いていた時の店長が「おむすびとかサンドイッチとか自分の知っている人、例えば嫁さんの母親が作ったとかわかると食べられない」と言っていました。手作りというだけなら大丈夫だけれど、知り合いだと…なんだそうです。奥さんのは食べられると言っていましたが「例えばみんながおむすびを作ってくれてもムリ!!」と言っていました。うーん、不思議だ!!
あとまたまた不思議な話なのですが…例のナンパな新人さん、書店の清掃の仕事もしているのですが、雑誌の付録とかあるじゃないですか?「たくさんあるからお孫さんにあげて」とお菓子のおばさんに持ってくるんだそうです。でも、この付録は返品する雑誌(多分小学○年生みたいなヤツ)のモノ…おいおい、大丈夫なのか!?
私が働いていたスーパーでも雑誌を置いていましたが、付録も全部含めて返品していました。今は違うの? 売れ残りのお惣菜だって店長の許可無しでの持ち帰りなんて出来ませんでしたし。高校生のバイトが勝手に持ち帰って注意されてたもん!!お菓子のおばさんも「本当に大丈夫なの?」と聞いたそうですが、そんな気前のいい本屋(チェーン店)があるとは思えない~なんかイヤですよね(~_~;)
次にナンパな新人さんと一緒に仕事をするのは金曜日~どんな出来事が待ち受けているのか?あったらコワイけど、なくてもつまらないかも( ̄▽ ̄;)
rohengram799 at 13:38│Comments(13)
この記事へのコメント
1. Posted by ミューちゃん 2013年04月16日 16:41


あと2日で僕の誕生日になりますが、ケーキに立ってるロウソクの火を消す…て云うのは「もうエエわ

今ってファッション雑誌の付録にバッグが付いてるんですってね

2. Posted by オスカー 2013年04月16日 17:47
§ミューちゃん様
今はタバコのオマケが缶コーヒーやカップ麺だったりしますからね~どちらがメインかわかりません!! バッグは手頃な大きさらしく老いも若きも(笑)同じモノを持っていたりしますよ!!
今はタバコのオマケが缶コーヒーやカップ麺だったりしますからね~どちらがメインかわかりません!! バッグは手頃な大きさらしく老いも若きも(笑)同じモノを持っていたりしますよ!!
3. Posted by トリテン 2013年04月16日 22:32
私の友達にも、他人が作ったものは食べられないという人がいます。
直接手で触るおにぎりやサンドイッチだけでなく、
煮物やちらし寿司などもダメなんだそうです。
外食しても、調理場が汚れていたり衛生的じゃないと
判断すると、帰宅後おなかを壊したりするんですよ。
余程神経質なんですね~
それなのに、私の作ったものは食べてくれるので、
これは喜ぶべきことなのか (~_~;)
直接手で触るおにぎりやサンドイッチだけでなく、
煮物やちらし寿司などもダメなんだそうです。
外食しても、調理場が汚れていたり衛生的じゃないと
判断すると、帰宅後おなかを壊したりするんですよ。
余程神経質なんですね~
それなのに、私の作ったものは食べてくれるので、
これは喜ぶべきことなのか (~_~;)
4. Posted by ナンチャッテ 2013年04月16日 22:39
名古屋では、昼冷房入れて、朝夜は暖房入れたところもあったようです
対応力無いですなぁ
┐(゚~゚)┌
と、風邪ひいているオイラに言う資格無しw
対応力無いですなぁ
┐(゚~゚)┌
と、風邪ひいているオイラに言う資格無しw
5. Posted by kouchan 2013年04月16日 22:42
准教授「僕の手作りケーキはね、新鮮な米を使ってるんだよ!」
学生「それは、おにぎりですね」
因みに、コウちゃんは「おにぎし」と言ってました。
学生「それは、おにぎりですね」
因みに、コウちゃんは「おにぎし」と言ってました。
6. Posted by まろゆーろ 2013年04月16日 23:55
僕も一切ダメなんですよ。
人様の手にかかったおにぎりやサンドイッチなんてもってのほかです。それに手作りお菓子も。せいぜい元嫁だった人のと我が母の握ったおにぎりくらいが精一杯です。
昔は人様が作った料理全般が苦手でした。大学に入って寮生活になってやっと喉を通るようになりましたが、それでもやっぱりいまだにおにぎりなどはごめんなさいです。だからたとえ空腹でも目の前のおにぎりが我慢できるんです(笑)
どうしてこんな体になったのか分からないのです。もったいない人生だなぁと思うこともあります。
人様の手にかかったおにぎりやサンドイッチなんてもってのほかです。それに手作りお菓子も。せいぜい元嫁だった人のと我が母の握ったおにぎりくらいが精一杯です。
昔は人様が作った料理全般が苦手でした。大学に入って寮生活になってやっと喉を通るようになりましたが、それでもやっぱりいまだにおにぎりなどはごめんなさいです。だからたとえ空腹でも目の前のおにぎりが我慢できるんです(笑)
どうしてこんな体になったのか分からないのです。もったいない人生だなぁと思うこともあります。
7. Posted by なう60 2013年04月17日 08:25
おはようございます。
私がスポ-ツ新聞を購入するコンビニ、朝5時20分頃、パン&おにぎりの交替時間、店員さんがこそっと教えてくれました。持ち帰りは、駄目だけど食べても良い。売れ残りは。ほとんどは、廃棄、もったいないですね。
私がスポ-ツ新聞を購入するコンビニ、朝5時20分頃、パン&おにぎりの交替時間、店員さんがこそっと教えてくれました。持ち帰りは、駄目だけど食べても良い。売れ残りは。ほとんどは、廃棄、もったいないですね。
8. Posted by オスカー 2013年04月17日 09:13
§トリテン様
トリテン様の料理は私も食べてみたいです!!しかし、こういう方は旅行先では大変そう~下調べを念入りにしないと!!
§ナンチャッテ様
夏日になるという話ですが、昨晩から風が強くて…体感的にはまだまだ冬、風邪をひくのはムリもない~早く治りますように!!
§ kouchanさま
おむすび専門店とかありますよね。ビミョーにお高い…コンビニのははセブンイレブンが一番うまい!!とオタ息子が言っていました。
トリテン様の料理は私も食べてみたいです!!しかし、こういう方は旅行先では大変そう~下調べを念入りにしないと!!
§ナンチャッテ様
夏日になるという話ですが、昨晩から風が強くて…体感的にはまだまだ冬、風邪をひくのはムリもない~早く治りますように!!
§ kouchanさま
おむすび専門店とかありますよね。ビミョーにお高い…コンビニのははセブンイレブンが一番うまい!!とオタ息子が言っていました。
9. Posted by オスカー 2013年04月17日 09:14
§まろゆーろ様
私は抵抗ないので、手作り品とかいただきますが、味についてのコメントはひかえています…美味しいのか?ってものも多いのは事実~私が味オンチなのかも
§なう60さま
勤めていたスーパーで夕方のお弁当半額をやめたら、まぁ余る、余る!!翌朝、デリカ担当の社員(女性)が鬼の形相でゴミ袋に捨てていました(;´д`)
私は抵抗ないので、手作り品とかいただきますが、味についてのコメントはひかえています…美味しいのか?ってものも多いのは事実~私が味オンチなのかも

§なう60さま
勤めていたスーパーで夕方のお弁当半額をやめたら、まぁ余る、余る!!翌朝、デリカ担当の社員(女性)が鬼の形相でゴミ袋に捨てていました(;´д`)
10. Posted by 猫ムスメ 2013年04月17日 12:38
そこはかとなく犯罪のニオイが漂いますな
ナンパな新人さん、付録だけじゃく丸ごと掠めていないといいのですが・・・(汗)
ところで謎のケーキ、激しく気になります!! 絶対手作りですよそれ!! 息子さんから、なんとか上手く聞き出せないでしょうか(笑)
①自分で食べず家族に食べさせたこと(隠しもしない)
②「こわい」という発言
・・・以上2点から、私は “なんか好意を寄せられているらしいけど自分は全く興味がない女子” から貰ったんだと推理します

ところで謎のケーキ、激しく気になります!! 絶対手作りですよそれ!! 息子さんから、なんとか上手く聞き出せないでしょうか(笑)
①自分で食べず家族に食べさせたこと(隠しもしない)
②「こわい」という発言
・・・以上2点から、私は “なんか好意を寄せられているらしいけど自分は全く興味がない女子” から貰ったんだと推理します

11. Posted by オスカー 2013年04月17日 15:09
§猫ムスメ様
以前も1人でこっそりケーキを食べていた姿は目撃していたのですが…分けてくれませんでした~なんとなく聞けないままうやむやになっています
以前も1人でこっそりケーキを食べていた姿は目撃していたのですが…分けてくれませんでした~なんとなく聞けないままうやむやになっています

12. Posted by かほこ 2013年04月17日 18:44
それは美味しかったのでしょうか?気になります^m^
息子さんへのプレゼント、まさか男性からって事はないでしょうから、やはり息子さんの事が気になっている女性なんでしょうね。
ミルクレープだなんて、また手の込んだものを・・・。
私は昔コンビニでバイトしていたんですけど、賞味期限の切れたお弁当とかデザートとかよくムシャムシャ食べてました。
食べ物を扱っているお店で働くと、色々貰えるんだろうからいいなって思ったりするのですが、実際はどうなんでしょう。
息子さんへのプレゼント、まさか男性からって事はないでしょうから、やはり息子さんの事が気になっている女性なんでしょうね。
ミルクレープだなんて、また手の込んだものを・・・。
私は昔コンビニでバイトしていたんですけど、賞味期限の切れたお弁当とかデザートとかよくムシャムシャ食べてました。
食べ物を扱っているお店で働くと、色々貰えるんだろうからいいなって思ったりするのですが、実際はどうなんでしょう。
13. Posted by オスカー 2013年04月17日 19:16
§かほこ様
今はいろいろウルサイので売れ残りの持ち帰りはダメかもしれないですね~その場で食べて!!が主流かも。
今はいろいろウルサイので売れ残りの持ち帰りはダメかもしれないですね~その場で食べて!!が主流かも。