2013年10月30日

しらす雲便りNo.50:味噌「知る」の唄

毎月30日は『味噌の日』らしいですね。「うまいねぇ、これでインスタント?」のコマーシャルを思い出した私って…若くない(~_~;)


味噌は「みそ」でも「そこがミソ」とか言いますよね?このミソはなんぞや?←‘かにみそ’ではないはず(゜゜;)\(--;)
調味料以外としては、自分の行なう物事に‘味’をきかす、というか、工夫を凝らして自分の得意とする面を強調して特色とする事らしいです。


江戸時代には、味噌を自慢の意味に用いている言葉がたくさんあったようで……「味噌を揚げる(自慢する)」「駄味噌(つまらない自慢)」「味噌な奴(自慢げなこと、生意気なこと)」「味噌気(自慢げ、うぬぼれ気味)」など…反対に馬鹿にした言葉もあり「味噌すり坊主(寺で雑用をする僧、僧をののしる場合)」「味噌用人(旗本の家などで家事にあたる家来を軽蔑して言う)」など……ワタクシ、どの言葉もハジメマシテ!なんですが、味わい深い……(´・ω・`)?


あと、味噌にはタバコのヤニを溶かす効果があって、昔は煙管(きせる)を味噌汁で洗ったそうです( ; ゜Д゜)塩で歯を磨く人はいますが(祖父はそうだった)……ヘビースモーカー専用の味噌歯磨き粉とかあるのかしら……(-.-)ノ⌒-~


チューブ入り味噌を代用する人は……いないよね( ̄▽ ̄;)





rohengram799 at 23:42コメント(7) 

コメント一覧

1. Posted by なう60   2013年10月31日 07:52
おはようございます。
味噌は、日本の伝統の味、我が家は、朝食は、日々、味噌汁から始まりです。味噌についての勉強の朝です。勉強すればいろいろと視野が広がることを教えてくれる朝です。
「問いがあれば答えがある」常に疑問を持って「問いかけるオスカ-さんに感嘆の朝でもあります。
2. Posted by HyperChem   2013年10月31日 08:19
赤だしだけで育ったので、初めて白みそ地域で
一人暮らしを始めた時は、味もみその量も戸惑い
ましたね。
味噌は発酵食品の代表格で、日本の食卓に
なくてはならないものです。
万能に使えそうな気もしますが、おいしくいただ
ければいいです(^^ゞ。
3. Posted by kazu   2013年10月31日 14:12
こんにちは!
味噌を使う言葉がこんなにあったとは・・・
私がパッと浮かんだのは「手前味噌」って言葉。
一体何ぞや・・・?って若い時は不思議だったんです。
味噌汁絶対なきゃダメ!って家に育ったのに自分自身はどっちでもいい・・・なくてもいいと思っています。とっても不思議です。

ちなみに味噌は200円/1キロ超えるものを使った事がありません。
4. Posted by 猫ムスメ   2013年10月31日 15:50
小さん師匠ですね(笑) 
ちなみに私はそのCMを見た記憶がありません

味噌ですが、ウチの地元では「味噌っ子」とよく言いました(私が言われた~
味噌っカスと同じ意味で、近所の子たちと遊ぶ時、一番年下で役に立たない(同等レベルの遊びが出来ない)子のことを呼びました。でも悪意ではなく、“この子は小さいから手加減してあげよう” という子供なりの社会ルールだったと思います

5. Posted by ミューちゃん   2013年10月31日 16:35
5 オスカーさん、こんにちは
僕は「マルコメ味噌」のCMを思い出しましたから、僕も決して若くはないです(笑)。あの丸坊主の男の子は今、何をしてるのでしょうか…?

因みに僕は毎朝、味噌汁は欠かさずに飲んでますね朝にパンを食べる人の気持ちが未だに分かりません(笑)。
6. Posted by オスカー   2013年10月31日 19:11
§なう60様
寒くなってフトンから出たくない朝も、美味しい味噌汁があれば…! なう様のウチの子にして下さいっ!(笑)

§HyperChemさま
キュウリに味噌をつけて食べたい…と書きながら思っていました。白味噌はキュウリにあうのでしょうか…?

§kazuさま
味噌汁を作っても飲まなかったりするので、イヤになり作らなくなってだいぶたちますわ
7. Posted by オスカー   2013年10月31日 19:16
§猫ムスメ様
>味噌っ子
なんか秘蔵っ子に通じるモノが…スゴく大事に丁寧に扱われている気がします

§ミューちゃん様
マルコメくんのコマーシャル、懐かしい!
トーストに味噌汁という人もいますが、スープと考えたら美味なんですかね?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ