入道雲便りNo.7:継続はチカラなり入道雲便りNo.9:水恋鳥

2013年07月28日

入道雲便りNo.8:遠花火

「継続はチカラなり」と前の記事に書いておきながら…昨日の更新を休んでしまいました(--;)


「7」のつく給料日後の土曜日、夏休み~パチ屋は混雑!ナンパなオバサン(もう半年経ったので新人ではない!)と仕事ではぁなところに雷ゴロゴロ、横殴りの雨~凄まじい!! 一時、停電になりましたが店内のお客様に変化なし!震災の時も揺れがおさまったらまた打とうとしたおっさんが何人かいたそうですから、停電なんて…はぅ(-_-;)帰りはちょっと荷物があり、駅からワンメーターなので(バスはない時間)タクシーを利用してしまいましたわ。皆さまのお住まい周辺は、大丈夫でしたか?


昨日は隅田川の花火大会も開始30分で中止になったそうですね。仕事に行く時に浴衣姿のおね~さんを見かけましたが、お気の毒です。懐かしい思い出話になるにはだいぶ時間がかかるのではないかしらん?


「懐かしい」「花火」「思い出」ときたら、サントリーオールドのコマーシャル『恋は遠い日の花火ではない』ですね~(*^^*)はじめてこのコマーシャルを見た時には「おおっ!!」とへんな感動をしたものです。サントリーのコマーシャルは心に残るものが多い…ビールと違ってウィスキーのコマーシャルはムード歌謡の世界~飲めない人間も酔わせてくれます(^.^)


では本日も仕事なワタクシ、元気にいってまいりますわ。皆さまも7月最後の日曜日を満喫して下さいませ♪





rohengram799 at 09:10│Comments(9)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ミューちゃん   2013年07月28日 16:38
5 オスカーさん、こんにちは
隅田川の花火大会を中継していたテレビ東京は散々な目にあったらしいですね(笑)。苦し紛れに去年の映像を出したりとか出演者が、みんな、ずぶ濡れになったりとか(笑)まぁ、自然が相手ですからね…。事故が無かっただけでも良いと思いますよ(笑)。

お仕事、頑張って下さいね
2. Posted by Lidia   2013年07月28日 22:10
最近サントリーのCM、ちょっと変わったきがしてね。昔程、ときめかない。
どうしたんでしょうね。
3. Posted by オスカー   2013年07月29日 00:22
§ミューちゃん様
晴れの日だったのに、駅のホワイトボードにどこかの花火大会が「今年は中止になりました」と書いてあったのを見ました。資金不足ですかね~?

§ Lidiaさま
化粧品のコマーシャルも昔ほどトキメキやワクワク感がないかも…と思いました。昔みたいに華やかだったり味わい深いタレントさんがいなくなったからでしょうか?
4. Posted by まろゆーろ   2013年07月29日 07:27
確かに!! サントリーのコマーシャルは垢抜けていました。それと資生堂。
田舎に住みながらも遠い都会の情景と美しい女性への妄想が広がっていくような思いにとらわれたものでした。

隅田川の花火大会は残念でしたね。自然相手ですから仕方のないことですが。
暑い日がこれでもかと押し寄せては留まっています。どうかお体を大切にお過ごし下さい。
5. Posted by 猫ムスメ   2013年07月29日 08:15
隅田川と同じ日に我が浦安も花火大会でしたが、やはり中止になってしまいました しかも最初から降っていれば行かないのに、突然のゲリラ豪雨だったので会場に行ってしまっていて、ずぶ濡れになって大変だったとフォロワーさん(子連れ)が言ってました(>_<)
きっとそういう人、たくさんいるでしょうね

いま山口県は「今まで経験したことがない」豪雨でえらいことになってるみたいだし、ホント、最近気象がヘン!!
本気で‘日本沈没’にならないか心配です。
6. Posted by なう60   2013年07月29日 08:42
おはようございます。
「では本日も仕事なワタクシ、元気に」暑さに負けず元気に頑張っている様子が伝わってきます。「雷ゴロゴロ、横殴りの雨~凄まじい!! 一時、停電」もなんのその皆さんの異常なパワ-に驚きです。
7. Posted by オスカー   2013年07月29日 10:27
§まろゆーろ様
キムタクのメンズエステのコマーシャルを見るとなんだ、大したことないな…と思う私、もっとマッチョかと思っていました。薄型テレビになった今「クイントリックス」が懐かしいです

§猫ムスメ様
あんな豪雨になるとは思っていませんでしたね。雨の月曜日、落ち着いた雨音に癒されますわ~8月はどうなるのでしょうね?

§なう60様
ギャンブラーの皆様には天変地異は関係ないのかも…天気の悪い時にはマナーの悪いお客様も増える気がします。ヤメテ~!!
8. Posted by てんし   2013年07月30日 00:23
こんばんは

オスカーさんのお住まいの千葉県では節水になったのですか?

かなり関東地方は集中豪雨や雷雨があったりして、かなりの雨量はあったと思うのですが、やっぱり水瓶地帯に雨が少ないから仕方がないのでしょうね。

それから雷雨があったために、停電にもなっていたのですね。

本当に今年は気象の状況がおかしいですね。

オスカーさんも充分お気をつけ下さい。

いつもありがとうございます。
9. Posted by オスカー   2013年07月30日 07:06
§てんし様
水不足になるので取水制限になる前に皆さん、意識してね!という啓蒙運動みたいなものではないかと…来月は本当に断水とかありそうな予感

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
入道雲便りNo.7:継続はチカラなり入道雲便りNo.9:水恋鳥