2014年04月27日

おぼろ雲便りNo.16:五十恵

『オセロ●○』は見つかったのですが、イマイチ気分がのらなかったので『神様の御用人』(浅葉なつ)というライトなお話を読んでいます。神様たちの御用を聞いて回る人間が“御用人”。ある日突然、狐神からその役目を命じられたフリーターの良彦。他界した祖父が前任者だったということも初耳!狐神はモフモフでツンデレ(笑) 『口は災いの元なんていうけれど、誰かの言葉に力をもらうこともあるでしょう?』というおばちゃんの言葉にフムフムしたりして…。あと神様の数え方とかはじめて知りました…お神札やお守りも「ひとつ」「一個」などではなく「体」という助数詞を用い数えるんですね。


http://ak8mans.com/kamisamanokazoekata.html



さてさて……昨日はワタクシの50歳の誕生日でありました。記事にする前にお祝いのコメントを下さった皆さま、ありがとうございました(^.^)(-.-)(__)


第500号:知命という記事を書いた時には【五十にして天命を知る】という言葉など全く頭にありませんでした。加納典明は知っていても、天命を知らないおやぢ( ̄ヘ ̄)【五十にして四十九年の非を知る】という心境にも達していないような……まだまだ未熟者でありますので、皆さまにビシビシ鍛えていただかなくては……と思っております。


タイトルですが『五十女』でイソメと読むのかと思っていたら、そのまんま「ごじゅうおんな」らしく……イソメ(魚のエサ)なら(見た目は…ですが)いつまでも食いつかれるイケイケおやぢ乙女を目指してる感じがしてよかったのに……残念( ´△`) めげすに調べたら『五十恵』(イソエ)という文字がありました! 「五十の恵(めぐみ)」なんか化粧品にあったような気がしますが、置いといて……五十にはたくさんの意味もあるので、良い1年になりますようにと期待を込めて選んでみました(・∀・)ノ


ちなみに「五十殿」は「おむか」と読むそうです。この名字に恵さんが嫁ぐと……読み方によっては「おむかえさん」になる…ちょっとフクザツかも(~_~;)←こんなアホなことを考えてばかりの相変わらずなワタクシですが、これからもどうぞよろしくお願い致します<(_ _*)>





rohengram799 at 22:12│Comments(12)挨拶 

この記事へのトラックバック

1. 暁雲便りNo.32:「オノマトペ」にあらず  [ 空のお城通信~オスカー戯言日記~ ]   2015年11月26日 20:29
今月は『神様の御用人』(浅葉なつ)の続編、2・3・4巻と続けて読んでいます。参考までにおぼろ雲便りNo.16:五十恵を…! 古代の神様の名前はふりがなをつけられても読みにくくて大 ...

この記事へのコメント

1. Posted by さーまま   2014年04月27日 23:14
お誕生日おめでとうございます!
50歳なんですね。一つずつしっかり歳をとっていくことって大事なことだと思います。
趣味を満喫しながら、たくさんの言葉を知っているオスカーさんをうらやましく思います。
私も、こんな内容が書けたらな~と思います。
久しぶりに本を読みました。内容云々は別としてもやはり本を読むことは楽しいですね。
2. Posted by なう60   2014年04月28日 08:13
お誕生日、おめでとう御座います。
「五十にして天命を知る」知らない生き方が一番です。天命を知らずに日々、人生を楽しく
前向きに生きましょう。現役の頃、40歳を過ぎると職場における「自らの未来が見えて」くる人が
いて、意欲がなくなる人を見てきました。未来が見えず「一生懸命」努力する人もいました。
見えない未来が楽しい人生を送れそうです。


3. Posted by 見張り員   2014年04月28日 08:51
おはようございます
良いお誕生日だったことだとお察しいたします^^。
50歳ってなった時にはちょっと「あ~あいよいよ半世紀か」とか複雑になったりしますが実際それほど変わらない・・・んですよね。
この年代だからこそできることもあると思うので、オスカーさん一緒に頑張って行きましょう。私も6月で50にプラス1歳になります(-_-;)・・・ハハハ!
4. Posted by 猫ムスメ   2014年04月28日 11:51
お誕生日おめでとうございます(*^o^*)
五十はとてもキリがいいですね! もしや折り返し地点では??(笑)

四十九の一年は色々あって大変だったと思いますが、この一年は平和で幸せな年になるといいですね

また楽しい本の話、聞かせてくださ~い(^_^)v
5. Posted by 崖っぷちLidia(リディア)   2014年04月28日 16:14
お誕生日おめでとうございます
私は正直、年を取るのはやっぱ嬉しくないから
おめでとうの言葉は、幾つになったかよりも
今日まで元気で良かったね!と
言ってもらってると思うようにしてます。
6. Posted by ミューちゃん   2014年04月28日 17:11
5 オスカーさん、こんにちは
年齢の1の桁が9から0になる時って勇気いりますよねー(笑)僕でも29歳から30歳になる日は憂鬱でしたもん(笑)。

「明日の百より今日の五十」て云う諺があるみたいです。大きな話に乗るよりも、僅かでも今日確実に手に入るお金を貰う方が賢明だと云う意味なんだそうです。お互い、コツコツとやっていきましょうね(笑)
7. Posted by MEL   2014年04月28日 23:36
お誕生日おめでとうございます!!

十の位が上がるってのは
普段の誕生日とは
また違った何かがあるでしょうねえ…
8. Posted by オスカー   2014年04月29日 22:03
§さーたま様
お祝いありがとうございます。今日読んだ本は書き下ろしのファンタジー系でした。そろそろ渋い本を読まねばと思っています(笑)

§なう60様
お祝いありがとうございます。これからの毎日はオマケの気持ち半分で生活していこうと思っています。新しい出逢いや発見を積み重ねたいです。
9. Posted by オスカー   2014年04月29日 22:12
§見張り員さま
お祝いありがとうございます。私の中では見張り員さまはずっと年下のしっかりした妹のイメージなのですが…精神年齢がオコサマな私を見捨てないで下さいっ!

§猫ムスメ様
お祝いありがとうございます。ダンナが2日続けてケーキを買ってきました……またun樹さんのケーキが食べたいなぁ…浦安に行きたい

§Lidiaさま
お祝いありがとうございます。とりあえずこの年まで生きたぞ!という妙な達成感がありますが…心身共に引き締めていきたいと思います
10. Posted by オスカー   2014年04月29日 22:18
§ミューちゃん様
同じ4月生まれ!いつもありがとうございます! 13歳になる時に一番不安でたくさん泣いてました。思春期の入り口だったのかな~?

§MELさま
お祝いありがとうございます。キリのよい数字になったので「今、何歳だっけ?」と考えることがなくなり、スッキリしています
11. Posted by ちなつ   2014年04月30日 15:53
お誕生日おめでとうございます☆
オスカーさんにとってこの1年が平和でありますように。
12. Posted by オスカー   2014年04月30日 16:10
§ちなつ様
お祝いありがとうございます。ダラダラした休日を満喫して今月も終わり…来月は函館で五稜郭祭ですね。また北海道に行きたいです!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
メッセージ

名前
メール
本文
記事検索
月別アーカイブ