2014年07月14日
美雲便りNo.16:おしり愛
「おしりだって洗ってほしい」……戸川純ちゃんのコマーシャルは衝撃的でしたが、今は暖房がついてウォシュレットなんて当たり前になってきていますね。ウチの実家も暖房機能があったのに、コンセントがいつも抜いてありました……寒い時期に意味ナシオちゃんでした( ´△`)
ひつじ雲便り311:駆け寄って話しかけたかったでは「お客さまは紙さまです」な話を書いたのですが( ̄~ ̄;)この前、女子トイレでずーっと閉まったままの扉があったのです。1年に一回あるかないかですが、気分を悪くされて救急車要請になる場合もあるので、コチラは気になって仕方ありません。こっそり゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○の場合、タバコ臭いのですぐわかります。スマホ?とか考えましたが、他の仕事もあったのでとりあえず退散!!
何回かのぞいて(^^;)(;^^)ようやく扉が開いている時に遭遇しました。個室が荒らされたり汚された形跡はナシ!でもなんか違和感が……それはトイレットペーパー( ; ゜Д゜)

三角折りではなくて……コレは……ハートでいいのか(;・ω・)……もしかしてコレを折りたいがために長時間籠城していたワケですか? 夕方からの忙しい時間帯にやめてほしいです~それにペーパーホルダーは2つあるのだから、両方ハートにしてくれよ~!と思ってしまいました。
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/toiletorigami/
トイパで折り紙というのは前から知っていましたが、自宅で技術を磨いてからヨソのトイレで短時間で作製しろよ←決してすすめているワケではない( ̄ヘ ̄)
和紙や千代紙とはまた違う密かな楽しみがあるんですかね~? オイルショックの時のトイレットペーパー買い占め映像とかみたことないのかなぁ……限りある資源を大切に(・ω・)ノ
トイレのハート様ですが、3分もしないうちに昇天されていました。「うたかたの恋」でしたね(/。\)
《おまけ》
「世の中、バカが多くて疲れません?」という、
桃井かおりさんが出演したチョコラBBのコマーシャル(1991年)のコピーも仲畑貴志さんだそうです。「視聴者をバカにするな!」というクレームが殺到して(いつの時代もですね)「バカ」を「お利口」に差し替えた別バージョンが流されたそうですが「バカ」しか記憶にないわ(ーー;)
ひつじ雲便り311:駆け寄って話しかけたかったでは「お客さまは紙さまです」な話を書いたのですが( ̄~ ̄;)この前、女子トイレでずーっと閉まったままの扉があったのです。1年に一回あるかないかですが、気分を悪くされて救急車要請になる場合もあるので、コチラは気になって仕方ありません。こっそり゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○の場合、タバコ臭いのですぐわかります。スマホ?とか考えましたが、他の仕事もあったのでとりあえず退散!!
何回かのぞいて(^^;)(;^^)ようやく扉が開いている時に遭遇しました。個室が荒らされたり汚された形跡はナシ!でもなんか違和感が……それはトイレットペーパー( ; ゜Д゜)

三角折りではなくて……コレは……ハートでいいのか(;・ω・)……もしかしてコレを折りたいがために長時間籠城していたワケですか? 夕方からの忙しい時間帯にやめてほしいです~それにペーパーホルダーは2つあるのだから、両方ハートにしてくれよ~!と思ってしまいました。
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/toiletorigami/
トイパで折り紙というのは前から知っていましたが、自宅で技術を磨いてからヨソのトイレで短時間で作製しろよ←決してすすめているワケではない( ̄ヘ ̄)
和紙や千代紙とはまた違う密かな楽しみがあるんですかね~? オイルショックの時のトイレットペーパー買い占め映像とかみたことないのかなぁ……限りある資源を大切に(・ω・)ノ
トイレのハート様ですが、3分もしないうちに昇天されていました。「うたかたの恋」でしたね(/。\)
《おまけ》
「世の中、バカが多くて疲れません?」という、
桃井かおりさんが出演したチョコラBBのコマーシャル(1991年)のコピーも仲畑貴志さんだそうです。「視聴者をバカにするな!」というクレームが殺到して(いつの時代もですね)「バカ」を「お利口」に差し替えた別バージョンが流されたそうですが「バカ」しか記憶にないわ(ーー;)
コメント一覧
1. Posted by ミューちゃん 2014年07月14日 16:41


戸川純さんって初期の頃の「いいとも


トイレットペーパーってメーカーによって、お尻に優しいのと優しくないのがあって優しくないのは、紙質がザラザラしていて拭き過ぎると血が出るんですよね

2. Posted by ゆちあ 2014年07月14日 20:13
こんばんは。
トイレットペーパーがハート!!すご~い☆
うちでやってみたいと思ってしまいました。
でも、誰かが見たときにはもうおしまいですね・・・。きっと折るのに時間がかかるだろうなぁ。
トイレットペーパーがハート!!すご~い☆
うちでやってみたいと思ってしまいました。
でも、誰かが見たときにはもうおしまいですね・・・。きっと折るのに時間がかかるだろうなぁ。
3. Posted by なう60 2014年07月15日 08:02
おはようございます。
10人寄れば10人の個性がある。特に、日本人は、皆さん、頭が良いので「想定外」の個性も色々ありますね。しかしながら他人に心配をかける
個性は、止めてもらいたいものです。
10人寄れば10人の個性がある。特に、日本人は、皆さん、頭が良いので「想定外」の個性も色々ありますね。しかしながら他人に心配をかける
個性は、止めてもらいたいものです。
4. Posted by オスカー 2014年07月15日 08:31
§ミューちゃん様
戸川純ちゃん、鳥居みゆきさんをみると、ちょっと彼女を思い出します。
トイパ、香料がキツいのもありますよね
戸川純ちゃん、鳥居みゆきさんをみると、ちょっと彼女を思い出します。
トイパ、香料がキツいのもありますよね

5. Posted by オスカー 2014年07月15日 08:33
§ゆちあ様
トイパ折り紙を実際目にしたのは初めてです! もしかしたら、YouTubeを見ながら作ったのかしらん?と思ってしまいました。
トイパ折り紙を実際目にしたのは初めてです! もしかしたら、YouTubeを見ながら作ったのかしらん?と思ってしまいました。
6. Posted by オスカー 2014年07月15日 08:36
§なう60様
トイレの個室に長居されるのは困るんですよね……あと女子トイレですが、必ずガムをそのまま吐き捨てていく人がいます(`Δ´)
トイレの個室に長居されるのは困るんですよね……あと女子トイレですが、必ずガムをそのまま吐き捨てていく人がいます(`Δ´)
7. Posted by HyperChem 2014年07月15日 09:26
ウォシュレットも歴史がありますから、
古いタイプだとガッカリ…って、贅沢ですよね。
ウォシュレットの洗浄をされながら、結構奥まで
洗われてるのかなって、ちょっと弱にしてみたり(^^;)。
トイレットペーパーの三角折りは、世界共通なのかな?
ハートはオスカーさんのとこで練習して、全国のトイレを
ハートでいっぱいにしてくれるんですよ、きっと。
古いタイプだとガッカリ…って、贅沢ですよね。
ウォシュレットの洗浄をされながら、結構奥まで
洗われてるのかなって、ちょっと弱にしてみたり(^^;)。
トイレットペーパーの三角折りは、世界共通なのかな?
ハートはオスカーさんのとこで練習して、全国のトイレを
ハートでいっぱいにしてくれるんですよ、きっと。
8. Posted by オスカー 2014年07月15日 10:56
§HyperChemさま
三角折りはマナーとしてどうよ?の意見もあり、世界の共通性はナゾ(^o^;) 林製紙株式会社(静岡県富士市)の「三角折りにしたら富士山」のトイパは欲しいですぅ♪
三角折りはマナーとしてどうよ?の意見もあり、世界の共通性はナゾ(^o^;) 林製紙株式会社(静岡県富士市)の「三角折りにしたら富士山」のトイパは欲しいですぅ♪
9. Posted by 猫ムスメ 2014年07月15日 12:02
うわ~、これはいい迷惑ですね
私、トイレットペーパー折られると本当に嫌なんですよ。だって、一旦個室を出て手を洗ってから折ってるワケじゃないですよね??
自分の尻を拭いた汚い手で折った…と思うと気持ち悪くて気持ち悪くてたまらず、いつも折られた部分を切り捨ててから使ってます
なんで折るんでしょうか!? そもそも意味が分かりません。
(切り取って捨てるのは)紙が勿体ないし面倒なので、お願いだから折らないで欲しいです(;`皿´)

私、トイレットペーパー折られると本当に嫌なんですよ。だって、一旦個室を出て手を洗ってから折ってるワケじゃないですよね??
自分の尻を拭いた汚い手で折った…と思うと気持ち悪くて気持ち悪くてたまらず、いつも折られた部分を切り捨ててから使ってます

なんで折るんでしょうか!? そもそも意味が分かりません。
(切り取って捨てるのは)紙が勿体ないし面倒なので、お願いだから折らないで欲しいです(;`皿´)
10. Posted by オスカー 2014年07月15日 12:44
§猫ムスメ様
日本では清掃完了のためだったはずですが、いつの間にか変な思いやりにかわってましたね。便座のフタも閉めなくていいんですけど…チェックしにくいし(;´д`)
日本では清掃完了のためだったはずですが、いつの間にか変な思いやりにかわってましたね。便座のフタも閉めなくていいんですけど…チェックしにくいし(;´д`)
11. Posted by まろゆーろ 2014年07月15日 15:26
公共の設備でこんなことされるとあとが使いづらいですね。勿体ないやら、その手で折ったかやら複雑で。
しかし最近は何やらを折っては愉しんでいる人も多いとか。自分ちですればいいのです。
「世の中、バカが多くて疲れません?」
次代の先を行っていましたね。今の時代には何にでも当てはまってて文句言う人間もいないでしょう。
しかし最近は何やらを折っては愉しんでいる人も多いとか。自分ちですればいいのです。
「世の中、バカが多くて疲れません?」
次代の先を行っていましたね。今の時代には何にでも当てはまってて文句言う人間もいないでしょう。
12. Posted by オスカー 2014年07月15日 17:35
§まろゆーろ様
そんなに折りたいなら、どこかのラブホにでもお勤めして毎回トイパをハートにしたらいいのに…と思いました。
最近はコレ!というコピーが少なくなった気がしてつまらないです(# ̄З ̄)
そんなに折りたいなら、どこかのラブホにでもお勤めして毎回トイパをハートにしたらいいのに…と思いました。
最近はコレ!というコピーが少なくなった気がしてつまらないです(# ̄З ̄)
13. Posted by 見張り員 2014年07月15日 22:48
こんばんは
なんと、❤・・・!
しかしこんなことをちまちましている外では必死で尿意or便意を耐えている人がいるかもしれないのに~、と思うと罪な人じゃ(-_-;)。
「世の中馬鹿が多くて~」のCM、今こそ流してほしいCMですね(-_-;)。
なんと、❤・・・!
しかしこんなことをちまちましている外では必死で尿意or便意を耐えている人がいるかもしれないのに~、と思うと罪な人じゃ(-_-;)。
「世の中馬鹿が多くて~」のCM、今こそ流してほしいCMですね(-_-;)。
14. Posted by オスカー 2014年07月15日 23:27
§見張り員さま
そうなんですよ~時間もちょうど夕方で人が入れ替わる時間……いつまでも開かない扉は本当に困ります!男性はだいたいタバコなんですが(-_-;)
同じバカでも愛敬のあるバカモノに出逢いたいです。
そうなんですよ~時間もちょうど夕方で人が入れ替わる時間……いつまでも開かない扉は本当に困ります!男性はだいたいタバコなんですが(-_-;)
同じバカでも愛敬のあるバカモノに出逢いたいです。
15. Posted by ねえさま 2015年07月09日 23:11
お久ぶりです!!
相変わらず、乙女なオスカーさんに会えましたW
じんわり再開したので、じんわり寄らせて下さいね^^
お元気そうで良かったです!!
相変わらず、乙女なオスカーさんに会えましたW
じんわり再開したので、じんわり寄らせて下さいね^^
お元気そうで良かったです!!
16. Posted by オスカー 2015年07月10日 07:12
§おねえさまへ
お久しぶりです~コメントありがとうございます! 覚えていただいて嬉しい……今はおやぢ乙女ですが(笑)また仲良くして下さいませ!!
お久しぶりです~コメントありがとうございます! 覚えていただいて嬉しい……今はおやぢ乙女ですが(笑)また仲良くして下さいませ!!