2014年07月08日

美雲便りNo.9:ななまかい

7月も1週間すぎましたね。皆さまは今日1日何事もなく過ごされましたか?沖縄・奄美では台風、北海道では地震とこれから大丈夫なのか、日本!と心配になってきました。


ワイドショーなどでASKAことこと宮崎重明被告が保釈された時の様子が流れ「ASKAさま~!」「ご飯食べてねぇ~!」と叫んでいた女性がいましたが、別にやつれたようには見えなかったですよね?
チャゲアスのファンはもっと落ち着いた分別のある大人が多いと思っていたので驚きましたわ。


そんなオバサマは「ななまかい」という言葉をきいたことがあるのかしら?といささかゴーインな前ふりになりましたが(¨;)これは沖縄の方言で、美味しいものを「いっぱい食べる」、「おかわりする」という意味があるそうです。


この「おかわり」、三杯目にはそっと出すのは居候ですが(^◇^)「おもりかえ よろしいんですか?」とダンナ様にきく場面があるマンガを読んで「おかわり」は食べたい人が言う言葉で「もっと食べる?」の丁寧語が「おもりかえ」なのかしら('_'?)と思って調べてみたのですが、なかなか見つからない!


「ご飯をもる?よそう?」についてはNHKサイトがありました。
http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/070.html


ウチではなんて言ってたっけ?と母の言葉を思い出していたのですが「盛るけ?」とか「よそらっか?」とかどちらも言っていたような……私は「ご飯、もっと盛る?」かなぁ……?



ブログ検索をしていたらオリジナル?に「おもりかえ」がありました! 他にも「傘がおちょこになる」とか懐かしい表現が…… 私たちは小学生の頃、ランドセルがきちんとしまっていなくて、前屈みになった時に中身が全部出てしまうことを「お重開き」と言っていたのですが(お花見なんかでごちそうの入った重箱をたくさん広げるイメージかな)今の子は言わないのかしら? おいなりさんの中身を詰め込み過ぎてご飯が出ちゃった時には、私たちも切腹って言っていました。



また流行語大賞とかいろんな言葉がノミネートされるんでしょうね~明るく元気が出るような言葉がたくさんだといいなぁ。





rohengram799 at 22:15│Comments(10)

この記事へのコメント

1. Posted by まろゆーろ   2014年07月09日 06:42
おはようございます。
台風はこれから九州本土へと向きを変えるようです。まあ蒸し暑いこと。今朝ももうすでにモッサリした空気が漂っています。

おもりかえ、綺麗な言葉ですね。如何にも日本女性の奥ゆかしさを感じますね。お公家さんかお武家の言葉でしょうか。我が家は「よそう」ですが、「つぐ」と言う家もあります。福岡の甥っ子は「つける」と言っていました。

関東でもこれから台風の影響が出てくるとか。お気を付け下さいね。
2. Posted by 猫ムスメ   2014年07月09日 07:55
あ~そのオバサン、見ました!! メガネかけたロン毛の人ですよね? やはり1人だけ異様な雰囲気で目立っていたので色んな局からインタビュー受けてましたよ ASKA~!! って叫ぶシーンも流れましたがファンと言うより「信者」の顔で怖かったです(>_<) このひと家族はいないのかしら? と思いましたわ

ちなみにウチの実家ではご飯は「よそる」ものでした
きっと「よそう」が変形して「よそる」になっちゃったんでしょうね。多分ウチだけだと思います(^_^;)
3. Posted by なう60   2014年07月09日 08:53
おはようございます。
「これから大丈夫なのか、日本」サイトで調べるとあるわあるわでした。
これからの日本の平和、経済、年金、人口問題などでした。
当面の8号台風、これ以上の被害のないことを祈ります。更に、ミサイルも飛んできました。「これから大丈夫なのか、日本」心配な朝です。
4. Posted by オスカー   2014年07月09日 09:24
§まろゆーろ様
テレビの台風中継、アレは必要なのか?考えてしまいますね。いろんな呼び掛けや救助をしている人たちのジャマにしかならないような気がします。
母上さまと美味しく楽しい食卓を
5. Posted by オスカー   2014年07月09日 09:27
§猫ムスメ様
ウチだけ?という言葉やルールってありますよね。ソレをどこまで外部にさらしていいのか、そのラインが難しい~!! たまに忘れていた方言が出たりして自分でもビックリします
6. Posted by オスカー   2014年07月09日 09:31
§なう60様
北朝鮮には甘い顔をしてはいけないですね。またいつものパターンになってきました。また中国週刊紙の広島・長崎にキノコ雲を描いた日本地図全面広告、本当に酷いです
7. Posted by ちなつ   2014年07月09日 11:49
こんにちは~
保釈された時のニュース、ファンの女性が「冷静に見届ける」みたいな事を言ってましたけど、必死に写真を撮る(しかもデジカメ)姿に恐ろしさを感じてしまったのは私だけでしょうか(・_・;)

我が家のご飯は「よそう」を使いますが、「何盛り~?・大盛り~!」みたいな使い方もしてます。
「お重開き」は初めて!「切腹」も初めて!面白いですね♪

私は「ななまかい」したいです
8. Posted by オスカー   2014年07月09日 14:26
§ちなつ様
はみ出し系おやつ(?)に、『切腹最中』というのがあります。もうあんこがギッシリなんてレベルじゃありません! 仕事をミスした時、先方に謝罪にいく場合は上司とこのモナカは絶対にセットでいかないと! お詫びすることがなくても食べたい一品です(≧∇≦)
9. Posted by ナオたん   2014年07月09日 17:23
地震のことを気にかけていただき、ありがとうございます

幸いにもウチの方は震度2だったので、それほどの被害はありませんでした。でも、家が海の近くなので、ちょっと揺れただけでも本当に不安になってきます。

芸能人の薬物関連の事件は今まで何度も見てきましたが、本当の意味での再起は難しいのかなって思います。信じて応援しているファンやCHAGEさんの為にも、二度と繰り返さないでほしいです。

自分も今日は家に帰ってきてバッグのファスナーが全開になっていて青ざめました(苦笑)財布や通帳を落とさなくて良かった~
10. Posted by オスカー   2014年07月09日 17:33
§ナオたん様
私は雨の日にナゼかリュックのファスナーを閉め忘れていて、帰宅したらスゴいことになっていました 夏休み、北海道は観光客でにぎわいますね。お身体に気をつけて下さい

コメントする

名前
 
  絵文字