2014年02月14日
紅雲便りNo.13:「ヨカン」お見舞い申し上げます(_ _*)
余寒お見舞い申し上げます(;>_<;)
ああ~寒い、寒い、寒い~!! いくら叫んでもあたたかくはならないのですが、どうしても口から出てしまうのがこの言葉であります(/。\) 皆さまのお住まいの場所では、雪はどんな感じですか?
「どんな感じ」? 『こんな感じ』ということで、昨日読み終わりました、群ようこさんの連作短編集のお話を(; ̄ー ̄A 登場人物はヒロコ(・物書き51歳)ミユキ(メイクアップアーティスト54歳)マキコ(イラストレーター49歳)の3人。慢性的な体調不良、体型の変化、親の健康問題など、顔を合わせると「はあ~、もう何だかねえ」とため息ついて苦笑いしてしまう。そこにパワフルな野良猫・むくちゃんがやってきて、彼のお世話もなんやかやとはじめて……思うようにいかない毎日だけど、まあいいか(^o^;)の大人な女3たちのお話。
2012年に何かが起こるっていうけどナニ? 1999年の騒ぎとか、巨大なショルダーバッグな携帯電話のこととか、更年期の不調についてのこととか、中高年のお見合いパーティーの話などなど、クスッと笑うよりウンウン(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)とうなづくことばかり!
《……五十歳にもなると、一日が過ぎるのがあっという間で、ちょっとぼーっとしていると、すぐ夕方になる。》
ハイ、全くその通りです(≧∇≦) 老いた親のことも、自分にもいつかそんな時が来ると入院バッグを用意して部屋を片付けねば!と思うところなど、リアルだけどシリアスになりすぎなくて……独身男性3人では、こうはいかないかも。あと以前読んだ『れんげ荘』の続編『働かないの―れんげ荘物語』も出ているようなので、本屋さんでさがしてみたいです。
さてさて、寒中見舞いは知っていましたが、その後に『余寒見舞い』があるのをはじめて知りました←もう知らないことばかりですわ(・・;) 寒中の寒さが最も厳しい時期を過ぎて、立春を迎えてからもなおも寒さが続く頃に、体調はいかがでしょうか?みたいに相手を気遣って送る見舞いのことで、2月中に出すのが目安みたいです。
皆さま、どうぞお身体に気をつけて下さいませ。ご家族の皆さまもお元気に過ごされますように。そして、今日はバレンタインデーです~ステキな「恋の予感」がありますように\(*⌒0⌒)b♪
ああ~寒い、寒い、寒い~!! いくら叫んでもあたたかくはならないのですが、どうしても口から出てしまうのがこの言葉であります(/。\) 皆さまのお住まいの場所では、雪はどんな感じですか?
「どんな感じ」? 『こんな感じ』ということで、昨日読み終わりました、群ようこさんの連作短編集のお話を(; ̄ー ̄A 登場人物はヒロコ(・物書き51歳)ミユキ(メイクアップアーティスト54歳)マキコ(イラストレーター49歳)の3人。慢性的な体調不良、体型の変化、親の健康問題など、顔を合わせると「はあ~、もう何だかねえ」とため息ついて苦笑いしてしまう。そこにパワフルな野良猫・むくちゃんがやってきて、彼のお世話もなんやかやとはじめて……思うようにいかない毎日だけど、まあいいか(^o^;)の大人な女3たちのお話。
2012年に何かが起こるっていうけどナニ? 1999年の騒ぎとか、巨大なショルダーバッグな携帯電話のこととか、更年期の不調についてのこととか、中高年のお見合いパーティーの話などなど、クスッと笑うよりウンウン(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)とうなづくことばかり!
《……五十歳にもなると、一日が過ぎるのがあっという間で、ちょっとぼーっとしていると、すぐ夕方になる。》
ハイ、全くその通りです(≧∇≦) 老いた親のことも、自分にもいつかそんな時が来ると入院バッグを用意して部屋を片付けねば!と思うところなど、リアルだけどシリアスになりすぎなくて……独身男性3人では、こうはいかないかも。あと以前読んだ『れんげ荘』の続編『働かないの―れんげ荘物語』も出ているようなので、本屋さんでさがしてみたいです。
さてさて、寒中見舞いは知っていましたが、その後に『余寒見舞い』があるのをはじめて知りました←もう知らないことばかりですわ(・・;) 寒中の寒さが最も厳しい時期を過ぎて、立春を迎えてからもなおも寒さが続く頃に、体調はいかがでしょうか?みたいに相手を気遣って送る見舞いのことで、2月中に出すのが目安みたいです。
皆さま、どうぞお身体に気をつけて下さいませ。ご家族の皆さまもお元気に過ごされますように。そして、今日はバレンタインデーです~ステキな「恋の予感」がありますように\(*⌒0⌒)b♪
rohengram799 at 10:07│Comments(8)│空のお城図書館
この記事へのコメント
1. Posted by 猫ムスメ 2014年02月14日 19:05
都内は朝からずっと雪が降り続き、今は2センチほど積もっています。東西線がダイヤ乱れの状態で運転しており、今にも運行を中止しそうなので、大慌てで会社を出てきました(いま電車の中)。浦安に着くまで止まらないことを祈ってます
群さんの小説、それはまだ読んでませんがなんとも群さんらしい内容っぽいですね(^_^;) 彼女の小説やエッセイは年代の少し違う私でも、同じ独身女として“そうそう”と納得できる部分が多いです
「れんげ荘」は続編も読みましたがやはり緩いですね(笑)。確かその中にも図書館で獲物(?)を狙う婚活じいさんの話が出てきた気がします。

群さんの小説、それはまだ読んでませんがなんとも群さんらしい内容っぽいですね(^_^;) 彼女の小説やエッセイは年代の少し違う私でも、同じ独身女として“そうそう”と納得できる部分が多いです

「れんげ荘」は続編も読みましたがやはり緩いですね(笑)。確かその中にも図書館で獲物(?)を狙う婚活じいさんの話が出てきた気がします。
2. Posted by まろゆーろ 2014年02月14日 21:31
大分は30年ぶりくらいの大雪になりました。
静かにふる雪の風情を昨夜はたっぷりと堪能しました。それと屋根からの落雪の音にも驚いた夜でした。
昔の人は四季折々の気象や風物をきれいな言葉によくぞ変えたものだと驚いたこの雪でした。
余寒見舞いですか。早速使わせて頂きましょう。
間違っても予感見舞いなど書かないようにせねば、50も半ばになるといよいよ時間の観念すらもおかしくなったのかと
きっと思われるでしょうね。しかし確かに何もかもが早くなりました。
静かにふる雪の風情を昨夜はたっぷりと堪能しました。それと屋根からの落雪の音にも驚いた夜でした。
昔の人は四季折々の気象や風物をきれいな言葉によくぞ変えたものだと驚いたこの雪でした。
余寒見舞いですか。早速使わせて頂きましょう。
間違っても予感見舞いなど書かないようにせねば、50も半ばになるといよいよ時間の観念すらもおかしくなったのかと
きっと思われるでしょうね。しかし確かに何もかもが早くなりました。
3. Posted by なう60 2014年02月15日 09:16
おはようございます。
「余寒見舞い」初めて知りました。オスカ-さんブログで視野が広がります。
関東・甲信、記録的な大雪、影響が出ていますね。更なる影響が出ないことを祈ります。
徳島県内、知人の女性「20センチの積雪、徳島市へ出ていけないわ。」の電話受けですが
何故か我が家の近辺は、積雪なしです。
「余寒見舞い」初めて知りました。オスカ-さんブログで視野が広がります。
関東・甲信、記録的な大雪、影響が出ていますね。更なる影響が出ないことを祈ります。
徳島県内、知人の女性「20センチの積雪、徳島市へ出ていけないわ。」の電話受けですが
何故か我が家の近辺は、積雪なしです。
4. Posted by ミューちゃん 2014年02月15日 16:40


今年の僕はバレンタインどころじゃない程の大雪で




5. Posted by オスカー 2014年02月15日 21:35
§猫ムスメ様
帰宅の電車の遅れが5分程度なので、よかった~!と思いました。 群さんの本は悲壮感がなくて、読みやすくて、重いテーマの作品を読んだ後にはいいですね!
§まろゆーろ様
昼間の雨で雪もだいぶなくなりました。明日は晴れそうで、ホッとしています。来年はバレンタインにあわせて「恋の予感見舞い」とかチョコ売り場にポップがあったりして(笑)
帰宅の電車の遅れが5分程度なので、よかった~!と思いました。 群さんの本は悲壮感がなくて、読みやすくて、重いテーマの作品を読んだ後にはいいですね!
§まろゆーろ様
昼間の雨で雪もだいぶなくなりました。明日は晴れそうで、ホッとしています。来年はバレンタインにあわせて「恋の予感見舞い」とかチョコ売り場にポップがあったりして(笑)
6. Posted by オスカー 2014年02月15日 21:42
§なう60様
ウチは停電もなくケガもなく…よかったです。冷たい雪の下には春の芽がかくれているのだと思って、辛抱します!
§ミューちゃん様
突然、ドサッ!と来るのでビックリしますよね。街路樹の下も急に冷たい雫がピチョ!!…ドキドキします(;^_^A
ウチは停電もなくケガもなく…よかったです。冷たい雪の下には春の芽がかくれているのだと思って、辛抱します!
§ミューちゃん様
突然、ドサッ!と来るのでビックリしますよね。街路樹の下も急に冷たい雫がピチョ!!…ドキドキします(;^_^A
7. Posted by てんし 2014年02月16日 13:34
こんにちは
群ようこさんの小説はちょっと興味があります。
実は私の家に昨年の10月くらいに野良猫が迷いこんできました。
うちの娘が『バロン』と名前を付けました。
私も大した猫ではないと思っていたのですが、猫に詳しい人が、私の家の猫は『ピクシーボブ』とか言う10万円くらいのブランドの猫だと言っていました。
とにかく私の家では昨年の7月くらいから悪いことばかり続いたので、毎日やる気が起こらず悶々と毎日を送っていました。
そんな時に迷いこんできた猫だから、群ようこさんの小説に似ている感じがしました。
その後『バロン』が来てから、良いことが続くようになりました。
山梨県は今危機的な状況ですが、あと少し我慢すると改善してくれると思います。
オスカーさんのお住まいの千葉でも大雪で大変だと思います。
雪道には充分お気をつけ下さい。
いつもありがとうございます。

群ようこさんの小説はちょっと興味があります。
実は私の家に昨年の10月くらいに野良猫が迷いこんできました。
うちの娘が『バロン』と名前を付けました。
私も大した猫ではないと思っていたのですが、猫に詳しい人が、私の家の猫は『ピクシーボブ』とか言う10万円くらいのブランドの猫だと言っていました。
とにかく私の家では昨年の7月くらいから悪いことばかり続いたので、毎日やる気が起こらず悶々と毎日を送っていました。
そんな時に迷いこんできた猫だから、群ようこさんの小説に似ている感じがしました。
その後『バロン』が来てから、良いことが続くようになりました。
山梨県は今危機的な状況ですが、あと少し我慢すると改善してくれると思います。
オスカーさんのお住まいの千葉でも大雪で大変だと思います。
雪道には充分お気をつけ下さい。
いつもありがとうございます。
8. Posted by オスカー 2014年02月16日 16:28
§てんし様
バロンは幸運を招く猫かもしれないですね~ちゃんとてんし様のお家を選んでやってきたのかも!
大雪の余波はまだまだ続きそうですが、どうぞお気をつけて!!
バロンは幸運を招く猫かもしれないですね~ちゃんとてんし様のお家を選んでやってきたのかも!
大雪の余波はまだまだ続きそうですが、どうぞお気をつけて!!