2014年03月29日
東雲便りNo.19:ツルさん・タツさん
今日はアツいくらいの陽気~行楽日和でありますが、消費税UP前の買い出しの家族の姿も目立ちますねぇ。
大相撲、新しく横綱が誕生しましたね。さほど興味はなかったのですが、新聞に「師匠の井筒親方(元関脇逆鉾)」とあり…「えっ、サカホコちゃんトコのお相撲さんだったの!?」とビックリしました。男前の弟・寺尾より松本清張ばりの下唇を持つお兄ちゃんのサカホコちゃんが好きだったワタクシ(笑)なんだか急に嬉しくなってきてしまいました(^3^)/
新横綱の四股名は「鶴竜」、ダンナさんはこの名前を聞くと「鶴龍コンビ」ジャンボ鶴田と天龍源一郎のタッグチームを思い出すと言っていました。1983年から1987年にかけて全日本プロレスで活躍。ゴールデンタイムにプロレス中継のあった時代が懐かしい! みんなで見ていましたが、母は馬場さんの動きが「のろいじゃん!」(遅い)とよく言っていました。私はドリー・ファンクJr.とミルマスカラスが好きでしたが(笑)ジャンボ鶴田は我が郷土の有名人! 私が高校の時の地理を担当していた先生が「教えたことがある。バスケ部だった」とか自慢気に話していましたわ。この先生は嫌われ者でした。体育の授業後、着替えが途中でもチャイムが鳴ると教室にすぐ入ってくるようなヤツだったので。まぁ好かれている男性教員なんていなかったと思います(-_-;)
ダンナさんがプロレスを連想している最中、ワタクシが連想していたのは「伏龍」(*)やら航空母艦の「飛龍」「瑞鶴」「翔鶴」やら……特に詳しいワケでもないのに、三菱フソウとか聞くと「扶桑」に変換されてしまう!! 「おかぁ~さん、それはおと~さん(ダンナさんのこと)よりマニアックだよ」と言われました。今は《艦これ》とかで結構艦船名を知っている人も多いような気もしますが、歴史・戦史も一緒に学んで下さい←お前が言える立場か!ですね(´д`)ハイ、もっと勉強します……。
明日は春の嵐になるとか…皆さま、お気をつけ下さいまし!!
(*)伏龍について
http://magazine9.jp/60th/seguchi/index.html
*明日はダンナさんと休みが重なったので、ブログ更新はムズカシイです……明後日、お逢いしましょう!よろしくお願いしますm(__)m
大相撲、新しく横綱が誕生しましたね。さほど興味はなかったのですが、新聞に「師匠の井筒親方(元関脇逆鉾)」とあり…「えっ、サカホコちゃんトコのお相撲さんだったの!?」とビックリしました。男前の弟・寺尾より松本清張ばりの下唇を持つお兄ちゃんのサカホコちゃんが好きだったワタクシ(笑)なんだか急に嬉しくなってきてしまいました(^3^)/
新横綱の四股名は「鶴竜」、ダンナさんはこの名前を聞くと「鶴龍コンビ」ジャンボ鶴田と天龍源一郎のタッグチームを思い出すと言っていました。1983年から1987年にかけて全日本プロレスで活躍。ゴールデンタイムにプロレス中継のあった時代が懐かしい! みんなで見ていましたが、母は馬場さんの動きが「のろいじゃん!」(遅い)とよく言っていました。私はドリー・ファンクJr.とミルマスカラスが好きでしたが(笑)ジャンボ鶴田は我が郷土の有名人! 私が高校の時の地理を担当していた先生が「教えたことがある。バスケ部だった」とか自慢気に話していましたわ。この先生は嫌われ者でした。体育の授業後、着替えが途中でもチャイムが鳴ると教室にすぐ入ってくるようなヤツだったので。まぁ好かれている男性教員なんていなかったと思います(-_-;)
ダンナさんがプロレスを連想している最中、ワタクシが連想していたのは「伏龍」(*)やら航空母艦の「飛龍」「瑞鶴」「翔鶴」やら……特に詳しいワケでもないのに、三菱フソウとか聞くと「扶桑」に変換されてしまう!! 「おかぁ~さん、それはおと~さん(ダンナさんのこと)よりマニアックだよ」と言われました。今は《艦これ》とかで結構艦船名を知っている人も多いような気もしますが、歴史・戦史も一緒に学んで下さい←お前が言える立場か!ですね(´д`)ハイ、もっと勉強します……。
明日は春の嵐になるとか…皆さま、お気をつけ下さいまし!!
(*)伏龍について
http://magazine9.jp/60th/seguchi/index.html
*明日はダンナさんと休みが重なったので、ブログ更新はムズカシイです……明後日、お逢いしましょう!よろしくお願いしますm(__)m
rohengram799 at 11:28│Comments(8)
この記事へのコメント
1. Posted by 見張り員 2014年03月29日 15:18
こんにちは
逆鉾さん、なっつかしい===!でした私も!!
鶴龍。頑張ってほしいですね、おとなしげなあの顔が好きです。
そういえば中学の国語の先生が「鶴田」で、山梨の出身でしたね。でも嫌いだった(きっぱり)w。
伏龍は情けないほど追いつめられた日本の断末魔を感じますね。そこまでやるか、という・・・以前これを知った時は「マジか」と思わず言ってしまいました。
靖国神社遊就館にこれの小型のブロンズ像がありますね。
逆鉾さん、なっつかしい===!でした私も!!
鶴龍。頑張ってほしいですね、おとなしげなあの顔が好きです。
そういえば中学の国語の先生が「鶴田」で、山梨の出身でしたね。でも嫌いだった(きっぱり)w。
伏龍は情けないほど追いつめられた日本の断末魔を感じますね。そこまでやるか、という・・・以前これを知った時は「マジか」と思わず言ってしまいました。
靖国神社遊就館にこれの小型のブロンズ像がありますね。
2. Posted by ミューちゃん 2014年03月29日 16:47


プロレスの中継って今、CSでやってるんですよね。何でかと言うと、地上波では流血試合が放送できないから。たまに地上波で過去のプロレスの試合の映像が流れる時もあるけど、流血の部分はカットかモザイクが掛かってるんですよね。映像が綺麗になってしまったから、こんな風になってしまったと思うけど、何か物足りないですよね…

3. Posted by ナオたん 2014年03月29日 22:37
逆鉾&寺尾に限らず、弟の方が男前ってパターンが多いですよね。長男の自分としては悔しい気持ちになりますね~(ウチも弟の方がモテたので)
ゴールデンタイムでプロレスやってましたね。ジャイアント馬場は足を出して待っているだけの技
で勝利を積み重ねてましたし(笑)
ちなみにミルマスカラスさんは70歳を過ぎても未だに現役で頑張っているみたいです
ゴールデンタイムでプロレスやってましたね。ジャイアント馬場は足を出して待っているだけの技

ちなみにミルマスカラスさんは70歳を過ぎても未だに現役で頑張っているみたいです

4. Posted by なう60 2014年03月30日 08:14
おはようございます。
航空母艦の「飛龍」「瑞鶴」「翔鶴」やら……「扶桑」に変換」歴史に堪能、貴重な存在です。
若かりし頃、「戦艦大和」の映画、3回見ました。艦長が柱に体を縛って沈没するラストシーン
今でも鮮やかに浮かびます。
航空母艦の「飛龍」「瑞鶴」「翔鶴」やら……「扶桑」に変換」歴史に堪能、貴重な存在です。
若かりし頃、「戦艦大和」の映画、3回見ました。艦長が柱に体を縛って沈没するラストシーン
今でも鮮やかに浮かびます。
5. Posted by ナンチャッテ 2014年03月30日 12:41
どうも~ ごぶちゃたしております
ナンチャッテです
|・ё・)ノ ← 半分隠れてるw
。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ\ ッ/ \
あら、失礼しました
確かに、鶴龍とかけば・・・・ですな
ぼちぼちっと復帰します
また(?)よろしくお願いします
(ノ´∀`*)
ナンチャッテです
|・ё・)ノ ← 半分隠れてるw
。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハッハッ八ッ八ッノヽッノヽッノヽッノ\ ッ/ \
あら、失礼しました
確かに、鶴龍とかけば・・・・ですな
ぼちぼちっと復帰します
また(?)よろしくお願いします
(ノ´∀`*)
6. Posted by まろゆーろ 2014年03月30日 13:04
ここ大分でも大型店舗の駐車場は満杯の日々が数日ほど続いています。
消費税アップ前の駆け込みでしょうがすごいことです。
なんだか煽られているような気がしてほとんどスルーして暮らしています。
鶴龍、なんともおめでたい名前ですね。中国の皇帝のしるしみたいな。
日本の角界を底上げしてもらいたいと思っています。
3月ももう終わりますね。あっという間すぎて茫然と立ちすくんでいる私です。
4月からは例年になく新しい気持ちで頑張らねばと思っています。
消費税アップ前の駆け込みでしょうがすごいことです。
なんだか煽られているような気がしてほとんどスルーして暮らしています。
鶴龍、なんともおめでたい名前ですね。中国の皇帝のしるしみたいな。
日本の角界を底上げしてもらいたいと思っています。
3月ももう終わりますね。あっという間すぎて茫然と立ちすくんでいる私です。
4月からは例年になく新しい気持ちで頑張らねばと思っています。
7. Posted by オスカー 2014年03月31日 19:40
§見張り員さま
「伏龍」訓練中に亡くなった方が本当にお気の毒です。この春は私も靖国神社の桜を見たいと思っています。
§ミューちゃん様
大仁田さんの電流マッチとか絶対放送されないですね! なんでもかんでも規制されるのはなぁ…と思いますわ(~_~;)
§ナオたん様
ミルマスカラスがまだ現役とは!…知りませんでした~スゴいなぁ。ローカル局で『タイガーマスク』を何度めかの再放送があり、懐かしく馬場さんとか見てしまいました(笑)
「伏龍」訓練中に亡くなった方が本当にお気の毒です。この春は私も靖国神社の桜を見たいと思っています。
§ミューちゃん様
大仁田さんの電流マッチとか絶対放送されないですね! なんでもかんでも規制されるのはなぁ…と思いますわ(~_~;)
§ナオたん様
ミルマスカラスがまだ現役とは!…知りませんでした~スゴいなぁ。ローカル局で『タイガーマスク』を何度めかの再放送があり、懐かしく馬場さんとか見てしまいました(笑)
8. Posted by オスカー 2014年03月31日 19:47
§なう60様
春休み、サイパンとかに出掛ける人もたくさんいるでしょうが、そこで何があったか調べてほしいです。
§ナンチャッテ様
お久しぶりです~あたたかくなりましたね~体調はいかがですか? ボチボチやっていきましょう!
§まろゆーろ様
今日はカートから荷物をおとして自分の車に向かうオジサンを目撃しました。そのことに全く気がついていないなので、拾って小走りして(笑)オジサンに渡しました。
春休み、サイパンとかに出掛ける人もたくさんいるでしょうが、そこで何があったか調べてほしいです。
§ナンチャッテ様
お久しぶりです~あたたかくなりましたね~体調はいかがですか? ボチボチやっていきましょう!
§まろゆーろ様
今日はカートから荷物をおとして自分の車に向かうオジサンを目撃しました。そのことに全く気がついていないなので、拾って小走りして(笑)オジサンに渡しました。